3か月の柴犬のしつけについて

このQ&Aのポイント
  • 3か月の柴犬のしつけについて相談です。
  • 家に来て6日目で、ご飯も食べる元気な柴犬。お座りはできるようになりましたが、散歩の練習中に悩みがあります。
  • まだ関係ができていないため、柴犬のしつけはまだ早いと思いますが、どうすればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

まずどうすればいいのでしょう?

3か月の柴犬で、家に来て6日目です。 だんだん家に慣れさせ、ご飯も食べるように元気です。 しつけは、お座りが大体出来るようになりました。 それで、来月には散歩デビューが出来るようになるのですが、数日前物置でリードを付けて軽く散歩の練習をしました。 すると、子犬はたまに私の前に出て歩いたり、別の方向に行きたがりそこで座り込んでしまって動かなかったり、軽く暴れたりします。 まだ私と関係が出来ていないため、練習は早いと思いますが、まずどうしたらいいのでしょうか? ボールで遊んであげたり、おもちゃなどで遊ぶ時は最後私が勝つような感じで終わります。 でも、外が好きみたいで、ケージから出すとドアの前に行きはしゃいでます。 怒っても、中々止めてくれなくて。 私がリーダーであることを伝えるためにはどうしたらいいですか? お願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.1

まずどうすればいいですか・・ 最低でも前回数人が貴方の質問に対して真剣に読み、考え、回答書き込んですから お礼の一つでも書きましょうよ、ただベストアンサー決めて簡単に締め切るより・・

banramyuku
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すみませんでした、これからは、ちゃんと書くようにします。

関連するQ&A

  • どうしたら落ち着いてくれるのでしょうか?

    3か月の柴犬で家に来て、5日目です。 大体家に慣れたようで、夜鳴きも治まり、食事もしてくれるようになりました。 それで、ケージから出すと、すごいはしゃいで落ち着いてくれません。 元気なのは嬉しいですが、ちょっと落ち着いて欲しいなと思います。 少し前に、家の敷地内を散歩させたのですが、それ以来ずっとケージから出すと家の扉の前に行き、はしゃいで「開けて」と言っているかのように、そこばかりいます。たまに、こちらに興味を出すように、ボールやおもちゃで気を引いてみますが、少し遊んでまたその扉の前に行き軽く立ってはしゃいでいます。 散歩させたいですが、今日、少し散歩させ首輪がはずれてしまい、子犬が家の敷地内から逃げてしまい私が追いかけ捕まえることができたので、休日にサイズの合った物を買うので、明日から散歩させるわけにはいきません。 それまで家の中で運動させるのですが、どうしたら落ち着いてくれますか? ダメ、と言っても、効果無し。初めて犬を飼ったので、どうしたらいいのか…。 お座りなども練習してますが、まだ、完璧ではありません。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • お散歩を嫌がる柴犬(♀)

    こんにちは、いつもお世話になっています。 1月に我が家に柴犬を迎えて早3ヶ月が経ち、訳2ヶ月前にお散歩デビューも果たしました。 家の中でもいつも元気いっぱいで、お散歩に行くときも大喜び、外では相手の大小問わず突進していき、相手のワンちゃんにちょっと引かれるぐらい元気です。 しかしここ10日ほど、様子がおかしいんです。 いつもはケージのドアを開けると外に飛び出してきます。しかし私がお散歩用のリード&ハーネスを手に持っていると全く出てこようとしません。それどころか時にはトイレに逃げられます。 しかしお散歩に行かないと体力があまり、家で暴れられるので、無理に連れ出しています。そして家の前の道に出た瞬間、意気揚々と歩き出すのです。公園に行くとやはり他のワンちゃんと遊んでいますし、ボール遊びも大好きです。 出ると楽しそうにしているのに、なぜ出発前はあんなに嫌がるのか全く理解できません。 お散歩中に嫌なことも特にないと思うはず(帰ってから足を洗う儀式は嫌いみたい)なので、本当に不思議です。 皆さんはこのような経験はありますか?

