- ベストアンサー
郵便局の書籍小包
オークションで書籍を売りたいのですが、 書籍小包だと安く送れることを知りました。 そこで郵便局のHPをみたのですが、わからないことだらけです^_^; (1)中身が本であることがわかるようにする。 ・・・・つまりあけて持ってけばいいんですか? (2)中が本であることがわかるように。 ・・・・うーーん、ぐたいてきには・・・??? だしたことがあるかたおしえてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元・郵便局員です。 郵便物の一部を開封した状態、あるいは中身が見える方法で差し出します。 郵便物の封をする部分を _________ /_________|_____ | | | | | | | | このような感じで右端(左端でも可)を切り落とし、 この状態で封をしていただければ結構です。 _______________ /_______________| | | | _| | (_ | | このような感じで、側面に切れ込みを入れても構いません。 ・透明な封筒を使う場合は、開封する必要はありません。 ・封をする前に、窓口にいる郵便局員の前で、「これは本です!」と言って、本を見せてから封筒に入れると、開封する必要はありません。 要するに、郵便物に封をしても、中身が見える状態にしておくか、局員に冊子であると認定させれば、どのような方法でも構いません。 また、表面の見やすい位置に「冊子小包」の表示と所定の料金分の切手が貼られていれば、郵便局窓口に限らず、ポストへの投函も可能です。
その他の回答 (4)
- love99
- ベストアンサー率39% (50/126)
封をした部分の端から五分の一位を切って、中がのぞける穴をつくります。 その穴をつくって、【冊子小包】と表にかき、送料分の切手を貼れば、そのままポストに投函してしまって大丈夫です。 ちなみに、封筒が透けているビニールの場合、中身が見えるので穴をあける必要はないそうです。
お礼
ありがとうございます! ただ計りが無いので投函は無理です・・・ はかりを買いましょうかね・・・
- tklove
- ベストアンサー率26% (153/571)
昨日、郵便局で冊子小包を送ってきました。 私もかなり悩み、こちらの回答を参考にしました。 ・本が濡れないように、ビニルに入れる。 ・↑を紙袋に入れて、封をせずに郵便局に持ち込む。 ・紙袋に入れた状態のまま、郵便局員の方に本だと 確認してもらってから完全に封をします。 ・重量をはかってもらって、料金を支払い発送です。
お礼
ありがとうございます >本が濡れないように、ビニルに入れる。 そうですよね! 参考になります! とてもわかりやすいです!
うろ覚えで申し訳ないですが、普通なら封の部分を 全て接着してしまいますが、書籍小包の場合は 封の端の辺り(指2本弱分くらい)をカットして 残り部分を接着する方法だと思います。
お礼
ありがとうございます。
- pomko
- ベストアンサー率33% (73/217)
家で封筒等に入れて閉じてしまうときは、一箇所窓をあけておけばいいです(上とか横とかを数CM切っておく)。 あるいは、窓口で中身を見せてから閉じるのでもOKです。
お礼
ありがとうございます ああ!! そういえばそういうのもらったことあります!
お礼
ありがとうございます! わかりやすいアスキーアートで とってもよくわかりました!