• 締切済み

USB

最近USBの接続がいきなり切れる?ので困っています。 USBに接続しているものはレーザーマウスとヘッドセットなのですが、 マウスはランプが消え5秒後くらいに再接続される。その間はマウスの操作が出来なくなってしまいます。 ヘッドセットは音も聞こえなくなり、声も相手に届かなくなってしまいます。 USBに接続しなおせば直るのですが、最近頻繁に起こるようになってしまいかなりめんどうです。 別のヘッドセットを使っても同じ症状が起こるため、マウスとヘッドセットの故障というのはないと思うのですが・・・。 何かわかる方いましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

故障くさいです。前後のポート全てで同じ症状となると、USBのコントローラが故障したのかも知れません。それなら、一挙に駄目になるでしょう。 取り敢えずの処置なら、PCIかPCI ExoressのスロットのUSBの拡張カードを挿して(デスクトップ)新たにUSBポートを追加するとか、PCカードやPC Expressカードを増設(ノートパソコン)すれば使えるようになるでしょう。 後は、CPUやグラフィックカードの熱暴走ですが、これは起きていないのですよね。この辺が判りません。接続が消えて5秒間くらいで再接続されるとあるので、USBの不具合で間違いはないのですが、残念ながら現状のお話では原因は不明です。 もう少し、周囲の状況が必要ですね。

回答No.1

詳しくはわかりませんが、おそらくUSB端子が故障ではないでしょうか。 メーカー製のパソコンでしたら、メーカーのサポートを受けるのが一番だと思います。

neko_kaka
質問者

お礼

やはりUSBの故障でしょうか? PC本体の前側と後ろ側の何処にさしてもなってしまうので 全部が全部一度に壊れてしまうこともあるのでしょうか・・・ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今まで使っていたバッファローのスカイプ用のUSB接続のヘッドセットが急

    今まで使っていたバッファローのスカイプ用のUSB接続のヘッドセットが急に使えなくなりました。USBデバイスが認識されません、とメッセージが出ます。 それで、他の2台のPCでもやってみましたが、症状は同じでした。ということは、可能性として、PCの故障ではなく、ヘッドセットそのものの故障ということなのでしょうか? ヘッドセットが故障したからデバイスが認識されず、ドライバーを探しますか? などということはあるのでしょうか? そのヘッドセットはUSBだけではなく、音声を聞くだけなら、ジャックにさせば聞けます。ということは、スピーカー部分は故障はないということだと思うのですが。

  • トラブル レーザマウスを激しく動かすと”Windowsがデバイスの一つを認識していません”と表示する

    お世話になります。 OS WindowsXPHomeEditionSP2 CPU AMD Duron(tm)processor 1.00GHz メモリ 1GB RAM という構成で使っています。 本体にUSBポート(2.0でなく1.0)が2基あり、一方にレーザーマウス、一方にUSBハブ(ACアダプタにて電源供給する形式)を接続して、その先に外部HDD、MP3プレーヤ用接続コードなどを繋げています。  レーザーマウスを激しく動かすと、デバイスの取り外し音が鳴り、タスクバーに ”Windowsがデバイスの一つを認識していません。 問題を解決するにはここをクリックしてください。” (表示される時間が短いので多少メッセージテキストの書き写しにミスがあるかも知れません。) という吹き出しが表示され、マウス操作を受け付けなくなることがよく起こります。  その後、マウスに触れずにいると、数秒から数十秒するとデバイスの取り付け音が鳴り、マウス操作を受け付けるようになります。  しかし、この現象が一旦起きると、しばらくの間、少しマウスを動かしただけで、同一現象が起こりやすくなります。また、マウスの操作を受け付けない時間がだんだん長くなります。  よって、現在ではこの現象が一旦起きると、マウスの操作が復旧してもしばらくの間はマウスを使わずにショートカットキーで対処したり、マウスを動かすにしても激しく動かさず、そろりそろりと動かすなど、神経を使います。  他のデバイスが悪さをしているのかと思い、いろいろ抜き差しして試しましたが接続するUSB機器をレーザマウスだけにして、他のUSB機器を全て取り外してもこの現象が起きるので、マウスが真犯人だと思います。  マウスはワゴンセールで買ってきた980円の安物で、メーカなどは不明です。(裏面のシールがはがれていてメーカ特定が出来ない)  このような現象はXP+レーザマウスという組み合わせでは頻繁に起きるものなのでしょうか?  「激しく動かす」といってもマウスパットの端から端まで1秒程度のスピードです。たいしてPCに負担が掛かるほどのことではないと思うのですが。  発生しないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 使っているマウスは結構使い心地がいいので出来ればマウスの買い替えをしないですむ方法がいいのですが・・・ いただいたコメントには24時間以内に必ず返信いたします。 また速く、的確に回答いただいた方には必ずポイントを進呈いたします。 よろしくお願いいたします。

