• ベストアンサー

うつ病と診断されました

昨年の異動以来、慣れない仕事から毎日のように罵声を浴びせられ、1月中旬から頭痛、吐き気、抑うつ感が続きました。2月に病院行ったときは適応障害と診断されましたがとうとう今日うつ病と診断されました。適応障害と診断されたとき周りは心が弱いとか気の持ちようと言って馬鹿にしてきました。うつ病は周りに伝えるべきですか?また馬鹿にされるのが怖いです

  • n15wj
  • お礼率59% (59/99)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.2

出社に差し障りがあり、一時休職を考えているなら、きちんと診断書を取って人事へ提出するのがよいと思います。 上司に報告する事は、社会人として当たり前のことですし、それに対して精神的な苦痛を与えるような職場環境なら、労働基準監督署等への申し出も視野に入れた方が良いかもしれません。 ご参考まで。

n15wj
質問者

お礼

休むのは嫌なので働きながら治していくのを覚悟しています。

その他の回答 (2)

noname#137382
noname#137382
回答No.3

私も会社で罵倒されます。 まだ、教わってないことなにのに 「おい!教えたろ!何度もいわせやがって!」 と課長に怒られた経験があります 先輩グループにハブられて陰口叩かれたこともあります。 それでも頑張って働きました。 結果、部署が変わり、今は多少は平和になりました。 失礼な言い方かもしれませんが、 貴方が経験してることは「誰もが経験してること」なんですよ 私もそうですが、捉え方の違いなのではないでしょうか? 鬱病=怠け病 これは昔から言われてて、最近になって理解者も増えましたが やっぱり本音は「みんな頑張ってるのに、情けない奴!」で終わりです。 馬鹿にされるのは確実ですが、心の中で笑われたり、影でヒソヒソ言われる程度でしょう。 嫌なら心を強くしましょう。 お薬に頼ると依存症になりますよ

n15wj
質問者

お礼

なんかむなしいです。

  • yukasachi
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.1

周りに伝えるの周りとは会社の方たちにって事ですか? お金が絡むのであれば、伝えるべきで、 お金が絡まないのであれば、伝える必要が無いと思いますよ。 伝えたところで、なんのメリットも無いと思いますから... 逆に「鬱を理由に仕事しないで...」などと言われるのが関の山です。 今は、できる事であれば ゆっくり静養なさってください。 どうか お大事に...

n15wj
質問者

お礼

うつ病は偏見を持つ人が多いですね。私も前はそうでした。病気になってはじめて分かりました。

関連するQ&A

  • うつ病の診断書が出ました

    昨年秋の異動から初めての仕事でミスが多く、毎日罵声を浴びせられました。その結果2月から体調を崩していましたが我慢して働いていました。最初は頭痛や吐き気くらいでしたが最近は不眠症にもなり体が限界に来ました。病院へ行くとうつ病の診断書が出て1ヶ月の休職を要するという内容でした。上司はしんどいときは病院へ行ったり休みなさいと言ってくれました。休職すべきですか?休職した経験の方もアドバイスお願いします。休職したら戻りにくいですよね?

  • どうするべきですか?

    私は3ヶ月前に会社の異動で新しい部署になりました。新しいことばかりなので仕事も分からず失敗ばかりしていました。周りからは毎日罵声を浴びせられ一ヶ月前から頭痛や吐き気がするようになりました。とうとう昨日吐き気の際に血を吐いてしまい、心療内科に行くと適応障害と診断されました。迷惑がかかると思い休職する勇気も出ません。また適応障害はうつ病の手前とも聞いたことがあります。どうするべきですか?

  • 薬の過剰摂取をしてしまい、うつ病と診断を受けました

    薬の過剰摂取をしてしまい、うつ病と診断を受けました。 そして、ストレスケア病棟のある別の病院にて静養中です。 ここで質問させていただきます。 入院して気持ちが安定して来ました。そこで入院先の医師に病名を尋ねたところ、うつ病ではなく適応障害による抑うつ状態と言われました。また、病気じゃないので自分の考え方を変えるようにとのことでした。 うつ病の場合、幻聴や幻覚があり、自分の大切な物を壊したりすることがあるが、あなたの場合はそういった症状がなく、散歩に出かけたりできる。だから、一時的に適応障害で抑うつ状態になり薬の過剰摂取をしたので、病気ではないと… 適応障害は病気ではないのでしょうか。

