• ベストアンサー

濃度の計算

3種類の濃度の違うものを混ぜます。 3種類の割合は、全部で15袋(1袋20キロ)で 品物Aが4袋 品物Bが3袋 品物Cが8袋 の割合です。各濃度がAは0.38 Bは0.335 Cは0.505です。 この三種を混ぜたときの最終的な濃度を理論値で 知りたいのですが、計算方法がわかりません。 ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

(0.38×4+0.335×3+0.505×8)÷(4+3+8) で求めることができます。

kanntenn
質問者

お礼

早い回答と、式まで教えていただき、 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#157574
noname#157574
回答No.1

期待値の計算と同じです。この場合,最終的な濃度が期待値となります。

関連するQ&A

  • 最終濃度の計算

    最終濃度の計算方法に手こずっています.よくわかりません.物質A(粉末)を0.5mg/mLの割合で物質B(液体)に溶かした溶液Dを,物質C100μLに最終濃度0.25mg/mLになるように混ぜるには,物質Dを100μL入れればよいらしいのですが,感覚的には1/2で1/4だな,とうにはわかるのですが,計算をするとなると,頭が混乱してしまいました.基本的な濃度を求める計算式を使っていけばよいのでしょうか.よろしくお願いいたします.

  • 食塩水の濃度の計算について…

    AとBの濃度が異なる2種類の食塩水があります。 AとBの食塩水を4:1の割合で混ぜると5%の食塩水ができ、1:4の割合で混ぜると8%の食塩水ができます。 AとBそれぞれの食塩水の濃度は何%でしょうか? どうしてもわからなくて困ってます!!皆さん宜しくお願いしますm(__)m

  • 比重の違う液体を一定割合混合した時の計算

    比重の違う 3種の液体を一定割合混合した時の塩分濃度の割合を求める計算を教えてください。 液体 A 塩分 50%濃度  比重 1.5 を 重量割合 30% 液体 B 塩分 20%濃度  比重 1.2 を 重量割合 50% 液体 C 塩分 100%濃度 比重 1.0 を 重量割合 20% それぞれの割合は 以下となりますが 液体 A は 0.5 (50%) ×比重 1.5 × 0.3% (30%) 液体 Bは、0.2×1.2×0.5 液体 Cは、1×1.0×0.2 これを足すだけで合計の塩分濃度はでますか? 他に必要な計算ありますか?

  • 濃度計算なのですが

    Aの溶液の濃度が高すぎて濃度を測定できないので希釈して濃度を測りました。 ・Aは元の液 ・BはAから0.4mlとり、水で薄めて200mlにしたもの ・CはBから50mlとり、水50ml足して100mlにしたも A→B→Cと液を希釈してCで濃度を測った場合、 Cの液の濃度が1%だったとした時、 元の液Aの濃度は、1×200/50=4%でしょ? と、会社の上の人から言われたのですが、理解できませんでした。 今も、いろいろネットを見て考えているのですが未だ理解できていません。 さしあたって、Aの濃度4%は合っているのか教えていただきたいです。

  • 教えてください。濃度計算なんですが。

    教えてください。濃度計算なんですが。 20%の食塩水300gを作るとき、A君は間違えて 水300gに食塩60gを溶かしてしまった。そこでB君は、 A君の作った食塩水に食塩を加えて、20%の食塩水にしようと し、C君は、A君の作った食塩水を何gか捨てて、食塩を加えることにより、 20%の食塩水をちょうど300g作ろうとした。 B君は、食塩を何g加えようとしたか。 です。できれば計算式と答えを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 濃度の計算の仕方を教えて下さい!!