  • USBマウスが操作できなくなることがあります

    よろしくお願いします。 Win98SEで、USBマウスを使っていますが、最近、マウスが操作できなくなる ことが多くなりました。(砂時計ではなく、ポインタは変わりません) 操作は、移動、クリックともに使えません。 ただ、10秒前後待つと少し動かすことができる時がありますが、少し動いただけで、 再び操作できなくなり、10秒ほど待つことを繰り返します。 待っている間もポインタは砂時計に変わらず、同じ形のままです。 マウス不動時でもキーボード操作はできます。 再起動をかけるとだいたい元に戻り、マウスを使える様になりますが、 しばらくすると、またマウスが動かなくなります。 しばらくの時間的な規則性は無いと思います。 2時間ぐらい機嫌良くしてくれている時もあります。 また、特定のソフト使用時に限る現象ではありません。 以前は、この様な状態にはなりませんでした。

  • USBについて

    こんにちは初めて質問します 最近知人からPCをいただきました、パーツを組んだ自作らしいのですがUSBが不調です。 USBポートは4つあるのですが3つ使った状態で4つ目を差し込むと認識しないか、隣のUSBポートの接続が切れてしまいます。 使っているのは 裏のUSBポート2個 ・キーボード ・マウス 表のUSBポート2個 ・USB外付けHDDまたはUSBヘッドセット 表のUSBポートにHDDをつけたままもう一つにヘッドセットをつけるとHDDの接続が切れてしまいます どなたか詳しい方いましたらご教授お願いします。 スペック UPU i5-4440s CPU メモリ 4g OS windows7 32bit

  • マウスをつなぐとピーッと異音がします

    レノボのデスクトップパソコンを使っています。最近になってマウスをつなぐと異音を発するようになりました。USBの場所を変えてもやはりピー音がします。 異音の発し方はマウスによって異なります。あるマウスではマウスを操作するときにピー音がしますし、別のマウスでは操作をしないときに音が出ます。 操作に支障はないのですが、このまま使ってもだいじょうぶなのでしょうか。 関係があるのか判断できないのですが、同じころからインターネットの接続中にブラウザーが数秒間(5~15秒くらい)反応しない現象が出るようになりました。 パソコンにはあまり詳しくないので、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • サウンドボード、およびusb接続のコンバーター

    使ったことがありません。 今使っているのは、usb接続のヘッドセット、 その他はオンボードのデジタル、アナログ、デバイスを ヘッドセットを入れて、三つのデバイスに出力しています。 デバイスを変える度にコンパネを開いていて面倒だな。 と、しばしば思います。 そこで質問です、サウンドボード、usbコンバーター、 これらを繋ぐと、いちいちコンパネで規定のデバイスを 選ばずとも手元の操作だけで、自在に出来ますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • usbが急に認識しなくなるときがある

    マウスとキーボードをusbで繋いでいるのですが少し前から急に認識しなくなる時があります。 前症状なのかは分かりませんがマウスの接続が切断音とともに数秒切れてまた繋がるという事があってからしばらくしてusbの接続が切れるパターンが多いです急になる時もありますが、特に何かするとこうなるという事はありません長く認識しなくなる事がない時もあれば一日に何度もなる場合もあります。 挿しなおしたり別な場所に差し替えたりすると復帰する場合もありますがそうでない場合は再起動しないと治りません。 挿しなおして復帰しないか試してる最中に切断音などがしているので完全にusbが機能していない訳ではないと思います。 調べて見てデバイスマネージャーからのドライバ更新や設定の変更、電源設定でのusbの設定などを弄って見ても変わらずでした、これ以外での解決策や何かこの症状について知っている方がいましたらアドバイスお願いします。

  • USB接続に繋がるものと繋がらないものがあります。

    USB接続に繋がるものと繋がらないものがあります。 先日新しいパソコンを自作したのですが、 USBに接続しても認識されないものがいくつかあり困っています。 キーボードやマウス、フラッシュメモリ、iPodシャッフルは問題なく認識されるのですが、 iPodnano、ポータブルHDが認識されません。 iPodnanoは、接続が切れたり繋がったりを繰り返し(数秒周期で)、 ポータブルHDについてはまったく認識していないみたいです。 (デバイスマネージャーのほうで探しても存在しません。) 前面、背面どのUSB接続部に接続しても同じ症状でした。 接続中、 nanoの画面は「接続されています」と「コンピューターから取り外せます」の画面が交互に出て、 ポータブルHDのほうは、接続中のランプはつきますが作動音が通常のものと違います。 (カシャカシャという音がずっと鳴ってます。) iPodnano、ポータブルHDともに他のPCでは問題なく接続されていることを確認した後、 もう一度やり直してみても同じ状態になり接続されませんでした。 iPodnanoが数秒認識される間に、 http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP に書かれているようにUSB ドライバをアップデートしようとしてみたのですが、 最新版ですといわれるだけで変化はおきませんでした。 環境は OS:windows7 マザーボード:ASRockの770DE3L(USB 2.0ポート) CPU:Athlon II X4 640 です。他に必要な情報があれば追記します。 ポータブルHDは LACIEのSTARCK i-oDATAのHDPN-U500K をやってみましたがどちらとも駄目でした。 データが全く移せず困っております。よろしくお願いします。

  • USBヘッドセットが認識されない。。

    USBヘッドセット(MM-HSUSB17BK)を購入して、USBに接続したのですが、本体のPOWERランプはついているのですが、PC側で認識されません。。。 音は、PC本体から出ています。 それで、オーディオデバイス設定で設定変えようとしたところ、説明書には、「C-MEDIA USB AUDIOをクリック」と書いてありますが、その選ぶところに「C-MEDIA USB AUDIO」がでてきません。。。 ちなみにヘッドセットのボリュームボタンでなぜかPC本体のボリュームをかえる事は出来ます。。。 どなたか詳しい方教えて頂ければ幸いです。。。

  • Windows Liveメッセンジャーで声が遅れる

    パソコンにBluetooth(IO DATAのUSB-BT12)のアダプタをつけて、 パソコン/携帯兼用のワイヤレスヘッドセット(プラントロニクスの Voyager510)で Windows Liveメッセンジャーのボイスチャットを使おうとしたのですが・・・ 相手の声が3秒~5秒以上遅れて届きます。 相手が声を出すと、サウンドメーターが動いて、 それから数秒経ってやっと声が聞こえてくるので、 メッセンジャーまではすぐに届いているのに、 ヘッドセットまで届くのに時間がかかっているようなのですが・・・ また、 メッセンジャーを使っていないときは、 Windowsの操作の効果音などは、まったく遅れずに聞こえますが、 メッセンジャーを起動すると、 Windowsの効果音までが遅れて聞こえます。 なにが問題でしょうか? 直し方などあったら教えてください。

専門家に質問してみよう