• 締切済み

医療ミスや高額な請求に対する訴え

歯科矯正をほぼ終えたのですが、 ・奥歯抜歯で顔面麻痺が残ったこと ・御見積と実際の費用が合わなかったこと いわゆる、医療ミスや高額な請求に対し、[消費者センター?相談所?国営の弁護士?]などで、 相談を受けようかと思っていますが、どこに駆け込めばいいでしょうか。(東京都在住) 賠償はなくとも、せめてもの無駄に掛かった差額は要望したいと思っております。

みんなの回答

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.3

私も弁護士、それも医療訴訟に慣れた弁護士に相談がベストだと思います。 いわゆる医療過誤訴訟というのは、民事訴訟の中での難度最高の部類に属します。 というのは、医療行為というものは「ベストを尽くしてもいい結果を出せないこともある」前提のもと、 単に「ミスをした」「当初の見積もりより高額な費用がかかった」だけでは 不法行為や契約不履行を構成するには不十分で、 「その当時の通常の医療技術レベルに照らし、するはずのないミスをした」 「見積もりの段階でするはずのない見落としをしていた。もしくはする必要のない治療をした」 まで言えないとだめなためです。 (それが言えなければ差額が「無駄」かどうかも分からない) 想像できると思いますが、これは法律だけでなく、 医療技術にも精通していないと結論が出せない問題ですよね。 素人がなんとかできるレベルじゃないと思います。

chorus712
質問者

お礼

・奥歯抜歯で顔面麻痺が残ったこと ここはある程度納得できます。医療行為でミスをしても得するものはいませんから。 (長期に渡るビタミン剤投与の支払いは納得できませんが) 上記ご回答たいへん参考になりました。 ・御見積と実際の費用が合わなかったこと ただ、こちらは上記の病院ではなく矯正専門医です。 差異の説明もなく、質問に対する返答もなく、 (あくまでもこちらの主観ですが)高額な初期費を支払ったことから、 途中で切り替えるわけにもいかず、 ズルズル引き延ばされたという感じです。 概算ですが、見積もり150万→実際に掛った費用250万といったところです。 ご返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

医療ミス事件に強い弁護士に依頼。 国営の弁護士というのはいません、 国選弁護人は国選弁護制度に基づき、国選弁護人契約をしている弁護士のことで、 刑事訴訟手続において、被疑者・被告人が貧困などの理由で私選弁護人を選任することができないときに、国で弁護士の費用を賄い、被疑者・被告人の権利を守ろうとする制度。 相談を受けようか→相談をしようか。 揚げ足取りだと思うでしょうが、裁判は究極の揚げ足取りです。 言葉一つでひっくり返ります。

chorus712
質問者

お礼

国選弁護人の手段はないです。 具体的な説明ありがとうございました。 > 揚げ足取り・・・ →承知しました。 心構えを踏まえ、良きアドバイスありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

・奥歯抜歯で顔面麻痺が残ったこと ・御見積と実際の費用が合わなかったこと 上記に関する訴訟は、弁護士しかありません。 しかし「国営」は存在しませんから、「私選弁護人」を選任するしかありません。 この「顔面麻痺」が「医療事故」に起因すると相談者さんが証明する義務があり、早急に弁護士に相談して、カルテ保全等の手続きを裁判所にしないとなりません。 法テラス http://www.houterasu.or.jp/ 日本弁護士連合会 http://www.nichibenren.or.jp/index.html 上記に相談してください。 医療裁判では、相談者さんが原告になりますから、「原告立証責任」があります。 ですから、早急に保全手続きをしてください。 >御見積と実際の費用が合わなかったこと これは、即違法とはいえません。 予定より、費用がかかるのは「よく」あります。 もし、説明があり、承諾をしていれば「正当な請求」になります。 その無駄な費用であると、これも「資料・証拠」で証明していくのが相談者さんの義務となります。