  • うつ病なのか適応障害なのか。

    うつ病なのか適応障害なのか。 8月に抑うつ状態と診断され、9月から休職しています。医師からは鬱の症状が強く出ていると言われ、薬は最大量処方されています。また食欲低下、体重減少、睡眠障害、便秘、疲労感、倦怠感、無価値感などがあります。休職する際に書いてもらった診断書には抑うつ状態とだけ書かれており、うつ病とも適応障害とも言われていません。 抑うつ状態になった原因はよくわかっていないのですが、一つ言えることは、これまで楽観視していた対象を、抑うつ状態になってからは、全て悲観的に考えるようになりました。特に朝から夕方までの時間帯に、悲観的な考えが次から次へと色々出てきてしまい、不安感と絶望感に襲われます。以前はたやすくできていたことに対しても、「私には無理だ」と思うようになりました。自分の能力全般に対して全く自信が無くなりました。が、そのきっかけはよくわかっていません。これまで楽しめていたことは一切楽しめなくなりました。人間関係のトラブルはありません。 上記のような症状の場合、うつ病か適応障害のどちらの可能性が高いと思われますか? よろしくお願いします。

  • かなり辛いです

    昨年末、仕事の異動がありました。初めての仕事で分からず失敗ばかりしていました。周りから毎日罵声を浴びせられその結果うつ病になり、体も毎日頭痛、吐き気があります。上司に相談しましたが、理解されずそんなくらいで休みやがってと言われる始末。なにか良い道はありませんか?

  • 診断書について

    みなさんどうか愚かな私を助けてください。 先日自転車に衝突されその際に足をひねって捻挫してしまいました。 そして私は適応障害も発症しているのですが、 その出来事の後に悪化してしまい頭痛、吐き気、めまい、不眠、倦怠感 抑うつ、無気力などの症状が出てきてしまいどうすればいいかわからない状況になっています。 そのせいで派遣のアルバイトに行けなくなってしまい、捻挫の診断書をもらって提出してほしいといわれました。 ただ私は今一切お金を持っていないので診断書をもらうことができないかもしれません。 一体診断書とはいくらほどかかるものなのでしょうか? そして捻挫でもらえるのでしょうか?

  • 「適応障害」と「うつ病」の違いについて

    私はうつ病と診断されて療養中です。 回復期に向かい、これからどうやって復職に持っていこうか、またこれからどうやって リハビリをしていこうか、一度、主治医以外の先生の意見も聞いてみようと思い、 受診したところ、「あなたはうつ病ではなくて適応障害だ」と言われました。 今でている(今まで出ていた)症状は適応障害による抑うつ症状だと言うのです。 その先生のいうところ、あなたは(くそ)まじめで堅物で融通が利かない。だから、 周りに適応できず、発病してしまうのだ、もっと<いいかげんに>なりなさい、とのこと。 はて、もしも私が本当に適応障害だとしたら、どうやってリハビリをしていけば いいのでしょうか。 今飲んでいる薬自体については何も言われませんでした。 適応障害といわれている方、それからうつに移行された方など、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • うつ病と診断されました。

    働きはじめて体調に変化があり、 このままではよくないと思い病院へ行きました。 そして うつ病・適応障害 と診断されました。 この場合、仕事を続けるためにはどうすればいいのでしょう。 今の職場でこの様な状態になってしまったので 同じ場所で働くのは辛いのですが、 そんなに簡単に会社側が移動をさせてくれるのでしょうか? 誰に相談したらいいのかがわかりません。

  • うつ病とは違う病気と診断されたのですが。

     もう10年近く、うつ病で治療を受けてきた者ですが、紹介状をもらって転医したところ、うつ病ではなく、「抑うつ神経症」と診断されました。私自身もうつ病にしては、本に書いてあるような深刻さはないので、軽症うつ病かなと思い、それにしては、なかなか治らないので、疑問に思っていました。早速、本やインターネットで調べると、「神経症性うつ病」「気分変調障害」と言われ、うつ病ではないかと自発的に受診される患者の過半数は、神経症性のものであり、大うつ病といわれるものは、最近では少ないとありました。治療には、薬物療法に加え、カウンセリングが効果的とあり、現在、別に、カウンセリングを受けています。  そこで、ご存知でしたら、教えていただきたいのですが、現在、過眠で悩んでいます。23時ごろ寝て、翌日の15時ぐらいまで毎日寝てしまっています。現在、休職中で、医師からは、過眠傾向が治らないと、社会生活に適応できないため、復職は認められないと言われています。なんとか過眠を治す方法はないでしょうか? 

  • 適応障害と診断されたが、働いても平気って言われた

    適応障害(抑うつ状態)と診断されましたが、 医師から休職しないで働き続けても良いよって言われました。薬は何も処方されてません。 YouTubeなどで適応障害を検索すると休職した方がいいとありますが、どちらを信じたら良いのでしょうか? 適応障害(抑うつ状態)のまま働いても平気なのでしょうか?