• 締切済み

食事のお誘いの返事がないです

ara45の回答

  • ara45
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.2

今までどおりに食事や遊びに誘って下さいと言うのは社交辞令でしょうね。 貴方を振ったことで恨まれるのが嫌とか、仕事等で顔を会わせるのが多いので気まずくなりたくないとかの理由ではないですか? 気の毒ですが、彼女はおそらくもう貴方と2人で会うつもりは無いと思われます。

noname#128248
質問者

お礼

そうですね。みなさんのおっしゃる通りですね。何度も誘ってしまった彼女に誤りたいです。

関連するQ&A

  • 告白の返事を待っています

    今、告白の返事を待っています。 彼は仲のよいグループの1人で、友達として仲良くやってきました。 *先月末メールにて告白しました。この時は次に会う約束をするだけで 返事はもらっていません。(会って告白したいと私が言ったので) *その1週間後、直接改めて告白し、そのとき「時間がほしい」と言われました。連絡はすると言ってくれました。 *先週、仲のよいグループの飲み会で会いました。 気を使ってくれている感じはしましたが、いつも通りでした。 返事はいつでもいいよと言ってしまったし、彼も時間がほしいと 言っているので待つしかないのかもしれませんが この状態が続くのは不安でしょうがないです。 告白の返事はもらえるでしょうか? 仲のよいグループの子から告白されたらどのような心理状態なのでようか?

  • 食事の誘いの返事が来ない。何かミスったのか?

    今月中旬に共通の友人も含めた三人で食事をする約束をしていた、気になる女性がいます。ところが彼女からその日は実は予定あったと連絡来ました。他の日(予定日の翌日)にして欲しいと。しかし、友人の予定が他の日は厳しいこともあり、後日改めて二人だけで食事しないかと誘いました。ちなみに友人とは予定通り前々から決めてた日に二人で会うことにしました。 別の日になりそうですが、返信が来ないのでなんでかな?と思っています。以下そのやり取りを書きますのでどうしたらいいかアドバイス下さい! 私『翌日空いてるなら○○(友人の名前)は居ないけど、ご飯行かない?』 彼女『ちょっとその日もバタバタしてるから、○日(予定日の翌日)じゃなくてもいい? *日の昼とか△日の夕方とか』 私『返事遅くなってごめん。△日いいよ!』 既読にて丸一日返事無し… 私から何か言うべきことってあるんですかね?彼女から『じゃあ△日にしよう』と確認の返事が来るものと思っていたのでとても不安になっています。どうしたらいいのでしょう?待つべきなのでしょうか。

  • 誘いに対する返事の内容

    2ヶ月ほど前に飲み会で知り合って、その後1度だけ2人で食事に行った男性がいます。 連絡先は彼から聞かれて交換し、食事も彼から誘われました。 食事に行ってからもメールでのやり取りは時々しており、 私がメールを送ればだいたいその日のうちには返事をくれていました。 彼からメールをくれたことはほとんどありません。 食事に誘ってくれた時と、たまたま私の家の近くを仕事で通った時に「今近くを通ったよ」というメールをくれた時だけです。 彼は30代半ばで、今はとても忙しい時期に入ったようで、休日も仕事の事が多いそうです。 私としては、もう一度会いたいと思っており、 先日食事のお誘いのメールを送ったのですが、 めずらしくなかなか返事がなく、 3日経ってから 「返事が遅れてごめんね。近いうちに行きましょう!」 といった感じのメールが届きました。 私の方からは「お仕事落ち着いたら連絡ください」というメールを送り彼からの連絡を待っている状況なのですが (返事をもらってから10日経ちました)、 「返事が遅れてゴメンね…」 という彼の返事は暗に断りのつもりのメールだったのでしょうか…? 男性の方にお聞きしたいのですが、 もう会いたくない女性から誘われてしまった時、どうしますか? 取りあえずメールが来ても無視するか、適当な返事をしておいて様子を見るのか、はっきり断るのか… 近いうちに行きましょう!と言われてしまうと諦めるにも諦めきれず、 彼の仕事が落ち着く頃まで待って、もう一度お誘いにチャレンジしてみようかどうか悩んでいます。

  • 告白の返事…

    色々な方の意見が聞きたいので、お願いしますm(__)m 彼…26歳 私…24歳 5ヶ月前に飲み会で知り合い、それから何人かで飲んだり、2人で4回程会ったりしてました。 最初の飲み会で私から彼に好意をもち、メールをしたりして積極的にアプローチをしてましたが、彼から連絡がくる事は少なく、嫌われてはないけど恋愛対象ではないんだろうなぁ…と。 こないだ、気持ちが抑えられずメールで自分の気持ちを彼に伝えました。 直接伝えたかったんですが、なかなか会う事も出来ず、過去に電話で気持ちを伝えようと思ったのですが、なかなか切り出せず、彼をイライラさせてしまった事があるので、今回はメールで告白という手段になってしまいました(>_<) 彼からの返事は 『はっきり言って、今付き合うのは無理だね。 俺は〇〇の事は何も知らないに等しいと思うし、きっと〇〇だって俺の事は何も知らないと思う。 ~中略~ とりあえず、今のまま相手を知らないで付き合うのは無理。』 という返事でした。 私としては、ある程度の彼を知ったつもりだったのですが…ショックはあったものの、前向きに「これから、お互いにもっと知っていけたら良いな」と思うようにしました。 彼も『そうしたい』と言ってくれたので。 告白後に彼から遊びの誘いもあったのですが、私の仕事の都合で会えず…メールで連絡を取る位です。 ここで質問なんですが ①告白の返事は遠回しに断ってるのでしょうか??(男性の友人に聞いたら言われてしまいました。) ②お互いを知るには、メールとかではなく、直接会わなきゃ何も分からないですよね? このまま彼に連絡をして良いものなのか悩んでいます…。 長文のうえ、読みづらいかもしれませんが、皆様の意見お願い致しますm(__)m

