• ベストアンサー

土地購入について教えてください

家を新築するに当たり、とても気に入った土地があり購入を考えています。 初めてでよくわからないので教えてください。 ・土地の共有部分って何ですか? ・購入前に法務局とかに行って登記簿謄本とか見たほうがいいですか? ・購入費用に共有部分って入りますか? ・共有部分の名義ってどうなるんですか? ・共有部分に建築しては法的にだめってことですか? 何も知らないまま購入するのは不安なのでよろしくお願いします。 不動産屋さんに早く手付金を、と言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

・土地の共有部分って何ですか?   →所有者があなた以外に複数いるということです。 ・購入前に法務局とかに行って登記簿謄本とか見たほうがいいですか?   →とりあえず不動産屋に見せてもらってください。日付が古いなどあやしい時はご自分で調べに行ってください。 ・購入費用に共有部分って入りますか?   →それは購入する相手に聞くことです。普通共有であるというからには所有者にあなたも加わるのでその所有権を買うことになります。 ・共有部分の名義ってどうなるんですか?   →名義は権利を買った分だけ分数で表わされます。 ・共有部分に建築しては法的にだめってことですか?    →共有にしている理由は何ですか?たいていは共有にして勝手に使用できないようにするために共有名義とするのです。一般的に建物は建ちません。

noname#128023
質問者

お礼

ありがとうございました。 「共有」の意味もわかりました。 不動産屋さんで登記簿謄本見せてもらってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

老婆心ながら 新築するために土地を購入するということは、更地(建物が建っていない土地)なのですか? その土地の現在の持ち主が複数人いるということですか? それとも、複数人でその土地を購入し共有関係になるのですか? きっと、この質問内容では、専門家であればあるほど答えに窮すると思いますよ。 共有という法律用語の前後の話もしてもらえれば、法的なアドバイスができますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sacra39
  • ベストアンサー率32% (34/106)
回答No.2

「早く手付金を」の前に「不安や疑問点はありませんか?」と言うのが 本当の不動産屋だと思いますが。 何のための専門家なのか、、、、。

noname#128023
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

先ず、不動産の契約はわからないところがあるうちは絶対に契約しては いけません。それで買う機会を逃したとしても、それはそれであきらめ るしかありません。 必ずしも法律専門家に相談する必要はありませんが、最低限マイホーム のためのハウトゥ本を1冊は読むとか、わからない事はネットで調べる とかして、自分の頭で理解できるようにしてください。 「共有」というのはその不動産が他人との共有名義になるということ です。 代表的な例は(1)マンションの敷地や(2)私道です。 私道は土地形状の関係(主として接道条件)で私設の道を作らないと家 を建てられない場合、何軒かの家と共同で私設の道を敷きます。 こうした道(の権利)は一般的には占有敷地(家を建てる土地)と一緒 に売買されます。私道の権利がないと家を建てられない場合があるから です。 私道の話はまだまだ続くのですが、それ以上はネットで調べてもらうと して、↑(1)(2)に該当しない場合は一般の人が住居用に取得する 土地では無い可能性があるのでよくよく調べる必要があります。 不動産屋を信用するなとは言いませんが、(今決めないとよそに流れて しまうとか)煽られて訳のわからないままハンコ押すのだけは止めたほ うがいいと思います。

noname#128023
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地の所有者を調べるには?

    あまり、詳しくないので、すいませんが、誰か教えてください。 土地の所有者を調べたいです。この場合、法務局へいき、番地から土地の謄本を見ればよいのですが、確か費用がかかると思いました。 法務局へいったことがないので、教えて欲しいのですが、閲覧だけの場合、費用はかかるのでしょうか? また、正式な番地を調べるには、どうすればよいのでしょうか? あるいは、この謄本以外で、土地の所有者を調べることはできるのでしょうか?

  • 相続税で計算する土地の値段は路線価格ではダメですか

    父が亡くなり税理士さんに相談したところ、土地の価格は登記されている図面から計算すると言われました。 毎年払っている固定資産税のお知らせに載っている価格で計算すればいいと思っていましたが、それではダメですか? 登記されている図面や謄本をもらいに法務局に行くのが大変なので・・・。 また、遠方に持っている土地について謄本をもらいたい場合、その場所の法務局まで行かないとダメなのでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 土地家屋の持ち分の確認方法

    自宅の土地家屋を夫と共同名義にして所有しています 自分の持ち分の割合の確認をしたいのですが、 法務局で登記簿謄本をとるしか方法はないですか?

  • 土地の名義や登記のことはどこで聞けばよいですか?