    • ベストアンサー
  • 飼い犬で困ってます。

    柴犬の♂で生まれてから2ヶ月20日位になります。 普段はケージの中で生活しています。 なので1日に二回位ケージから出して10分位遊ばせるのですが、ケージから出す時に暴れたりするのでリードを着ける時に困ってます。 オシッコもオシッコトレイにしないでケージに適当にしたりケージから出た時に適当な場所でしてしまいます。 お座りは習得しています。 まずはケージから暴れずに出る方法とオシッコのしつけを教えてくだされば助かります。

    • 締切済み
  • 2か月のパピヨンのお散歩の練習について

    2か月のパピヨンです。家の中でリードをつけてお散歩の練習するのに、リードは、つけさせてくれますが、リードを引くと苦しくなるのか「キャン」と鳴きますご主人の左を歩かせるには、どうすればいいのですか? 子犬を飼うのは、初めてなのでくわしくお願いします。子犬の時までに、どんなしつけをさせればいいのですか?・ご飯のとき、お座りはできます。・「まて」もできます。・首輪は首だけのものです。

    • ベストアンサー
  • チワワのしつけに関して。

    4ヶ月くらい前からチワワを飼い始め、そろそろ散歩をさせようと思いリードをつないだのですが、リードをつないだら歩かなくなってしまうのです。 理由は分かりませんが、改善策を教えていただけないでしょうか? さらに、家の親にしつけをしろとうるさく言われるのですが、お座り、おいで、待てのしつけ以外にどのようなものが必要なのでしょうか? お座りは完璧なのですが、おいでと待てがたまに出来ないときがあるので、これらについても教えてください。では、お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬、散歩前にあばれます

    2歳になるメスの柴犬なんですが、タイトル通り、散歩へ行くのを察知すると、そばにあるおもちゃなどをふりまわしてあばれるんです。 外飼いですが、普段はちょっとしたスペースで放し飼いなので、散歩に連れて行くにはつかまえてリードをつけなければなりません。 おもちゃがあるからよくないのかと思い、全部かくしましたが、おもちゃがない時はとりあえず走り回って、なかなかつかまりません。 つかまえようと追いかけると、遊んでるのかと勘違いしてかえって走り回るようなので、ドアの近くで、「来い」と言いながら、来るまで待ちます。 運がよければ、早い段階で来ることもありますが・・・。 散歩(朝夕2回)へ行くこと自体は好きみたいで、リードをつけたあとはさっさと歩きだして機嫌良く行きます。 今は事情があって私自身ではなく、母が連れて行っているのですが、母がなめられているのかなとも思っています。 でも、私の時でも同様に走り回りますし、ダンナが行く時でさえ、素直につかまることはありません(普段のしつけは主にダンナがしていますので、犬にとってご主人度はダンナが1位だと思います)。 やはり、単におちょくっているだけなのでしょうか。 何かいい対策がありましたら、教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 成犬を飼い始めました。

    はじめて犬を飼うので犬の事を教えてください。 特徴は大体二歳くらいのオスで柴犬の一回り大きめの犬です。 保健所行きになるところを父がひきとりました。 犬は苦手で今まで避けてきたのですが、飼うとなったらやっぱりかわいいです。 ただ、躾も知らないし、してはいけないことがわかりません。 おすわりはなんとかできるようになりましたが、 散歩や遊びには振り回されるので大変です。 また、甘噛みなのですが、手をかじりたがって、困ります。 (かじられた手は内出血したみたいになってます) おもちゃやボールを与えると興奮して一回でボロボロにしちゃいます。 愛犬者様のアドバイスを参考にしたいと思うので、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 引っぱる犬に困っています

