• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:院試の英語対策)

院試の英語対策はTOEIC勉強が無難?スピーキングも重要?

このQ&Aのポイント
  • 大学院進学を視野に英語の勉強をしたい
  • 大学院ではTOEICやTOEFLの基準はないが資格取得がモチベーションになりそう
  • TOEIC勉強を中心にスピーキングも練習していく

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

あなただったかどうか忘れましたが,以前に同じような質問に答えたことと重複します。 大学院の英語問題は,専門の教員が作成することが多いです。その場合,英語力が「公的な検定でなんぼになるか」とか「ボキャブラリーがなんぼあるか」は,ほとんど考慮しません(英語の専門家じゃないので考慮できません)。「このていどの専門の英文が読めなきゃ困る」という基準です。だから代表的な学術雑誌の一部を平気で出します。その英文は,専門ごとにいささか違いますから,一般的にはいえないものがあります。 下にリンクしたのは,理系一般の科学啓蒙記事のサイトですが,まあ,これくらいは辞書なしでざっと理解してほしいなと考えます。人文・社会系でもにたような手応えのテキストを探してみてください(英字新聞やナショナル・ジオグラフィックでもいいです)。

参考URL:
http://www.sciencedaily.com/
latvijas_2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このような回答をいただいたのは初めてでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう