• ベストアンサー

cos3θ+sin2θ+cosθ>0をどう変形すればcosθ(2sin

cos3θ+sin2θ+cosθ>0をどう変形すればcosθ(2sinθ+1)(sinθ-1)<0になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9mathcal
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

・まずcos3θ=4(cosθ)^3-3cosθ=cosθ×{4(cosθ)^2-3}となります。(※) ・次に、sin2θ=2sinθcosθ(2倍角の公式)。以上から ・cos3θ+sin2θ+cosθ =cosθ{4(cosθ)^2-3}+2sinθcosθ+cosθ =cosθ{4(cosθ)^2-3+2sinθ+1} ここで、(cosθ)^2=1-(sinθ)^2を用いて整理すると、 =cosθ{-4(sinθ)^2+2sinθ+2} =-2cosθ(2sinθ+1)(sinθ-1)>0となり、 目的のcosθ(2sinθ+1)(sinθ-1)<0が得られます。 ※これは「3倍角の公式」と言われる公式で、暗記で覚えてしまう方法もありますが、納得のいかない人は3θ=2θ+θであることを用いて三角関数の加法定理で自分で導き出すこともできますよ(余談ですが僕は覚えられないのでそうしてます。) ・参考 sin3θ=3sinθ-4(sinθ)^3

poaro06
質問者

お礼

ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

2倍角, 3倍角の公式を使ってください.

関連するQ&A

  • -2sinα=2cos2αの変形について

    問題集の解答にー2sinα=2cos2αを変形すると (2sinα+1)(sinαー1)=0となっているのですが、どうしてそうなるのかわかりません。どうぞわかるかた教えてください。

  • 1-cosΘの変形

    1-cosΘを変形すると sin^2Θ/(1+cosΘ) または 2sin^2(Θ/2) と変形できる それぞれ確かめよ とありました。 下式は 二倍角の公式にΘを(Θ/2)として考えて cosΘ=1-2sin^2(Θ/2)より下式としましたが、 上式の導き方がわかりません。 どの公式を当てはめて変形すればこの sin^2Θ/(1+cosΘ)になるのでしょうか? 数IIIをやる上で暗記していて当然の公式!とまで言われていたので導けないのが情けないのですが理解したいのでご指導お願いいたします。

  • cos(θ-90°)sin(θ+180°)・・・・

    □の部分を求めよ。 (2)次の式を簡単にせよ。 cos(θ-90°)sin(θ+180°)-cos(θ-180°)sin(θ+270°)=□ それぞれ cos(θ-90°)、sin(θ+180°)、cos(θ-180°)、sin(θ+270°)はどのように変形すれば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • sinθ-sinθcosθの最大値を求めたいのですが、どうすれば求まる

    sinθ-sinθcosθの最大値を求めたいのですが、どうすれば求まるでしょうか? 合成したり、sinθcosθ=1/2*sin2θと変形して、2次関数の形に変形したりできず困っています・・・。

  • sin,cosの簡単な計算

    簡単な計算問題で、答えを見れば一応理解できるのですが、なぜこのような解法が閃くのかが分からないので教えてください。 (1)cos(90-θ)+cosθ+cos(90+θ)+cos(180-θ) =sinθ+cosθ-sinθ-cosθ =0 (2)sin75+sin120-cos150+cos165 =cos(90-75)+sin(180-120)-{-cos(180-150)}+{-cos(180-165)} =cos15*sin60+cos30+-cos15 =√3 (1)はcos(90-θ)=sinθをとりあえず置き換えて、これ±0になりそうだな、と思って感でやったらできましたが、(2)はさすがに感ではできませんでした。この問題のどこに着目して皆さんは変形するのでしょうか。 また、このような問題は私立・国立ともに出題されますか。

  • cos(wt)の変形

    cos(wt) はどういう変形をすれば cos(wt)=sin(wt+π/2)となるのでしょうか。 ご教授お願い申し上げます。

  • sinα+sinβ=1 cosα+cosβ=0のときsinβとcos2

    sinα+sinβ=1 cosα+cosβ=0のときsinβとcos2α-cos2βを求めなさいという問題の解き方と答えが分かりません。教えてください。

  • cos2Θ(1)×cos2Θ(2)+sin2Θ(1)×sin2Θ(2)

    cos2Θ(1)×cos2Θ(2)+sin2Θ(1)×sin2Θ(2) cos2Θ(1)sin2Θ(2)-sin2Θ(1)cos2Θ(2) (1)(2)はΘが二種類と言う意味です この問題の答えはどうなるのでしょうか すみませんが教えてください

  • 和積公式 sinα+cosβ=??? を作りたい

    たとえば、 sinα+sinβ=0 を解きたいとき、和積公式を用いて、 2sin{(α+β)/2}cos{(α-β)/2}=0 と変形すれば、解けます。 では、 sinα+cosβ=0 を解くにはどうすればよいのでしょうか? cosβ=sin(π/2-β)などと変形すれば出来ますが、できればもっときれいな形で、 sinα+cosβ=??? を対称的にきれいな形の和積公式で表したいのですが。

  • sinθcosθsinΦcosΦ

    sinθcosθsinΦcosΦ=1となるでしょうか? なるならば導き方もよろしくお願いします。