    土地の名義や、その土地が登記なのか未登記なのかを聞くにはどこへ行けばよいのでしょうか? 市役所?法務局? よろしくお願いします。

  • 土地名義を取り戻すには

    昭和30年の相続での土地Aと土地B(相続後私名義の共同住宅を建築しています。)が争点です。 昭和29年:母死亡 昭和30年:父死亡(土地名義は父)相続人は姉(私)と妹の2人 昭和31年:相続登記で姉と妹1/2共有で登記してあります。 昭和42年:遺産分割協議で土地Aが妹単体名義に書き換えられています。(土地Bに関しては、姉と妹1/2共有) 平成4~5年:土地名義が変更していることに気づいて、妹に話をしたところ土地Bの名義を書き換えたらかなりの費用がかかるから、今は辞めたほうがいい。姉妹のどちらかがなくなったときするのがいいと言われる。 現在:土地名義をきっちりしてからと思い、妹に話をすると、土地Bの半分は私のものだから(真正なる登記名義の回復・部分分割協議書)印鑑は押せないといわれました。 昭和31年の遺産分割協議に印鑑を押したことはなく、署名もしたことはありません。妹から地籍更正を行なうので、境界に実印が必要だからと貸したことはあります。地籍更正の法務局にある書面をみれば、妹がサインして私の印鑑を使ったことは明白にわかります。 法務局・税務署にいってきましたが、当時の資料はもう保管されていないといわれて困っています。 【質問】 1、姉妹間での自主占有による、時効取得は可能でしょうか? 2、遺産分割協議の無効の訴えを起こすことはできるのでしょうか? 3、なんとか妹をぎゃふんと言わせる方法があれば宜しくお願いいたします。

  • 土地所有者の捜索

    家の建築を予定しており土地を探しているところ、近所に気に入った土地(空き地)を見つけました。 早速法務局から登記簿謄本を取り寄せ、所有者の住所にうかがったところ、そこにはそのような人は存在していませんでした。 登記も30年以上前の日付になっているのでおそらく随分前に転居したのかと思いますが、どうしてもその土地が気に入っておりなんとか交渉したいのですが、所有者に連絡をとれる方法はないものでしょうか?

  • 土地の登記簿謄本の取り方(至急)

    購入したい土地の内容を調べたいので。先に自分で謄本を取りたいと思います。 地番は把握しているのですが、所有者が判りません、この状態で法務局で謄本を取るとき、地番のみの記入で、土地の登記簿謄本を取ることは可能ですか? 明日取りに行きたいので、お願いします。 (現在は更地で建物無しです。)

  • 土地の登記名義について

    来月、築20年以上の中古物件を購入をする予定です。 そこの中古物件に2年ほど住み、 将来的には取り壊し、家を建てる予定です。 上物は、現在も登記されておらず、 土地の登記のみの状態です。 購入後は、土地のみの登記をする予定ですが、 建物の登記もしておいた方がいいのでしょうか? (知り合いに銀行マンがおり、  3年以内に家を建てて建物の登記をするのであれば、  土地だけの登記でもローンを組んであげると言われています。) また、名義について教えてください。 夫婦で購入する予定でおります。 土地費用、経費含め、1400万円程必要なのですが、 その内の800万円は、夫婦二人で出し合います。 (夫:400万、妻:400万) 残りの600万円はローンを組む予定です。 妻は無職のため、夫の給与明細を元に銀行でローンを組む予定です。 また、3年以内に、新築の住居をそこの土地に建築する予定です。 ・夫:800万円、妻:0円にすることも可能ですが、  妻の負担があった方がいいのか?無い方がいいのか? ・妻は無職のため、夫名義のローンになる予定だが、  登記時に共有名義にできるのか? ・夫婦の共有名義にした場合、  不動産取得税の軽減措置は受けられるのか? 分からないことだらけで申し訳ございません。 どのような御意見でも構いませんので、 御教授いただけますでしょうか?

  • 法務局に土地の公図は重要なものですか

    購入予定の土地について、法務局の登記簿謄本と公図を閲覧しました。 公図が現状の土地の形と相当違いがあり、隣接地との関係もちぐはぐです。 こんな、土地を購入しても将来に向けて困ることはないでしょうか。

  • 土地を購入したい

    近所に(私の知る限り)25年以上も雑草の生えた小さな土地があります。 その土地を購入したいと考えております。 数年前に法務局に行き登記者を調べてもらうと市が所有する土地でした。 その土地の購入が可能か尋ねた所、わからないと言われました。 それから数年経った今、やはりその土地を購入したいので、どうにかならないかと思案しております。 何か良い方法をお知りの方、いらっしゃいませんでしょうか? 登記に詳しい司法書士の先生に相談しようかとも考えております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。