• ベストアンサー

システムのシャットダウン??

代理質問です。 NECのVC300/1です。 ワンタッチボタンでネットするとプログラムファイルがみつかりませんでつながりません 画面でネットにするとつながるけど何分かすると切れる。 RemoteProcedureCallサービスが異常終了した為ウィンドウズを再起動する必要があります。 とでてシステムのシャットダウンになります。 これはどうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>ワンタッチボタンでネットするとプログラムファイルがみつかりませんでつながりません 設定を行ってください タスクバーの右側にワンタッチスタートボタンの設定があります これで、設定のしなおしですね >ブラスターにはどうやって感染するのでしょうか? ルータを使用せずに、また、Windowsアップデートをしていなければ、ネットに接続だけで感染するようです インタネット接続は何でしょう ダイアルアップ? ADSL? CATV? 光? ダイアルアップなら、勝手に切れることありますよ これも設定でできます ADSLは、電話がかかってきたりしたときに切れるようなら、安定器の交換になりますね

noname#5237
質問者

補足

ありがとうございます 確認したところ接続はダイアルアップでした。 ということはルーターを使用してないから感染している可能性があるということですね。 本人はウィルススキャンでは検索されなかったと言っていますが・・・ でもきっと感染してるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

NO.4です ダイアルアップ接続で何もしなかったら、勝手に切れるようになっていますよ 設定の仕方は忘れてしまいました プロバイダに確認してください

noname#5237
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 結局ウィルスにはかかっていなかったと連絡があり、時間がなくてパソコンをさわる時間がないと言われました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.5

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MSBLAST.D つまり、修正パッチを当てていなくて、いくつかのポートを開きっぱなしになっているパソコンはインターネットに接続するだけで高い確率でblasterやその亜種に感染します。 この種のウイルスの感染にメールは関与しませんし、ウイルス対策ソフトは無意味ですのでスキャンにも引っかかりません。

noname#5237
質問者

補足

ありがとうございます 早速ウィルスにかかっているかHPを見ながら確認したそうですが感染していなかったそうです。 結局何なのでしょうか?? ただの設定ミスでしょうか?? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.3

Blasterウイルスに感染しているようです。 こちらをご参照して、駆除をされてから予防対応をされることをお勧めします。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/blaster.html
noname#5237
質問者

補足

ウィルスですか?? こちらでも調べたのですが「カウントダウン」がでるとか。。。 それはないと言っていました。 ブラスターにはどうやって感染するのでしょうか? やはりメール感染ですか? 本人は記憶にないそうですが・・・ 感染についてHPを見たのですがいまいち分かりませんので含めて教えていただければと思います。 ちなみに本人は「最近でフラグをやってからおかしくなった気がする」と言っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

>画面でネットにするとつながるけど何分かすると切れる。 >RemoteProcedureCallサービスが異常終了した為ウィンドウズを再起動する必要があります。 >とでてシステムのシャットダウンになります。 Blasterと呼ばれるコンピュータウィルスに感染した時の典型的な症状かと思います。 (1ヶ月ほど前には世間もこのサイトも、このウィルスで大騒ぎでした。) 対処法は↓の『Step 4: Blasterワームの駆除』の所に載っています。 『Microsoft:Blaster に関する情報』 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp 『Microsoft:絵でみるセキュリティ情報  MS03-026 : Windows の重要な更新  RPC インターフェイスのバッファ オーバーランによりコードが実行される (823980) 』 http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/MS03-026e.asp 『Microsoft:絵でみるセキュリティ情報  MS03-039 : Windows の重要な更新  RPCSS サービス のバッファ オーバーランによりコードが実行される (824146)』 http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ms03-039e.asp

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システムのシャットダウン

    PCを使用しておりますと、突然システムのシャットダウンというのがあらわれ 強制終了させられます。そのつど、再起動するのですが 酷い時には5分おきぐらいに現れ困っています。Remote Procedure Coll(RPC)サービスが異常終了したためWindomeを再起動する必要があります。というコメントが書かれていますが これはなんなのでしょうか?なんとか解決できないでしょうか?