    昨年8月8日生まれの柴犬(メス)についての相談です。 いつもこちらのサイトを参考にさせていただいていますが 今回初めて質問させていただきます。 お手柔らかにご回答いただければ助かります。 豆柴とのことでしたが通常の柴よりやや大きめに育ち、 体重は早くも10kg近くあります。 力も強く、散歩での引っぱりにほとほと困っています。 とにかく好奇心旺盛なのか落ち着きがなく、散歩途中でも 「あ、チョウチョ」、「あ、鳥だ!」、「ネコが来た」、 「今度はイヌだ」、「あ、おいしそうな実が成ってるぞ」 ・・な感じで、右へ左へウロウロふらふら引っぱって歩き、 しかも私が足を出すすぐまん前に出てくるので こちらは歩きにくくて仕方ありません。   主従関係が逆転してしまっているんですよね。 「私が主人よ」とばかりに私を引っぱり、先頭に立っている感じです。 ただ、家では「おすわり」や「待て」もちゃんと聞きますし エサも「おあずけ」を言えば「よし」と言うまで1時間でも待つ子です。 (言うことを聞けばご褒美におやつをやる、などはしていません。) 引っぱるから引っぱり返す、これがいけないのだと聞き、 引っぱって自分より前へ出たらくるりと向きを変えて逆へ歩く・・ 散歩を始めた直後からこのリードウォークの練習を繰り返してきましたが 一向にその効果はなく、最近はさらに強く引っぱって歩くようになり こちらも腕がクタクタです。 その上、外では「おすわり」「待て」など一切聞いてくれません。 向きを変えるリードウォークにも私自身が疲れ、飽きてきているので 最近はつい引っぱり返しているのがいけないのだと自覚はしています。 このままちゃんとリードウォークの練習をしていれば良くなっていくのでしょうか? また、興奮癖もあるようで、時にスイッチが入ったように大暴れします。 マットや毛布など口にくわえて振り回し、噛むわ引っぱるわで せっかく暖かい素材のベッドやクッションを買っても、 2,3日経たずボロボロズタズタの無残な姿になりますし、 ケージの中を走り回って障害物競走のようです。 オモチャや靴など、とにかく何でも噛んでぐちゃぐちゃにしてしまいますし、 甘噛みながら噛み癖もあるのでこれにも困っています。 服を着せるなんてとんでもない話です(着せる気はないですが)。 そうかと思えば私の前ではお腹を見せてゴロリとひっくり返り いたるところさわったりなでたりしても怒ることなく平気で、 甘ったれな一面も見せます。 近くに訓練所があるので、連れて通ってみようかと思ったりもするのですが 私自身があまり知らない人と接するのが得意ではないので躊躇しています。   こんな状況ですが、この先どうしつけていけば良いんでしょうか? 長くなってしまいましたがアドバイスお願いします。 アホ犬なのは充分承知していますので誹謗するような回答はご遠慮いたします。

    • 締切済み
  • 1才の柴犬 朝の散歩に連れ出すのに一苦労

     もうすぐ1才になる柴犬 メス 避妊手術済  暑くなる前の散歩(朝食後の5時半ごろ)に連れ出そうとすると、靴(ウォーキングシューズ黄色)に噛みついてきます。 機嫌が悪い!? オモチャ(ボール)を探してきて一人で遊んでいるので、一緒に遊ぼうとすると、拒みます(昼には遊んでくれます) これまで、リードを強く引っ張れば出かけられたのですが、今朝はなぜか・・・ 手の甲に噛みつかれ横に引き裂かれちょっと太い静脈からポタポタ出血。 こんな本気?で噛まれたのは初めてです。 寝起きの悪いのは長女(26歳)だけで同居していません。 午後の散歩は、喜んで出かけます。  最近の変化:(1) 朝の散歩で、拾い喰いが増えました (2) 朝の散歩で、ウンチしないことが増えました (3) 遊びに集中する時間が短くなりました (4) しつけ教室でできることが家では出来ないことが増えました (5) 獣医さんにもう少し減量するように指示あり、1割ほど食事を減らしています。  芝犬ですから? 自我が強いのは分かっていますが・・・・ それと (6) 近くのアパアートの屋根にカラスが集中にて来るようになりました。   犬の気持ち の解る方 アドバイスお願いします

    • 締切済み
  • 散歩を中心に色々うまくいきません・・・(長文です)

    パピヨンの男の子で今年6歳になったのですが いまだに散歩がうまくいきません。 状況は ・リードを引っ張る ・鼻を地面に向け凄い勢いで動き回りる ・キャンキャンキャンと落ち着かなくなる ・興奮しすぎて何が何か分からなくなる ・散歩=マーキングだけ ・餌を持ってしつけようとしても餌が目に止まらない ・家に帰りたがらない・家の前でいやいや!とする 等などで、もうどうしていいかさっぽりで落ち込んでます。 家の中でもリードをして前に行かない等の練習もしてます。 家の中では凄くうまくいきますしお座りも伏せもなんなくできますし家ではそれなりに言うことを聞く子なのに、散歩になると性格が変わってしまいます。 マーキングもより上であるという主張の高い位置へとマーキングをします。元々縄張り意識の強い子で家でもよく人が来たり通るとほえます。 あと肝心の社会化期の時からこの何年間もの間 ちゃんとしつけをしてあげれていません;; 今更このこの事に真剣になり こうなった原因は飼い主にあるので それを愛犬に無理強いする気もなく 少しずつ改善していこうと思っています。 元々賢い子なのでこの何日間かで家のことは吠えることと散歩がうまくいかないだけになりました。 それに変化を愛犬は受け入れてくれておりとても慕ってくれています。 ですがどれだけがんばっても散歩がうまくいきません 。元は飼い主側にあるとはちょんと認識しています。良ければ小さな事や指摘でも良いですのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー