• ベストアンサー

ヤフオクでほしい商品があるのですが、、

hebereke777の回答

回答No.1

出品者に画像を載せれないか質問してみる。 後は出品者の評価をみて自身で判断するしかないともいます

noname#134509
質問者

お礼

ありがとうございます。 画像はありますか?と昨日の夜あたりに質問したのですが、 返事がありません^^; その商品が、1000円前後のものなんです。 1000円前後で詐欺なんかしますかね・・・? ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヤフオクの商品が送られてきません。

    お世話になります。 実を申しますとヤフーオークションで落札した商品がお金を払ったのに送られません。 商品落札価格は安いものですが納得できません。 7/2に送金し7/4にはお金が届いているとの事です。 先方も商品を出してあるのでキャンセルはできませんと言っています。 評価というのも出品者に「悪い」がなく私自身も商品が来る前に「良い」という評価を書きました。 先方も「私の評価」は「良い」という評価つけましたが商品が来ない以上困ります。 今、郵便調査を双方ともしているとこですが返事ありません。 諦めざるをえないのでしょうか?

  • ヤフオクの出品情報について

    ある商品を購入しようとしていますが、中々値段が下がらないので中古でもよいのでヤフオクを探したら目当ての商品が見つかりました。ただし、この出品物および出品者を信用してよいかどうか迷っています。5000円以上でプレミアム会員への登録が必要なので、登録料金が無駄にならないようにしたいと考えています。 ○ 商品の状態: ほぼ新品同様で付属品・マニュアル・保証書も完備 ○ 現在の価格: 2万円弱、価格コムでの新品の最安値の60%未満 ○ 入札期限: 今月末  ○ 入札件数: 1件(入札価格は開始時の価格) ○ 出品者の評価: 二桁の前半ですべての評価が最近一ヶ月以内で”非常に良い”の評価 ○ 出品者の過去の出品: スマホやゲーム機、その他趣味用品 ヤフオクの利用は初めてなので慎重になっています。特に悪い評価がひとつもないことが少し気になります。

  • ヤフオクの商品が来ない

    教えて下さい!! ヤフオクで商品を落札(3,000円くらい)、メール便での 配達という事で、代金を振り込み、当方の住所を出品者に 連絡しました。 出品者はもう送付済と言うのですが、当方にはいつまで 経っても商品が届きません。 出品者の方は連絡も迅速で評価も良く、嘘をついているとも 思えません。 これはどのような対処が最善でしょうか? 出品者の方に利用した運送屋や発送した日時等を 聞くと気分を害されてしまうでしょうか? それとも出品者に発送伝票等を求めた方がよいのでしょうか? ご回答をお願い致します。 ちなみに、4/28入金 4/30発送(出品者曰く) 5/7現在到着していません。 都内と隣県です。

  • ヤフオクで落札した商品が届きません。

    ヤフオクで落札した商品が届きません。 6/13(日)に落札し、即日入金、翌14(月)に出品者様から定形外にて商品を発送しましたとの連絡が来ました。それから本日まで商品が届くのを待っていたのですが、商品が届きません。 郵便事故に遭ったのではないか?と不安になってきました。 落札した商品は植物で、運良く無事に届いたとしても、一週間も経過していては、商品が無事ではないと思います。 今回は落札者としての立場でしたが、私も出品をしていますので、補償のない発送方法を選んだ落ち度はあると自覚しています。 しかしこの出品者様に対して不審に思うことがあります。 実は出品者様の住所も電話番号も、名前も知らされていないのです。 最初の連絡も落札通知を見て、落札者である私の方から先に連絡をしました。 その後の連絡で、口座番号などと一緒に、出品者様の連絡先が知らされるのかと思っていたのですが、入金後も、発送通知にも、連絡先がありませんでした。 出品者様の評価も、1000を越す高評価でしたので、評価内容が非常によいのわりには、あっさりしたコメントばかりだとは思っていたのですが、まさか連絡先を教えない出品者だとは思いませんでした。 マイナス評価も新規の方からの評価でしたので、あまり気にとめていませんでした。 以上のような事から、本当に商品を発送してくれたのかどうか?疑いたくなってきてしまったのですが、今後どのような対応をとるべきか困っています。 定形外での発送も、補償がない事は分かっていましたが、出品者様から勧められた方法が定形外発送だけでしたので、そのままお願いしてしまいました。 発送方法についてや、出品者様の連絡先を知る前に入金してしまったのは、こちらの落ち度だと分かってはいるのですが、このまま商品が届かないままで終わらせたくないという気持ちがあります。 郵便事故の調査依頼を出そうと思うのですが、具体的にどんな事を出品者側に尋ねたら良いでしょうか? また運良く商品が見付かっても、植物である事を考えると、もう商品価値は無くなっていると思われるのですが、これは郵便事故として諦めるべきでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ヤフオクでの落札の商品について。