  • システムのシャットダウン

    Internet Explorerを開いて接続(@FREED使用)して1~2分ほど経つとシステムのシャットダウンというダイアログボックスが出てきて強制終了(?)してしまいます。 内容は下の通りです。カウントが0になると再起動してしまいます。 どうしてこうなったのかわかりません(>_<) 昨日は使っていませんが、おとといは普通に使えていました。 今日突然なってしまい、再起動しても同じことの繰り返しです。 誰か助けてください、よろしくお願いします。m(__)m ―――――――――――――――――――――――― システムのシャットダウン × システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべ て保存し、ログオフしてください。保存されていない情報 は失われます。シャットダウンは、NT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました シャットダウンまで:00:00:59 メッセージ Remote Procedure Call(RPC)サービスが異常終 了したためWindowsを再起動する必要があります。 ――――――――――――――――――――――――

  • システムのシャットダウン 原因は?

    おとついPCリカバリしました。 今日 「システムはシャットダウンします。進行中の・・・・ ・・・・シャットダウンは、NTAUTHORITY¥SYSTEMによって開始されました」 シャットダウンまで○秒 メッセージ「Remoto Procedure Call(RPC)サービスが異常終了 したためWindowsを再起動する必要があります」 って出ました。 原因は何が考えられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システムのシャットダウン

    インターネット中に 「システムのシャットダウン」のエラー表示がでて その後、ちょうど1分後に 自動的にPCが再起動してしまう現象が 何回が続いていて困っています。 Remote Procedure Call(RPC)サービスが 異常終了して再起動しますと 表示には記載されていました。 解決方法がわかりませんので よろしくお願いします。

  • システムのシャットダウン

    電源を入Windowsの画面が出てきてから数分後に 最初 lsass.exe アプリケーションエラ‐の画面になり その後システムのシャットダウンの画面 C:WINDOWS\system32\lsass.exe 状態コード -1073741819突然終了と出てきてから カウントを始め1分後に再起動してしまいます。 その後も同じことの繰り返しです。 コンピューターウイルスなのか?まったく分かりません! 是非対策をお教えください。お願いいたします。

  • システムのシャットダウン

    「問題が発生したため、Gerneric Host Process for Win32 Servicesを終了します。」 のメッセージの後、 「システムのシャットダウン」になって1分以内にシャットダウンしてしまいます。 「RPCサービスの異常終了のため…」と出るのですが、どういう意味なのでしょう?? そして、どうしたら直りますか? よろしくお願いいたします

  • 勝手にシャットダウンされてしまう

    パソコンを立ち上げて10分位経つと、突然画面に「システムのシャットダウン」なるウインドウが表示され、「RPC(Remote Procoduce Call)サービスが異常終了したためコンピュータを再起動します。」とメッセージが出て、60秒のカウントダウンの後に勝手にシャットダウン→再起動をしてしまいます。 どうしたらこのような現象を止められるでしょうか? パソコンはNECのラヴィLL500/1、OSはXPです。ランはつながず単体でつかっています。

  • 私もシステムがシャットダウンされちゃいます

    PRCサービスが異常終了したためWindowsを再起動する必要がありますと表示が出て強制的にシャットダウンされてしまいます。 他の方の回答を参考に823980とやらを・・・・また落ちる

  • システムのシャットダウン

    昨日から突然、「システムのシャットダウン」というメッセージが頻繁に出るようになりました。 特にコレといった作業や閲覧はしていません。 システムはシャットダウンされます。進行中の作業をすべて保存し、ログオフしてください。保存されていない情報は失われます。 シャットダウンは、NT、AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで:00:00:60(←カウント表示) メッセージ システムプロセス 'C\WINDOWS\system32\services.exe'は状態コード-1073741819で突然終了しました。システムをシャットダウンし、再起動します。 これは何のメッセージでしょうか? どのように対処していいのかわからず困っています。 お知恵を貸して下さい。お願い致します。

  • 一回でシャットダウンが出来ません。

    一回でシャットダウンが出来ません。 NECバリュースター OSはwidows7 セキュリティソフトはノートン360 時たまですが、普通にいつものようにシャットダウンボタンを押しますと、セーブモードの画面になり、 「異常なシャットダウンをしました」と、表示され、windowsを通常で起動するが白く表示されてるので エンターキーを押して起動してから再度、シャットダウンをします。 メールやインターネットなどを終了した後に直ぐにシャットダウンをすると同じような現象が起きるような気もしますが、原因が判りません。NEC独自のエコモードで使ってます。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷を試みると、B5サイズで出力しようとしてもプリンターの画面に用紙サイズが合っていないという表示が出て、A4の紙を入れるように指示が出てしまいます。
  • ブラザーのサイトに書いてある方法は一通り試したが、解決に至らないので、どのようにしたらいいでしょうか。
  • Windows10で無線LAN接続している環境で、Wi-Fiルーターの機種名はUQwiMAX2+です。
回答を見る