    濃度の計算の仕方がわからなくて、 困っています。 【問題】 濃度8% 300g の食塩Aと 濃度12%200gの食塩水Bがあります。 A、B それぞれ100gをくみ取ったあと、Aの100gをBへ、Bの100gをAへ加えて混ぜます。 このとき、Aの濃度は何%になりますか、 またこの作業を2度行うとき、Aの濃度は何%になりますか。 というものです。 どういった計算式を立てたらよいのかわかりません、 よろしくお願いしますm(._.)m

  • 濃度計算

    計算を行ってみたのですが全然思ったとおりの数値にならなかったので計算の仕方を教えてください。 溶液A:0.6MのNaBrO3/0.6M硫酸を7mL (要するに希硫酸にNaBrO3を加え最終的に0.6MのNaBrO3+0.6M硫酸の溶液になったもの) 溶液B:0.8Mマロン酸を3.5mL 溶液C:25mMフェロイン溶液を0.5mL 溶液D:0.97MのNaBrを1mL 以上の溶液を混合させ実験を行いました。この溶液の[H+][BrO3-]の濃度を知りたいです。使うのは溶液の全体量である12mLと溶液Aの液量と濃度のみ([H+][BrO3-]なので)だとわかるのですが計算式がよくわかりません。ヒントでもいいので助けてください。お願いします。

  • 濃度計算

    本当に困っております。 2つのサイトカインを一緒に入れるときの計算の仕方がわかりません。 明日には細胞を撒かないといけなくて、どのように計算したらよいか教えてください。 <実験方法> (1)96wellプレートに100μlの懸濁液(サイトカイン2種類入れて)を撒く 撒くときのサイトカイン濃度は、両サイトカイン共に、0、1、5、10、25、50(ng/ml)に設定して、両サイトカインを混ぜる(計36well) 例えば、サイトカインAとサイトカインBをそれぞれ懸濁液に50ng/ml入れて反応を見る実験です。 (2)細胞濃度は1×10^5乗cell/ml (3)サイトカインAの現在の濃度5μg/ml10μl、サイトカインBの濃度は100ng/ml 5μlある。 サイトカイン濃度が違うため、2つのサイトカインを入れると懸濁液の体積変化がおこるので、どのように計算したらよいのかわかりません。 ひとつのサイトカインを入れると、体積も変わるので、もうひとつのサイトカインを入れるときはその変化に応じて入れないとだめですよね? 計算がかなり複雑になるので、サイトカイン量を決定して、懸濁液で濃度調整する仕方はありませんでしょうか? 簡単な計算の仕方を教えてください よろしくお願いいたします。

  • 濃度計算

    本当に困っております。 2つのサイトカインを一緒に入れるときの計算の仕方がわかりません。 明日には細胞を撒かないといけなくて、どのように計算したらよいか教えてください。 <実験方法> (1)96wellプレートに100μlの懸濁液(サイトカイン2種類入れて)を撒く 撒くときのサイトカイン濃度は、両サイトカイン共に、0、1、5、10、25、50(ng/ml)に設定して、両サイトカインを混ぜる(計36well) 例えば、サイトカインAとサイトカインBをそれぞれ懸濁液に50ng/ml入れて反応を見る実験です。 (2)細胞濃度は1×10^5乗cell/ml (3)サイトカインAの現在の濃度5μg/ml10μl、サイトカインBの濃度は100ng/ml 5μlある。 サイトカイン濃度が違うため、2つのサイトカインを入れると懸濁液の体積変化がおこるので、どのように計算したらよいのかわかりません。 ひとつのサイトカインを入れると、体積も変わるので、もうひとつのサイトカインを入れるときはその変化に応じて入れないとだめですよね? 計算がかなり複雑になるので、サイトカイン量を決定して、懸濁液で濃度調整する仕方はありませんでしょうか? 簡単な計算の仕方を教えてください

  • 塩分濃度の問題です。

    どうしても解けません。どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。 塩分濃度が異なるA・B・Cの3つの塩水があります。 それぞれ1:1:1の割合で塩水を作ると25%の塩水ができました。 A:Bを3:2の割合で塩水を作ると22%の塩水ができました。 B:Cを2:3の割合で塩水を作ると16%の塩水ができました。 さて、BとCの塩分濃度は何%でしょうか?