chorus712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 具体的かつ細かくて助かりました。 どちらも「資料・証拠」だけで、説明しにくいのが現状です。 ・抜歯で麻痺となったオペは矯正歯科ではなく、矯正歯科から紹介あった他の病院です。 承諾書には手術後に麻痺可能性の記載はありますが、解せないのが “引き返す。断る術がなかったこと”、“オペ担当が話とは違っていたこと”、 “後の麻痺治療投薬に無駄な時間や金額が発生したこと”です。 ・見積書と過去の領収書は全てありますが、 見積書があいまい表記になっており、 “150万相当のはずが、実際には250万近く掛かった” といったものです。 個人にとっては負担大きく、消費者センターのようなところで 受け入れてはもらえれば幸いなのですが。 ↑まずは戴きましたURLから選択してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他の歯科医院に鞍替えしても?

    歯列矯正の為、下顎の親知らずを一本抜歯しました。 歯科医院で抜歯困難との事で総合病院の口腔外科を 紹介していただき抜歯のオペをしました。 しかし、予後不良で顔面神経麻痺になり ペインクリニックにて星状神経節ブロックを数回うち 顔面神経麻痺は改善がみられましたが その後、その抜歯した親知らずのあとからばい菌が入り込み その前の歯茎まで膿がたまり腫れて痛くてなりません。 歯科医院では自己回復能力で体がその膿をやっっけるのを 待つか、その前の歯まで抜歯してしまうかという選択をしいられています。歯科医院の先生の勧めですが膿、腫れは引く可能性が低い とのことで抜歯を勧められています。 そこで質問ですが この膿と腫れはまた抜歯しないと引かないですか? それかセカンドオピニオンで他の歯科医院で診てもらった ほうがいいのでしょうか? これ以上抜歯したくないのが本音ですが? 現在の歯科医院の紹介で矯正歯科にかかっているので 他の歯科医院に行くのに勇気が必要で困っています。 どうかいいアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 歯列矯正のポイントを絞りかねています

    上顎前突と上下前歯の叢生と過蓋咬合について歯列矯正を考えています。 上の歯は左右が同程度にガタガタしており、左右の歯列間での前後のズレはありませんが、下の歯は右側の1本だけが舌側に引っ込んでおり、右側の歯が全体的に前にずれています(奥歯の位置で左より2-3mm前)。そのため、左右の奥歯のかみ合わせが異なっています(右側は山と谷が噛み合った割と綺麗なかみ合わせですが、左側は1:1で歯の山同士、谷同士が同じ位置です)。また、下の歯は前中心もずれています。 数箇所の矯正歯科で相談して、診療を受けたい歯科を2件に絞ったのですが、いずれにするか決めかねています。いずれも矯正歯科学会の認定医の先生です。 歯科A(現時点では相談のみ) ・上の前歯の矯正にはインプラントアンカーが有効(抜歯した効果を最大限に活用し、奥歯を前にやらないためにも、有効とのこと) ・下の歯の矯正のために片側1本抜く可能性が高い 歯科B(レントゲン等の検査を経た診療方針) ・インプラントアンカーは歯の動きが遅い場合に使用する予定 ・上の歯2本のみの抜歯で下の歯は抜歯しない ・そのため、下の歯については中心を上とバッチリ合わせることは重要ではない、また、奥歯のかみ合わせのズレ(左側)は現時点で困っていないのであればあえて合わせる必要はない 私としては、可能な限り綺麗な歯並びにしたい。でも、抜歯は最小限に抑えたいと思っています。 そのため、歯科Aについては下の歯の抜歯、歯科Bについては中心線と左奥歯のかみ合わせのことが心配です。 将来までの歯の機能温存を重視した歯科矯正においてはどちらに重点を置くべきでしょうか。色々とご意見いただきたいです。 #できれば抜歯はしたくないのですが、上の2本については抜歯が必要と認識しています。