  • お誘いに対しての返事

    告白ってやっぱり「付き合ってください」まで言わないと 返事はもらえないのでしょうか?向こうの気持ちがわからないのにいろいろ誘うのもなんだか嫌なんです。 皆さんなら「○○さんのこと好きです」こういう告白に対してどういう行動しますか? 特に男性に、できれば30歳以上の方がいいのですが。 まぁ、この告白した女の子はあたしなのですが。 食事のお誘いはあったんです。うれしくなって花火のお誘いしたら返事来なくて、別の内容で返事返って来て. ??はて?まぁ付き合っているわけではないから仕方ないのか・・と思いつつ。その話題に触れてくれないなんて あたしとは行けないってことなのかなーと思い。 少し意気消沈なんです。まとまりの無い質問ですが、なにかご意見ありましたらどんなことでも構わないのでお返事ください。  

  • 食事の誘いタイミング

    先週、飲み会でもり上がって、次ものもうと約束しました。 メアドをわたしました。また、snsも交換しました。 向こうから連絡はなく、趣味の写真を送ってくる約束はなかったです。初恋の人ということもあり私は楽しかったのでもう一度のみたいです。 脈はないでしょうか?

  • 食事に誘ったメールの返事がきません

    29歳女性です。 仲良くしたいなぁと思ってる31歳男性に今週火曜「今週末よかったらお食事でもしませんか?」とメールしたのに、週末に突入した土曜になっても返事が来ません・・・彼の気持ちはどうなのでしょうか? 彼は私がバイトで働いていた会社の社員で、仕事でそんなに関わりはなかったのですが、私が退職する際に送別会に来てくれました。 そこで電話番号だけ教えてもらったので解散後の帰宅途中に電話番号で送れるメールで 「Eメールアドレス教えて下さい」とメールしたらすぐに電話がかかってきました。 少し話して後でメールすると言ってくれ、メールが来て、私も返事をしてそれっきり2ヶ月。 先週土曜に久々にメールをしたらまたすぐに電話をかけてきてくれて30分ほど話しました。 雰囲気的に行けそうだったので私から「今度遊びましょう」と誘い、彼もOKとのこと。 ここで思い切って具体的な約束をしてしまえばよかったのですが、焦ることはないかな・・・と思い、 3日後の今週火曜に「今週末よかったら食事にいきませんか?」とメールで誘ったわけですが、まだ返事が来ないのです。 メールで済むところ電話をかけてきてくれたので彼にも好意があるんじゃないかと思ったのですが、違うのでしょうか。 このまま返事が来なかったら拒否ととってもう諦めたほうがいいのかどうか悩み中です。 ご意見お聞かせください。

  • メールの返事

    1年前に告白をされて、好印象はありましたが、まだ恋人としては見れず、「何回か食事や遊びに出かけてから」と返事をしました。その後、メールのやり取りや一度だけ食事にいきまいた。でも自分から出すメールは少なく,ある時、メールの返信をせず、次に会ったときに、このことに関して、謝罪も釈明しませんでした(忘れていたのですが…)。そのメールは、たわいもないメールではなく、中身があったメールなのですが…。相手は不快,怒っているようで、まったく連絡がなくなってしまいました。その後、携帯の故障で、相手の連絡先も含めて電話帳が消えてしまい、自分からは連絡ができなくなってしまいました。同じ職場で、話もしてくれません。自分がしたメールの対応は、やはりひどいことでしょうか?相手からすれば、告白の返事と受け取ったのでしょうか?だとしたら、告白の返事は直接話して伝えるべきで、こんなやり方は最低です。自分がされたら、怒りと悲しさをもつと思います。みなさんはどう思いますか?

  • メールの返事がないので諦めるべきですか?

    先週、好きな人に今月あいてる日はありますか? とメールしましたが、返事がありません。 もう可能性はないですか? 彼とは一度私から誘い食事に行き、いい雰囲気になりましたが、 その後、メールでいきなり私の気持ちが重かったからか、 彼が最初から遊びだったのか気持ちを受け止められないと言われました。 その後のメールで、重く感じさせてごめんなさい。 私からはもうメールしません。けど、私はまた楽しく飲めれば嬉しいとメールしたら 彼からまた飲みに行きましょうと返事がきました。 なので後日、今週末のみに行きましょうと誘ったら、前々からの用事があって 誘ってもらったのに残念です。と返事がきました。 その後に忙しい人なので、待ってるだけでは難しいからと思って 先週、上記のような誘いをしたのですが、もう4日くらい経ちますが返事がきません。 彼が私を今好きでないのは、承知の上ですが、 最初のデートはいい雰囲気になったし、 好かれるも嫌われるもないほどお互いを知らないので、 諦め切れません。 だけどあまりしつこいと迷惑かな・・・と思ってます。 もうこのまま返事がなければあきらめたほうがいいですか?

  • 食事のおさそい

    30歳です。 36歳の男性が、彼女がほしいって言ってるという事で友人を介して紹介され、数回はその友人と一緒に食事をしたりしました。 その男性の事を何もしらず、もっと知りたいと思ったことから、食事に誘いました。 メールで。 週末どうですか?って。 そしたら、食事って二人ですか?という返事・・・。 今回は2人ではどうかな?と思いさそいましたってメールしたのに返事なし・・・。 脈なしですかね? 効果的な誘い方ってないのかなぁ?