    ヤフオクで落札した商品が、イマイチ、自分のイメージと違っていたという場合、 その商品をヤフオクに出品することは(勿論落札した価格以下で・・それより高いと儲けるために落札したみたいで・・) 元の出品者様に失礼な事でしょうか? その場合・・元の出品者様に、そのことをお伝えするべきでしょうか? また、そのようなことをしている方もいるのでしょうか? 是非お教えください~!!

  • ヤフオクで売れない商品を売るには?

    ヤフオクで出品しておりますが、ぜんぜん落札されません。一つ落札されましたが、1円(取引開始価格)でした。ウォッチリストには(多いので)6つ入っているのですがそれでも落札されません。 ヤフオクで売れない商品を売るにはどうすればいいのでしょうか? なんか心理学的に調べるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクシステムについて

    ヤフオクで商品を入札して、落札しました。 それなのに、勝手に出品者に入札を取り消され、しかも「落札者都合」で出品者が入札を拒否したため、悪い評価を付けられてしまいました。 初めてお取引する方でしたので、以前トラブルがあったとは思えません。 私の評価は500件が良いで、悪い評価は1件もなかったので、かなりショックです。 多分、希望の価格にならなかったのだと思います。 この場合、どうにもならないのでしょうか?

  • ヤフオクで新規出品

    ヤフオクで新規出品 この度ヤフーオークションの利用者登録を済ませ、出品をしたいと考えています。 よく、評価が無い状態で複数出品をすると利用停止になってしまう、というコメントを目にします。 出品はしばらく控えて落札を何度か行い、 2.3良い評価をもらってから出品したほうが良いでしょうか。 また、評価が10を超えるまでは出品数も3つくらいにしておいたほうが良いでしょうか。 1000円ぐらいでスタートして、7000円ぐらいで落札を希望する商品の出品を検討しております。 どなたか、詳しい方や経験のある方からのご回答をお待ちしております。

  • ヤフオクの「評価」で商品名を隠すことはできませんか?

    いつもお世話になってます。 最近ヤフオクを始めました。 相手の評価を見ると評価のレベルとコメントが確認できますが、 どんな商品を落札したか、もしくはどんな商品を出品したかっていう履歴も全部見えますよね。 商品名だけでも隠すことってできないのでしょうか? 友人が私のIDを知ってて、今まで出品した商品を全部見らてるのがちょっと・・・ きっと過去に同様の質問があるかもしれませんが 見つけることができませんでした。 すみませんが教えてください。

  • ヤフオクで開始価格1円の品物って入札しても大丈夫でしょうか?

    ヤフオク開始価格1円の商品で気に入った物があるのですが、入札が不安です。 OKwaveの質問でも1円出品は、出品者が別IDで値段を吊り上げているかもしれない、と書かれている物があります・・・。 しかも、今回の出品者につけられた評価の4%は悪い評価です。 とても欲しいのですが、こういう出品者からは購入しない方が良いのでしょうか・・・。 アドバイスお願いします!!