  • 親知らずの抜歯について

    歯の矯正をしようと思って矯正歯科にいったのですが、親知らずが横向きで生えていて、これを抜歯しないと矯正できないとの事でした。抜歯は切開してかなり大変な治療みたいなのですが、そこまでするより奥歯を抜いて親知らずを生やすほうが簡単な気がします。素人の考えなので、歯科関係の仕事をしている方アドバイスお願いします。

  • 医療ミスついて

     1年前に、歯科にかかり親知らずを抜歯しました。その後月日はたち、最近になって虫歯治療のために、同じ歯科を再度受診しました。  その時、歯科医師より、『1年前の親知らずを抜く時に、歯を抜くための器具が折れ、歯の抜けた穴にその破片を取り忘れて残し、歯茎を縫ってしまいました。現在、その破片は、歯の下の軟骨がくるまり、骨化し、手術をしないと取れない状態である、これは偶発的な事故です。』と言われました。  破片を取る手術は、歯茎を切り、骨を削って取り除くとの事でした。削った骨は、完全には戻らずへこんだ状態となったり、削った場所の隣の歯も弱ったりと、影響を及ぼすこともあるとの事でした。  医師からは、この件の治療費は医師賠償保険で全額負担すると話がありました。  現時点では、この様な状況で、もし次の問題に詳しい方がおられましたら教えてください。 (1)どの様に医師と話を進めていくべきか? (2)治療費以外にも慰謝料は請求できるのでしょうか? (3)もし請求できる場合は、どの位の金額が請求できますか? 現在の心境としては、治療費だけでは、泣き寝入りになってしまい納得できません。同じような事例に詳しい方、医療ミスにあった方がおられましたら、どうか宜しくお願いいたします。

  • 医療ミス?親知らず抜歯後半年たった今も鈍痛が。

    半年前に右下の親知らずをとある歯科で抜歯しました。 7年ほど前から他の歯科で抜かなくてはならないと言われてはいたのですがそこでは「親知らずは簡単に抜かない方がよい。しっかり自分の仕事の休暇とか頃合をみてから」と言われていて自分でも痛くなったり又止んだりの繰り返しのままで痛くなったら痛みを散らしたりを繰り返しておりました。 しかし半年前にどうしても痛みが我慢できなくなってその時虫歯の治療で通っていましたその抜歯をした歯科で相談したところ「じゃあ抜きましょう」となって自分では「え?いきなり今日?」となったので(何の説明もなく精密なレントゲンを撮る、検査とかもないので)それでも次回抜くということになりました。 自分的にはいずれ抜かなくてはならなかったしまあ心の準備をして抜こう!!と決め、抜歯の当日を向かえ、そして診療台に座ったらじゃあ抜きましょうと言われ私が「この親知らず難しい親知らずですよね?」との質問に「大丈夫そんなことないですよ。」と虫歯の検査の為に撮った相当以前のレントゲン写真だけを診ただけで開始されしかも麻酔したにも関わらず激痛で私が叫んでいる抜歯中に「あー、これ骨に癒着してるから今日は抜けないわ。」と抜歯前は余裕綽々だった口調とは明らかに180度違った口調で結局根を残して二つに割られた状態で終わりになり、術後一週間後に抜糸の時その抜いた6・70代の女医なのですがいつもペラペラと余分な世間話ばかりしていた態度ではなく急によそよそしい対応(自分のミスを弁解するかの様に)で無事抜糸を終えました。 しかし抜糸後もう一週間後に通院した時もうすでにその抜いた女医の姿は無く別の歯科医で「あれ?これまだ抜糸してないですよ。」と言われ「?先週しましたけど」と言ったら「ほら。」と確かに残された糸がでてきて確かに引きつった痛みがずっと続いていたのですが、その後も虫歯の治療で通院していてなんとなくほとぼりも冷めていたのですがまだなんとなく鈍痛が続いていたので相談したら「あー。これ残った歯根の先が歯肉と段差になって磨けなくなってるから歯周病になってます。」と言われ結局その診断をした歯科医からメスで段差を切開する処置をしなくてはならないと言われ、その時からその親知らずの抜歯が医療ミスになるのではならないのか?と疑問を抱き始めました。 そこまで術後問題が浮上してきてしかも抜歯した女医本人はいかにも私の一件を機にしたかのように突然その歯科からいなくなったのですがこれがもし法的に医療ミスに相当するものであるのだったら訴えたい気持ちでいっぱいでご相談したく、質問させていただきました。 どなたか医療での法的な事でお分かりになるかたがいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 長々と乱文失礼致しました。 追記 ・抜歯後のメス切開手術はなんだかその歯科での治療が怖くなったので保留しております。 ・骨に癒着している状態での親知らずの抜歯を何の詳しい検査も無く結局癒着してない事を想定した手術で本来は抜けない状態だったようです。 ・あとでネットで調べたのですが抜歯前親知らずが炎症を起こしている時は炎症を抑えてから抜歯をする、とあるサイトで知ったのですがその時は炎症している状態での抜歯でした。

