HDDが壊れてしまいました…データのサルベージ方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 家に帰ってきてPCをつけたら起動しなくなりました。回復コンソールを利用しても原因不明で直らず、リカバリーしようかと考えています。
  • データのサルベージ方法として、UbuntuをダウンロードしCDに焼く方法を試しましたが、黒い画面に文字が並ぶ画面で動作が止まってしまいます。
  • Lenovo ideapadU350での状況を打破する方法や別のデータのサルベージ方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDが壊れてしまいました・・・

HDDが壊れてしまいました・・・ 昨日の夕方、家に帰ってきてPCをつけたら起動しなくなってしまいました。 回復コンソールを利用しても原因不明で直らず、仕方ないのでリカバリーしようかと考えています。(今は別のパソコンから書いています) しかし、その前になんとかしてデータだけはなんとかしたいと思っています。 バックアップをとっていなかったのが悪いのは明白な事実ですが、なんとかしたいです。 ということでデータのサルベージをしたいと思ったのですが Ubuntuのダウンロード⇒(ライティングソフトを使って)CDに焼く⇒壊れたパソコンにCDを入れて起動⇒BIOS画面でCD-ROM優先を選択する。 とここまではいったのですが、紫色の画面(おそらく読み込み?)になった後黒い画面に文字が並んだ画面になってしまい、そこから動きません。(ちなみに参考までに一番下の行のところを書くと kernel_thread_helper+0x6/0x10 と出ています。) パソコンは Lenovo ideapadU350 です。 この状況を打破する方法、または全く別の方法でデータのサルベージができる方法をどうか教えてください。 どうか宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.3

Linuxもつかっているディスプレイドライバなどで正常に表示されない場合もあります。 Ubuntuは正常に起動写らなくてもKNOPPIXだと動くとか。 もしくはubuntuから起動したらEscをおして起動オプションで汎用VGAでためすとかでしょうか。 レノボならHDDて取り出すのにそんなに難しくないと思うのですが 取り出してUSBケーブルなどでつなぐことはできないでしょうか。 HDDが物理的にこわれていたらどうしようもないのですけど。

bebezawa0803
質問者

お礼

パソコンが復活しました。 皆さん本当にいろいろありがとうございました。 結果的に、KNOPPIXでやったところ、動きましたので、KNOPPIXでデータのサルベージを行いました。 ということで、ベストアンサーはKNOPPIXをすすめてくださったlognerさんんいさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

まず、販売店等の保証はなくなるかもしれませんが、覚悟の上でしたら、参照URLをみて、内臓HDDを取り出します。 そのHDDの型番等がわかる側を携帯、デジカメ等で撮影し、パソコンショップに向かいます。このHDDが入る「外付けのHDDケースをください」と購入し、帰宅。 質問サイトに投稿したPCに外付けで認識させてみる。中身が見えればデータを正常PCに移せば終了。 いかがでしょうか?

参考URL:
http://ibmpc.jp/~thinkpad/IdeapadU350/ideapadU350.html
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

とりあえずパソコンをセーフモードで起動してみましょう。ともかく起動してくれないと何をしても無理です。 セーフモードで起動するには、コンピューターの起動直後に、Windows 拡張オプション メニューが表示されるまで、F8 キーを繰り返し押します。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

Ubuntuのどのバージョンをダウンロードしましたか?

bebezawa0803
質問者

補足

関連するQ&A

  • HDDの障害

    HDDからのデータサルベージ方法の質問です。 PCが動かなくなったり、OSが立ち上がらなくなった場合、 データのサルベージをする必要があると思います。 方法として、 1:CDブートのOS等を利用してHDDにアクセスしてデータサルベージ 2:HDDを取り外し、他PCにUSB接続してデータサルベージ 3:回復コンソール等を利用してOSの修復(MBR修復等含む) 3は、より障害を進める可能性もあるので、最後の手段になると思います。 2の方法を多用しているのですが、 ごく稀に、 「HDDとして認識するが、中のファイルが表示されない」 「通電はするが、デバイスとして認識しない」 「頻繁にヘッダが動く音がするが、いつまでたっても認識しない」 といった、トラブルに遭遇します。 HDDとして認識してくれない以上、ツールを使った修復ができません。 駄目もとでMBRの修復を試みたことはあるのですが、 成功はしませんでした。 回復コンソールでHDDを認識した場合、MBRの初期化でサルベージを 成功させたことはあります。 USB接続でHDDへのアクセスが困難な場合、 どのようなアプローチ方法があるのでしょうか? 不特定多数の友達から相談を受けるので、 障害が起きる前にバックアップを取る対策は取れません。 (友達の知り合いから依頼されたり等) また、USB接続でデータサルベージが困難な場合、 相談者にHDDを返却していますが、 「中のデータが専門業者でもサルベージ不可能な状態になる」 といった約束の上、サルベージ作業を進めることは可能です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • HDDのデータサルベージは可能でしょうか?

