• ベストアンサー

回答者さんの今の悩みは何ですか?

自分は就職です。なぜなら非正規だからです。ただ大学に行き不安を成功に変えたいのですが・・・またなぜなのか教えてもらえると幸いです。簡単な回答でもいいのでまっています。(気を悪くしないでください)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>回答者さんの今の悩みは何ですか?       ↓ 「なやみはつきないな生きているんだもの」:相田みつを でも、悩みそれを克服したり受け入れたり忘れる事は人間の知恵 結局は自分で乗り越え、耐え忍び、人生の糧に変えて行かなければ・・・と思います。 思い出しても、今現在にも、これから先を考えても「健康・家族・恋愛・お金etc探せば無限に」 悩みの無い人生は在り得ないし、悩みの裏側には感動や喜びが隠れている それが私の人生のアルバム&日記を喜怒哀楽で彩り飾る これまでも、これからも・・・だって、私は生きているんだもの。

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#141486
noname#141486
回答No.8

よく パソコンでGooを閲覧したり 将棋や囲碁をやってますが そんなに 長時間じゃないのに めまいがしてくる事。 脳神経外科で診てもらったが 特に異常は無く おそらく 肩こり首こりがひどくなったものとの事でした。

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (940/8827)
回答No.7

近隣に嫌な人がいる事。 なぜなら迷惑だから。

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.6

良い家庭を持つことを願ってきましたが、現実には悪い異性を含め、誰もいません。

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

4月から大学3年生になるんですが、その先のことで悩んでいます。 大学院・留学(海外の大学)・とりあえず就職してお金を貯める・フリーターとしてお金を貯めるなどで悩んでいます。 夢があるのですが、そのためにはお金と勉強どちらも必要なのです;; 大学4年だけでは全く勉強し足りないです!!

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.4

最近、大きな風邪を引き、 耳鳴りがするようになってしまったことです。

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 んー・・・簡単でも良い、との言葉に 甘えさせて戴きます(酔汗) 42歳の私の悩みっぽいものと 言えば・・・ 「禿げが止まらない」  ↑ 遺伝だから諦めろ(汗) 「PSPゲームのアドホ相手無し」  ↑ 中年ゲーマーだし仕方無いだろ(滝汗) 「・・・ちゅーか、ウチのお猫様がうるさい」 ↑ そりゃ、猫なんだから(ナイアガラ滝汗) ・・・まぁ、こんなとこで(_ _;b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159579
noname#159579
回答No.2

あなたは高校生ですか わたくしは四十二の童貞です なやみは経済苦と孤独 話し相手がゼロにほとんど近い ほたえじに 酔笑夢死したいくらげ いそぎんちゃくと基礎左遷くらいどんとぽぬる ・・・この回答は意味不明ですかそれとも解釈可能ですか・・・

okeat0326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今の仕事を続けるけるべきか?

    今郵便事業会社で働きながら(非正規、外務)夜間の大学(国立)に行っています。年は20代前半です。 仕事の量(全体の仕事量)が増えているわけではないのですが自分の仕事が今より少し大変になると言われました。(配置転換ほどではないのですが・・・)また今2年半続けてAランク有(時給1560円)まで行きました(自慢とかではなく・・・)そのため仕事を辞めるのにはためらいが正直あります。 Aランク有だからしょうがないという部分もあります。ただ自分自身、大学に行っていることもあり少しつらい気持ちになります。また非正規は正社員より多く出勤することもあり不公平感も自分の中では正直あります(くだらないかもしれませんが・・・) もともと大学に入ったきっかけとして大卒の資格を取り就職(現在非正規なので)やステップアップのために入りました。そして仕事はお金のためというよりは(もちろんそれもありますが)就職するにあたり仕事をしながら大学に行っていたということを証明したいことなんです。でもあまり意味のないことでしょうか?もちろん資格なり自分のスキルを上げることも大事だと思っています。 自分の中でふと思うのは、辞めてもいいけどもったいないのではないか、が今の気持ちです。 自分の中で悶々としていたので質問してみました。おそらく自分にしかわからないと思っていますがアドバイスをくれれば幸いです。また説明が長く抽象的かもしれませんが回答者さんならこうすると教えて下さい。辞めるか辞めないかの2者択一でも構いません。正直自分も迷っていて乱雑な説明で申し訳ないです・・・わからない部分は補足するので回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • あなたの今の悩みを教えてください。