  • 矯正を半年で中止しましたが元に戻せないでしょうか?

    2007年頃から顎とこめかみの痛みがひどく、顎関節症だと思い、輪郭も横に広がり四角くなってきたので、矯正歯科に行きましたが噛み合わせは悪くないと言われました。 でも抜歯して矯正すれば痛みも治り輪郭も元に戻ると思い込み、2011年10月に抜歯と矯正をしてくれる矯正歯科を探して開始しました。2012年3月に自分が思っていたのと違うことに気付き、また抜歯も後悔し、中止を決めてマルチブラケット装置を外しました。 抜歯した1本は、歯医者さんで入れ歯を作ってもらいました。 最近になって整体の先生に、痛みは顎関節症ではなく、2005年頃から飲み続けている発達障害の薬の副作用ではないかと言われました。薬を止めたところ、痛みは治まりました。 ただ輪郭が左右非対称の状態で、寝てる間はいつも左側だけ噛み締めてしまいます。 整体の先生には右の頭蓋骨が後ろに下がっていて、右奥歯が高過ぎて前歯が浮いた状態だと言われました。 前歯だけティッシュペーパー挟んで噛んで立つとフラフラせず立てます。 歯を削るか、矯正歯科で相談してくれないと、整体ではもう治らないと言われました。 最初の矯正歯科の先生にはもう診てあげられないと言われました。 また違う矯正歯科に行ってみましたが、矯正で治るとは言い切れないと言われました。 全て最初の矯正歯科の先生の言うことを聞かなかった自分の愚かさのせいですが、抜歯と矯正をする前の噛み合わせに近づけたいです。 もう一度矯正をしたほうがよいでしょうか? 何か方法、アドバイスがありましたら、是非宜しくお願いいたします。

  • 歯医者さんが矯正をやたら勧めてくる

    抜歯した次の治療を進めるために、セカンドオピニオンを受けたく、複数の歯科に相談に行きました。 私の相談は抜歯した箇所にインプラントにするのか差し歯にするのか、その相談だったのですが、歯全体を矯正することを勧められ、その前提の見積もりを出されました。 それとは全く関係のない話ですが、最近知り合いが舌に違和感(2週間続く痛み)を感じ、口腔科と歯科に行ったのですが、歯科に行った際、診察もそこそこに、「舌はやけどかなんかじゃないですか?」とだけの診察で、やたらと「矯正したほうがいい」と言われ、実際にするとしたらいくらくらいかかるか見積もりを作るため、と歯形まで取られたそうです。 何か、歯科は矯正治療に持って行って利益をあげることが儲かる商売なのか?と疑問に思ってます。 私自身は子供の頃矯正したので、そんなに歯並びはガタガタではないんですが、「その頃の技術は低かった」「もう一度やり直す人もいる」などいろいろ言われました。 実際のところ、どうなんでしょうか?必要のない人(少なくとも本人がそうしたいと主体的に言ってるわけではない)にも勧めて、利益を上げるみたいなことってよくあるんでしょうか。。