    HDDのデータサルベージは可能でしょうか? (原因・事象) PC再起動時、HDD読み込み中に電源を落としてしまいました。 ※HDD:SATA接続で(C,D,Eドライブ) 最初はXPの起動画面まではいったのですが、現状だと起動画面まで遷移しなくなっています。 いろいろ試していたところ、どんどん悪化してしまっているようにも思いますが データ再取得のできる可能性があれば教えてください。 (確認したこと) 1.BIOSからHDDは認識していることを確認。 2.XPのCDブートから回復コンソールを起動してSYSTEMフォルダ復活を試みるが     「C:\」にしかアクセスできず。D、Eドライブにはアクセス可能だった。   現状、「コンピュータにハードディスクがインストールされていませんでした」と表示されてしまい   先に進めない。   ※BIOS上では認識している 3.ノートPCにUSB接続でHDDを覗いたが1HDDが繋がっているという認識しかせず   エクスプローラ上からはドライブの区分けが見えず。   データ復元ソフトを使用してもドライブの区分けはわからず。

  • HDDがBIOSから見えなくなった

    WindowsXP Proを使っていました。雑誌付録のubunntuをWindowsとは別のHDDにクリーンインストールしたところ、マルチブートになったのですが、ubuntuのHDDを取り外すと「NTLDR is missing」というメッセージが出て、Windowsが起動しなくなりました。回復コンソールからfixmbrを実行したところ、Windowsも起動しなくなり、最後の手段で、OSは再インストールして何とか復旧しました。しかし、データ保存用のハードディスクまで読めなくなっており、BIOSも認識していません。SATAの2台のHDDは両方とも認識しているのに、ATA(データ保存用)のHDDだけが認識していません。このデータ保存用HDDを接続して起動すると、「NTLDR is missing」が出て起動しませんが、はずすとWindowsが起動します。  どなたかHDDを認識できる方法をご存知の方、いらっしゃいませんか。

  • 起動不能のOS(windows xp)から

    ブートレスキューで検索しましたら、Ubuntuというのが見つかり、ファイルを救出するため、UbuntuをCDから起動させたところ、 This kernel requires the following featuers not present on the CPU: pae Unable to boot-please use a kernel appropiate for your CPU. という画面がでました。これは、windowsにはアクセス不能状態の意味ですか? サイトの説明画面では、CDから起動、windowsにアクセス出来た表示が出てたのですが・・ どなたかわかりやすく説明願えないでしょうか、宜しくお願い致します。

  • 故障によるHDDの交換

    先日、使用しているノートパソコンにてWindowsが起動しなくなり、 ネットで同じようなトラブルの対処方法を探し、回復コンソールなど を行ってみたのですが解決できませんでした。 そこで、HDDの故障が原因かと思い「FINAL DATA 8.0」というソフト にてデータの救出を行ったのですが、このデータを別のHDDに移して 交換することで以前のように使用することは可能でしょうか。

  • ubuntu 9.04 でusbメモリから起動できません

    ネットとメール程度ができれば良いという使いかたのためにubuntuを導入しようとしましたが、起動画面で止まってしまいます。 ubuntu 9.04 LIVE CDから立ち上げは可能 この立ち上げた状態からUSBメモリへインストールしました。 使用パソコンはパナソニックLet's note R6で、BIOSにて起動順番を USB-HDDを一番に持ってきました。 USBメモリを指して起動するとubuntu画面が出るのですが、ちょっとすると Busybox ・・・・ ・・・ (initramfs) となり先へ進みません。 同じような状況の方の質問&解決を見ているのですがよくわかりません。 http://kaede.blog.abk.nu/down_to_initramfs に grubのkernelオプションに"generic.all_generic_ide=1"を加えることでUbuntuを起動させることができるかもしれません。 起動できたら、毎回kernelオプションに追加するのは面倒なのでgrubの設定ファイル(/boot/grub/menu.lst)に同様にオプションを追加する。 などと書いてあるのですが grubのkernelオプションに"generic.all_generic_ide=1"を加える というのがどうやるのかもまったくわからず困っています。 USBメモリ内にはgrubやmenuが見つかりません。 こんな状態なのですが、解決策あればご教授ください。 また、knoppixのがわかりやすいのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • HDDディスク内リカバリデータの復旧

    ハードディスク内のリカバリ領域にリカバリデータがあるタイプのパソコン。 リカバリCDは購入時について来なかった。また、購入後も手動で作成したいないのでリカバリCDはない。 この状態で、Windowsが起動しなくなった。 セーフモードでも起動しない。 しかも、起動時にリカバリ画面への移行されるためのファンクションキーを押してもリカバリ画面へ移行しない。 ただ、ハードディスクを取り出して、別のPCに繋げるとハードディスク内のデータにはアクセスできる。 この状態で、ハードディスク内のリカバリデータを取り出して、リカバリCDの作成、もしくはこのハードディスク、または別のハードディスクにWindowsのリカバリをする方法はありますでしょうか? リカバリCDをメーカーから再購入できることは知っています。 また新たにWindowsのライセンスを買ってそれを入れるという手段があることも知っています。 それは最終手段として、それ以外の方法で解決策を探しています。

  • HDDが死んだのでしょうか

    WindowsXPを立ち上げるのでSWを入れましたが立ち上がりません。症状は次のとおりです。 1 パソコンのSWを入れロゴマークが終わると画面左上にカーソルが点滅していてそこから進みません。 2 セーフモードでの起動はできません。 3 BIOSは開きますしHDDのGHは認識しています。 3 起動ディスクを入れての再起動にもOSのCDにも反応しません 4 別のHDD(Win2000)に付け替えたらWindowsが起動しました。 これはHDDがダメなのでしょうか。 データだけでも救い出せませんでしょうか。

  • 回復コンソールを使用したら STOP:c000021aで起動出来ません

    IOーDATAのアプリがmsvcrt.dllのエラーで起動出来なくなったので回復コンソールを使ってdllファイルを修復してみようとまず、XPのディスクから回復コンソールを起動してc:\WINDOWS>の後ろにcd system32と入力しEnter。c:\WINDOWS\system32>の後ろに「ren msvcrt.dll msvcrt.old」と入力しなければならない所順番を間違えて「expand ei386¥msvcrt.dl_」と入力してenterしてしまいました。 「ren msvcrt~」を入力し直してみましたがフォルダが見つかりません。という表示だったので一度exitで回復コンソールを抜けました。するとその後ブルーバックでSTOP:c000021aと表示されてXPが起動出来なくなりました。 (セーフモードでも起動出来ません) 内部のデータを復旧させる為にubuntuのCDを作ってインストールせずに起動を試してみましたがubuntuも起動の途中で無反応になってしまいます。ubuntuのエラー報告には、 stdin:error0 BusyBox v1.13.3(ubuntu1:1.13.3-1ubuntu7) built-in shell(ash) Entry’help’for a list of built-in commands. (initramfs)mount:mounting/dev/loop0 on //filesystem.squashfs failed:Input/output error Can not mount/dev/loop0(/cdrom/casper/filesystem.squashfs)on//failesystem.squashfs というエラーが出ます。 ubuntuのCDROMも他のパソコンでは問題なく起動出来たのでこのパソコンに何か問題が有ると思うのですが原因がわかりません。 回復コンソールのエラーはWindows上の問題だと思うのですがubuntuもマウント出来ないというエラーが出ているのはこの両者は関係有るのでしょうか? 第一希望はWindowsが起動できる事なんですが回復コンソールで何かをすれば起動出来そうなのですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? お手数ですがご教授願えませんでしょうか?

  • Ubuntu10.10が起動しません

    今日 Ubuntu10.10をインストールしたのですが 起動しません CDでインストールして 再起動して下さい とゆう所まで来たのですが CDを取り出し起動しようとすると画面に何も写りません こうゆう場合どのような理由と解決方法があるのでしょうか? データ メモリは推奨以上なので関係ないと思うのですが,,, どうか御願いします