    今、あなた抱えている悩みを教えてください。 人間関係、社会問題、家庭問題、将来が不安、過去にあったひどいこと、 老後の生活について、恋愛がうまくいかない、おかねがない、深爪が痛い、.... どんな些細なことでも、どんなに重たいことでも、長くても短くても結構です。 慰めはできませんが、愚痴を吐くくらいに、と思っていただければ幸いです。 世間の人々が、個々リアルタイムにどんな悩みを抱えて生活しているのか。自分の悩みは、果たして大事か小事か・・。 たくさんのご回答お待ちしております。

  • 切実な悩みです。ご回答よろしくお願いいたします。

    同じ質問なのですがすみません。(一部違いますが)出来るだけ多くお方の意見がほしく再度質問させてください。 現在20歳大学の3回生、男なのですが 今まで彼女どころか女友達すらできたことありません。 出会いの一番多い学生時代ですらあんまり女の子とのかかわりはありませんでした あと約1年ちょいで大学生活も終わりです。 卒業したら建設業界に進む予定です。 建設業界は男ばかりの職場が多いのでこのままなにもないまま就職したらもう女の人と付き合うとかはあきらめて一生仕事に打ち込もうと思っています。 一生童貞も辞さない覚悟です。 切実な悩みなのでがやはり自分は人間として、男として欠陥品なのでしょうか? 自分の周りの友達は彼女こそいないやつばかり(いいやつばかりなんですが。。。)ですがみんな女友達の二人や3人はいます 自分ははっきり言って容姿は全然よくありません。 チビ(身長160)、不細工ですし。 生物はより良い種を残すために優秀な遺伝子だけを残すようにしてきました その流れでいえば自分のような劣等種は淘汰されるのも仕方ないのでしょうか? おしゃれとか自分のできそうなことは一通り頑張っては見ました。また真面目に誠実に一生懸命生きてきたつもりです それでも女の人たちが興味を示すのは容姿のよい男、自分から見ると言葉は悪いですがチャラい、不誠実な適当な男ばかりなように見えます。(すみません勝手な自分の見解なので。不愉快な気持ちにしてしまうかもしれませんが) 一体どうしたらいいか?どう生きればいいのか?わかりません 申し訳ございません長々愚痴ってしまいまして もし全文読んでいただけて、お時間がございましたらご回答、ご教授のほうよろしくお願いたします。 この前の質問であったのですが。。。 サークルには入ってます。バレーサークルに行ってます。あと不定期ですがバスケとバトミントンも。 体を動かすことが好きなのでスポーツはよくします。野球とかマラソンとかetc.. 自分の通ってる大学は普通の文部科学省の管轄の大学ではなく厚生労働省の管轄の職業能力開発大学校という大学でいろんな県に存在するのですがすごいマイナーな工業系大学で普通の工業系の大学よりもさらに女の子が少なく数えるほどもいませんしその女の子たちはほとんど彼氏持ちです。 バイトもコンビニでバイトしてますが男しかいません。

  • 自分の悩み、心は小さいでしょうか?

    今私は非正規社員として働いています。今の仕事は基本的に正社員と非正規の仕事量がほぼ同じ。でも正社員さんのほうがノルマも多いし責任も多いのは分かります。ただ非正規社員のほうが仕事に出る回数が多く有給も計画年休ではないので取りづらいです。(出来るだけとるようにはしていますが・・・) ただ自分も今年から働きながら大学に行くのですが、就職難や先行きの不安に辛くなることもあり正社員さんのことが疎ましく思うことがあります。また今の職場は経営等に問題がありとても悪い雰囲気で正規、非正規ともに、だらけや不平不満がとても多くなってきています。ただ自分は今のところパワハラなども無いです。ただ賃金、待遇格差、仕事場の環境の悪さには辛い部分があります。また不条理な待遇を受けている非正規社員さんも知り合いにいるので悲しい気持ちになってしまいます。 でも自分には家族がいて父親がまだ働いていることもあり生活的には自分の収入も含めて安定しています。非正規間でも仲のいい人も多いです。健康体で特別なトラブルはありません。ただ今も精神安定剤は服用しています。(強迫性障害でだいぶ良くなってきています)また今の心境としてまだ自分も若いので(一応20代前半です)もう一度新しい仕事に出会うチャンスだ、逆境を乗り越えるこてで強くなると言い聞かせて生活してはいます・・・ただ時々腐ることは多々あります。 これだけの情報で何が分かるのか、と思うのですが自分はまだ恵まれている(?)というか今の悩みは将来の不安、非正規としての不安定さと格差、職場での複雑な心境なのですが回答者さんは主観的、客観的に見て今の悩みをどう思いますか?悩みというのも自分次第だと思うのでなんともいえないと思いますが・・・ 説明不十分ですが回答、指摘、アドバイスよろしくお願いします。

  • 人生の悩み

    大学3年の男です。 最近、自分の人生に対して強い不安を覚えることが多くなってきました。 自分は就活やっていけるのだろうか。奨学金もあるし仮に就職できてもやっていけるのか。 周りの友達はみんな彼女がいるのに自分はいない。面白くて気の利いたことも言えない。 周りから嫌われてるんじゃないか。 などなど・・・。 将来に希望を持てなくなってしまったり、自信を持てなかったり自分の存在意義を考えてしまうようなことがあります。 やっぱり考えすぎでしょうか??

  • ・・・悩み

    今年の8月で26才になります。 去年の8月に、伝染病単核病って病気にかかりそれがきっかけで 肝炎と血小板が減少する病気もあわせてなってしまい、仕事も グラッフィックデザイナーをしていたのですが辞める事になりました。 専門学校に行き卒業し、デザイナーでがんばろうと思ってたのですが辞めてデザイナーでの再就職は厳しく、次に何をしたらいいかわからなくなり、それでも何もしないのも辛く、入院してる間に色々と考えていて、今年の4月から通信制大学の経営情報学科に行こうと思い、 貯金を全部出せば行ける範囲だったので行く事を決め、今は病気を治しながら勉強しています。 最近は少しずつですが体調も戻ってきまして、親に生活費とか病院代を出してもらってるのが申し訳なく思い、知り合いのところで体調がいい日はバイトさせてもらってます。 将来を考えるとすごく不安になり悩み、テレビとかでフリーターとかニートの事をニュースなどで見ると自分の事を言われているようで、辛くなります。 通信大学の単位を全部取って、病気の他にも腰も前から悪く、体を全部治してから就職をしようと思っており、 今は腰と病気を治しながらアルバイトをしようと思っており、就職する頃には、27、8歳になり就職できるか考えると不安になります。 長く書いて読みにくいかとは思いますが、みなさんのアドバイスを聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 今、悩み中です。

    30歳、既婚女です。 わけ合って、半年前から別居生活し、私は実家のお世話になっています。ちなみに旦那は戻って欲しいと言っています。 しかし私は戻る気にもなれず・かといって離婚する気にもなれずどっちつかずの態度です。 別居から半年たち、体調も安定し(病気になり別居しました)、離婚問題は脇において置いて(いくら考えても決断が出ないため)、自分の仕事の事、自分の将来のことを考えようかと思っています。 皆さんはこのような考えをどう思いますか?就職の前に先に、夫との生活をどうするか、考えた方がいいと思われますか?

  • 回答してるうちに悩みが消えた

    ここで自分と同じような悩みを持った方や、アンケートに回答しているうちに、自分の悩みが解決できたことありますか? 質問者の質問に答えているうちに、自分に対しては冷静に考えられなかった答えが回答できていて、そうすればよかったことに気づいたことがありますか? あるいは、自分が悩んでいた原因が理解できたことがありますか? 私の場合は、ここにした回答でなんとなく自分がイライラする原因がわかりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5133218.html そうしたことがあるのかどうかだけ書いていただいても結構ですが、 具体的なことを書いていただけたら嬉しいです。

  • 情けない悩みかもしれませんが・・・

    今年22歳になる者です。 3年前、大学に入学したのですが、人間関係で精神病になりすぐに休学しました。大学生活はほぼ、無しといっていいくらいです。 それから丁度今年で3年目。周りは就職活動を始め、すでに就職先が決まった友人もいます。 アルバイト歴はほぼ無しに近い状態です。 高校も2年次で中退(転校)していて、学歴は悪い印象のほうです。 資格も、資格といえないようなものが1つあるだけです。 就職していく友人たちが、どんどん離れていって、家で引きこもっている自分がどうしようもなく情けないです。 「まずはバイトを続けることから」というアドバイスも身近でありましたが、バイトをしていたらすぐに年月が経ち、正社員としての道がますます遠くなるような気がします。 スキルなし、学歴なし、資格なし、の3拍子そろっているので将来が不安です・・・。 変な質問になってしまいますが、皆様でしたらこのような状況にあった場合、どのように良い方向へ改善しますか。 もうタイムオーバーなのでしょうか。

  • 今すぐ回答してくれると嬉しいです。

    私は、今年高校を卒業するのですが、受かった大学の必要書類の中に高校卒業証明書を送付する様に書かれていたんですが、それは卒業式に書類として貰えるものなんですか? それとも後日自分で事務所で発行して貰うものなのでしょうか?急いでいるので今すぐ回答してくれると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • mfc8950dwでスキャンができず、接続中で終わってしまう問題について相談したいです。
  • Windows11を使用しており、USBケーブルと有線LANの両方で接続しています。
  • 電話回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る