• ベストアンサー

機械式時計の寿命

4~5年毎にオーバーホールした場合、機械式時計は何年くらい使えますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

これはその時計の持つ特性やメーカーによってまちまちで100年持つメーカーもあれば 4、5年でダメになるメーカーもあります(この場合は完全に動かなくなるというのでなく OHしても精度がもとに戻らず狂いやすい:まあこんなメーカーは最初から精度も良くないですが) まず長持ちの条件は防水性が高いこと。 これによって内部のムーヴメントを湿気などから守り、良い状態でオイル切れなども 起こしにくく長い間高精度を保つことが出来ます。 次にムーヴメントもケースも頑丈で少しぐらいの衝撃にも耐えたれること。 時計の薄さなどを考慮するのではなく、あくまで実用時計として日常生活に使用する目的で ムーヴメントの各パーツも耐久性を考慮したものを使用し、頑丈なケースと厚く丈夫な風防に 守られたムーヴメントはやはり痛みにくく長持ちしますね。 そう言った面ではアンティークで圧倒的に古いモデルが多いROLEXのモデルは文字盤や針は かなり経年焼けをしていてさびなどがあっても中のムーヴメントはピカピカでROLEXでOHすれば かなりの高精度がよみがえるものが多いですね。 10年ぐらい前まで使用していたROLEXのオイスターデイト(手巻き)は1960年代初期のラウンド風防の 古いモデルでしたが、ROLEXでOHしたら日差+3秒までの高精度で戻ってきました。 機械式時計を長持ちさせるならやはりクロノではなく3針式、自動巻は外しておくときは ウォッチワインダーに入れて、常に止めることなく安定した状態で機械を動かし続けるのが一番です。 予算に余裕があるのならROLEXの3針式モデル、OMEGAのコーアクシャルモデル、グランドセイコーの 自動巻などが買えれば一生物としても十分長持ちすると思いますよ。 OMEGAで人気のスピードマスターなどは上記ほど耐久性が良くありません。

thefalsediva
質問者

お礼

有難うございます。

その他の回答 (5)

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.6

私は1968年製造のグランド・セイコー、72年のキングセイコーを使っていますが、いい修理技師にめぐまれたのでクロノメーター規格を余裕でパスしています。オーバーホールは買って最初の4年目にキチンとやれば、あとは調子が悪くなったときか、7年おきで十分だと聞きました。 新品の機械時計は使い始めてから3年目くらいで機械が使用者のライフスタイルに合った具合になって「その人仕様」になるので、そうなったタイミング(4年目)に オーバーホール、というわけです。 普通にいつも使ってやって、汚れたらふいてやる、水に注意、普段使っていて調子が狂っていないか(というか、いつもつかってやるか)、またこの前の夏のようなときは、できれば使わない、といった、基本的なことで長生きするそうです。 蛇足ですが、旧いクォーツ時計(特に国産)は高級品で、回路が死んでいなければ、機械の持ちはゼンマイの時計より上だそうです。 理由は、ゼンマイ時計は常に機械がバネの開放しようとする圧力、ストレスにさらされている反面、実はクォーツは単に回路がオン・オフを電気式にやっているだけ。つまり、止まって進んでを1分で30回づつやっている。1分のうち半分は止まっているからです。 74年ごろのセイコー・グランド・クォーツも使っていますが、あなたの寿命よりは長生きすると断言されました。この間、電池の規格が変わったのですが、調整してもらい、無事にちゃんと動いています。 あと、国産の方が維持しやすい、つまり部品調達や、その時計を直せる人が多いので、国産の方が長生きすると思います。

thefalsediva
質問者

お礼

有難うございます。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6584)
回答No.4

高級時計を買おうとされているんですね。 知人の経験談ですが、クロノグラフ(ストップウォッチ。リセットボタンで秒針がゼロの位置に戻るやつですね)がぴたりとゼロの位置にもどらなくなってしまって、気持ち悪くて修理。5万円かかってそれ以来怖くてボタンを押せなくなりました。 5年目ぐらいから油が切れて時間がずれてオーバーホールが必要に。10万円。 なけなしの貯金をはたいて50万円の時計を買ってそのまま一生使えるかというと、結果的には3年に一度10万円の時計を買うのと同じことになって、これはお金に余裕のある人じゃないとやり切れん。俺には持つ資格のない時計だったorz・・・・・ なんて話になるみたいですよ。余計な機能のない3針の時計がいいんでしょうね。

thefalsediva
質問者

お礼

有難うございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 使い方しだいと 水とかにつけない磁気に近づけないなどの基本的なことと 落とさないとか それによって分解掃除してもその効果が現れるかどうか、と言うことになります 元の精度程度が出せるかどうか、と言うところですね 大元の機械の良し悪しも掛かってきますが 治す人の腕前とかね、なので正規代理店がいいわけですけど いい機械で直す人の腕が一流で使う人がきちんとしていると 正規品で部品も供給出来る場合だったとすると数百年程度は大丈夫です 国産だと40年前の機械時計が普通に動いているのを見たことがあります まだまだ現役ですね、修理もいい感じでしたし

thefalsediva
質問者

お礼

有難うございます。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

ちゃんとオーバーホールできる部品と、職人と、支払えるお金があれば数百年は使えると思います。

thefalsediva
質問者

お礼

有難うございます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ちゃんとおーばーほーるするのであれば、あなたがしぬまでつかっても、時計は生き残ります。

thefalsediva
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 機械式時計のオーバーホール

    現在、機械式腕時計を3本(DATEJUST,GMT MASTER,SPEED MASTER)持っていますが、購入以降1度もオーバーホールに出したことがありません。最近購入のΩはともかく、Rolexは購入後、もう10年前後になります。機械式腕時計は3年ごとのオーバーホールが必要、とは聞いていますが、特別これまで不具合もなかったので、オーバーホールに出さずに現在に至っています。やはり何か機械的に、今後も含めて影響がありますでしょうか?

  • 機械式時計のオーバーホール

    機械式時計はオーバーホールが必要なのは知ってるんですが、普通に毎日使う場合は3年~5年くらいでやったほうがいいと聞きますが、年に3ヶ月(夏の間だけとか)しか使わない場合もこれくらいの年数でオーバーホールは必要ですか? それとも年の4分の1しか使ってないので4倍の12年とか20年くらいやらなくてもいいものなのでしょうか。

  • 【機械式時計】時間調整について

    機械式時計の時間調整をするとき 今まではリューズを正面に見て時計回りに回すと 時間が進んでいたのですが 今日時間調整のためリューズを正面に時計回りに回すと 時間が戻りました。 もしかしたら僕の勘違いなのかもしれませんが 今までは確かに時計回りに回すと時間が進んでいたと記憶していますし そのような感覚が残っています。 ちなみに時計はロレックスのGMTマスターの1675です。 僕が購入してから10年ほど使っていて 恥ずかしながらオーバーホールは出していません。 機械式時計にはこのようなことはあるのでしょうか? 深刻な状況であればすぐにでもオーバーホールを出すつもりです。 どうかご教授下さい!!

  • 機械式時計のオーバーホール(分解修理?)について

    機械式時計(ブライトリング)のオーバーホールをいつするかで迷っています そろそろ3年目に入ります。予算がないけど、長くは使いたいので(^^) 今のところ、調子は特に悪くないです 参考まででいいので教えてください。 機械式時計(メーカ問わず)をお持ちの方、 オーバーホールはどの位の頻度でされていますか? また取り扱いや保管について、記載しているHPなどが あれば教えてください。よろしくお願いします。 (検索しましたが、うまく見つけられませんでした)

  • 機械式時計のメンテナンス

    アンティークの機械式時計 オメガの10万円以下を 販売店から購入して3年経とうとしています。 購入当時、2年から3年程度で 時計内部の油が切れるから メンテナンスしてくださいね。 時計の状況で2万円~5万円かかります、 と言っていた気がするんですが、実際に使えるまで放置すると (1)さらにメンテナンス費用がかかるのですか?  そもそも、 (2)メンテナンスは3年程度で必要なんですか? (3)5年ではまずいわけですか?通常どうなんでしょうか? (4)また、ねっとで、機械式時計のオーバーホール  をやってくれるところもあるみたいですが  価格・品質・信頼性どうなんでしょうか?

  • 時計の機械式について

    機械式の時計をお持ちの方に質問なのですが、皆さんは時計を動かさない状態で放置してどのくらい時間を刻みますか?(ゼンマイをまかないで放置) 私の時計はオメガのスピードマスター(AUTO MATIC)なのですが、4~5時間置いておくと止まってしまいます。油などの劣化かなと思いオーバーホールしたのですが、依然同様同じ時間くらい放置してしまうと止まってしまう状態です。 4~5時間というのは当たり前なのでしょうか?他のメーカーだと一週間動くとも聞いたときあるので。

  • 機械式腕時計のオーバーホールについての質問です

    ロレックスなどの高級機械式時計はオーバーホールを施して永年使い続けると聞きますが 質問させていただきたいのは「ガガミラノ」なのですが値段的にも安くもなく高くもなく? オーバーホールを施して永年使い続けるに値する時計なのでしょうか あまり良いうわさを聞かなかったりするので・・・ぜひ教えてください。

  • 機械式腕時計の値段とオーバーホールのコスト

    機械式腕時計を買おうと思っています。初心者なので、まずは安めなのを買いたいと思っています。ハミルトンのカーキフィールドあたりを考えています。これだと、2~3万円ですが、機械式だと数年後ごとにオーバーホールが必要ですよね?オーバーホールで数万かかると考えると、元の値段を超えてしまいますよね。 この矛盾をどう考えればいいのでしょうか? みなさんはどう考え、どうしていますか?

  • 機械式の時計について、

    機械式の時計の購入で悩んでいます。 セイコーのSARY037、 SARY023かオリエントのWZ0061DA、WZ0021DAあたりで悩んでいますが、性能的にはどちらが良いでしょうか?寿命面でも、 また値段がが安いためオーバーホールする気はありません。 それともオリエントを買うならスイス製のほうが良いでしょうか?オリエントとスイス製ではどちらが性能高いですか?

  • 機械式腕時計アランシルベスタイン

    アランシルベスタインの機械式時計について、色の配色、デザイン性が気に入っています。しかし、倒産したという噂があり、購入後のメンテナンス(故障やオーバーホール等)が心配です。他の機械式時計も購入検討しましたが、やはり、アランシルベスタインがいいと強く感じてます。買いか、買いでないか、いろいろとご指摘を含め教えて下さい。

専門家に質問してみよう