  • 矯正の流れ

    今、矯正歯科に通い始めたところなのですが 私の場合、歯四本抜歯し上顎に奥歯を固定する器具を着けるのですが、 抜歯が先なのでしょうか、器具を着ける方が先なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 受け口の歯科矯正での抜歯、治療費のタイプについて

    18歳の娘の歯科矯正を考えています。 娘は、遺伝的要因もあり、乳歯の頃から受け口で、上の歯並びもよくありません。以前、娘が小学校低学年の頃、歯科矯正を考え、相談に行き、レントゲンで撮影で、上の前歯4本の根っこがないと言わたのと、娘が、あまり歯並びを気にしていなかったのでそれっきりになっていました。 しかし、娘の周りでも矯正する子などが出てきて、抵抗がなくなってきたようです。そこで、先日、矯正歯科で相談して来ました。 受け口だが、奥歯が噛み合わさっているので、そんな難易な治療の分類ではなく中程度の治療の分類であること。 抜歯しなくても治療可能だが、美容の観点からEラインのことを考えると上下4本の抜歯が必要であること。そのどちらかを選択するのは、自由だと言われました。 私は、抜歯しないことに越したことはないし、だからといって、受け口特有の下唇の出た感じは、直してやりたいと思うのです。 先生は、奥歯も噛み合わさってない反対咬合の場合は、下の歯2本だけの抜歯を行うと言われました。 そこで、親が、口出しするのもなんですが、娘は、上下4本抜歯してもいいと言っていますが、私は、虫歯にもなっていない歯を抜くのには、抵抗があります。受け口なので、せめて、下の歯2本の抜歯では、どんなものかと素人考えでいます。 もう一軒の矯正歯科で相談の予約まで日があるので、皆さんの考えをお聞きしたいと思います。 また、治療費に関してですが、装置料と調整費は別々で、調整費として、毎月決まった額を払って行くタイプと、装置料に以後の調整費が含まれているタイプとでは、どちらの方が良いでしょうか? 以上2つの質問を合わせて、ご解答頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 歯列矯正に関して・・・歯科の選び方

    二箇所の歯科に矯正相談をしてもらいました。 しかし、やり方が違っていて迷っています (歯科1) 親知らず3本を含む 計7本を抜歯。 顎が狭く、一箇所だけ歯が出ていたりへっこんでいたりするため抜いて調整。 【難しい矯正だ】と言っていた。 (歯科2) 歯列のアーチが内側に入っているのでそこをきれいなアーチになるよう広げて歯を整える。 抜歯は多くて1本。親知らずは噛み合わせが悪いなら抜く。 【そんなに難しい矯正ではない】といっていた。 どちらも矯正認定医の先生ではあります。 しかし、歯科1は矯正専門の先生が辞めることがわかっており、それが気がかりです。 患者が多く評判がいい歯科ですが、院長先生は認定医ではありません。 歯科2のほうがいいのかな、と思う反面、人間として(?)歯科2は若干先生が苦手な印象です。 腕が良ければ問題ないのですが。。。 また、抜歯せずにやった結果、出っ歯になったりするときいたこともあるのでそれが心配です。 私自身は抜歯に抵抗はないので出っ歯になるくらいなら抜いて矯正をしたいですが、素人が抜歯するべきか否かは判断が出来ませんし・・・。 相談料も馬鹿にならないので3軒目は行きたくないのですが、どちらがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J957Nで突然印刷できなくなった原因と対処法について解説します。印刷ができなくなった際には、JOBがプリンターに届いていない可能性があります。
  • Windowsを使用し、無線で接続している環境でお使いの場合、ネットワーク接続の問題が考えられます。接続状況を確認し、再接続してみることをおすすめします。
  • IP電話を使用している場合、電話回線の設定に問題があるかもしれません。IP電話の設定を確認し、必要に応じて修正してください。
回答を見る