• ベストアンサー

ツールバーがない

kojittiの回答

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.3

IEのバージョンはいくつですか?

noname#13536
質問者

補足

すみません。どこを見ればそれがわかるのでしょうか。 申し訳ありません。

関連するQ&A

  • infoseekのツールバーの検索枠内の消方

    ツールバーの検索枠内の文字履歴の消し方を教えてください。ちなみにXPです。以前よく似た質問でツール-インターネットオプション-コンテンツ-オートコンプリート-フォームのクリアではできなかったです。分かる方教えてください。

  • googleツールバーで検索ワードを残す設定

    先日、似た内容の質問をし問題は、その時に貰った回答で解決したと思ったんですが、完全には解決できていませんでした。 googleツールバーで検索すると、検索した言葉はPCの電源を切っても履歴として、十数個残ると残ると思うんですが、今は新しい物一つ位しか残りません。 IEのインターネット オプション→オートコンプリートのタブでは全ての項目にチェックが入ってます。 googleツールバーのオプション画面を見ても、それっぽい項目が分かりません。 検索履歴を残す方法を教えてください。

  • Googleツールバーの検索履歴がいっぱいになり、プルダウンの一番下の

    Googleツールバーの検索履歴がいっぱいになり、プルダウンの一番下の「履歴を削除」が隠れてしまい、削除できません。履歴を削除するにはどうすれば良いでしょうか? 他の回答例を見ましたら、「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「フォームのクリア」と辿れば良いとありますが、私の場合、「オートコンプリート」の所に「設定」というのがあり、「フォームのクリア」というボタンはありません。 どなたかお教え下さい。

  • google ツールバー右の方に出てくる履歴の消し方

    google ツールバーの右の方に出てくる、直前に調べた検索語のボタンを消すまたは出ないようにする方法を教えて下さい。 他の質問を調べて、「ドロップダウンリストの履歴のクリア」や、「インターネットオプションでオートコンプリートの設定を変える」というのは試したのですが、違うみたいでした。 説明が下手かもしれませんが、googleツールバーの右の方、「検索用語をハイライト」のボタンの横に出てくる、虫眼鏡マークのついたやつを出てこないようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • どうしてもできません!ツールバー検索履歴消去

     googleの検索ツールバーの履歴が消えません。ツール→オプション→履歴のクリア/オートコンプリート などは既に試みました。が、googleのツールバーの履歴は駄目です。ツールバー内の履歴の量が多すぎて一番下のclear historyの所までカーソルが届かないのです。最後の表示がページのずっと下の方にあるのだと思います。画面全部をどうしたら出すことができるのでしょう。一つ一つDeleteを押せばよいとのアドバイスもありますが、そこにカーソルをあててDeleteを押しても消えず、クリックしたらまたその言葉の検索画面が出てしまいます。  別に見られても差し支えはありませんが、長々と検索履歴が出るのは気持ちよくありません。よろしくお願い致します。

  • googleツールバーの履歴、候補が表示されなくなりました

    googleツールバーの履歴が全く表示されなくなりました。プルダウンのところをクリックしても何も表示されません。 検索文字を一文字でも入れると今までは候補がたくさん出てきていましたがそれも一つも出てこなくなりました。googleのホームページで試してみたところ、候補は問題なく表示されました。 インターネットオプションのオートコンプリートはオンになっています。 ツールバーオプションの入力時に検索クエリの候補を表示するにはチェックを入れてあります。 関係ないとは思いますが、先日楽天のツールバーをインストールした後からこのような状態になったような気がします。楽天ツールバーを削除し、googleツールバーも削除し新たにインストールしましたが状況は変わりませんでした。 元のように使えるようにする方法があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • BIGLOBEツールバー履歴のクリアについて

    検索ボックス内のキーワードの履歴を消したいんですが、 ヘルプを見て同じように操作しても履歴が消えません。 IE「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート履歴のクリア」→「フォームクリア」→OKボタン これで消えると思ったんですが、消えません。 再起動しても、IEを立ち上げると復活しています。 別のヘルプで、 ツールバーのBIGLOBEロゴの右隣にある▼を押下「検索履歴のクリア」→「検索履歴キーワードを全部消去しますか?」→OKを選択 ・・・これも、再びIEを立ち上げると復活しています。 完全に履歴を消すにはアンインストールしかないのでしょうか。 JWordプラグインは利用していません。 説明がうまくなくてすみません。

  • ツールバーのgoogle検索ワードの消し方?

    一般的には、ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアでOKだと思っていました。そして正解だと信じていました。 実は、「ツールバー設定google検索の小窓」での検索のキーワードは、消えていません。ページでのgoogleの検索ワードは、消えるのですが問題は、ツールバーにある小窓の「google」の検索です。検索したワードが表示されます。 解消方法を教えて下さい。

  • 検索画面の履歴の削除

    通常のインターネットの検索の履歴の削除は、ツールバーからインターネットオプションの全般タブで履歴クリアをしたり、コンテンツタブ でオートコンプリートのチェックをはずしたりするのですが、 BIGLOBEの場合、これをやっても履歴が削除されません。 NECのパソコンのため、BIGLOBEの検索画面が画面中央上部に出ています。どなたか履歴の削除の仕方をご存知ないですか? Googleであれば、検索を削除というのが下部に出ているのですが、 BIGLOBEの場合は出ていません。 よろしくお願いします。

  • 検索履歴の削除

    検索履歴が削除できなくて困っています。個人情報]にある[オートコンプリート]ボタンを押し、[オートコンプリートの設定]の[オートコンプリートの使用目的]で、チェックをすべて外し、[オートコンプリート履歴のクリア]の[フォームのクリア]ボタンを押しても削除されません。 また、消したい言葉にマウスのポイントを重ねてデリートキー(Del)を押しても消えません。どうしてでしょうか? コンピュータ(家庭向け)のカテゴリーのQNo.2824271に対する回答に載っている方法にそってやってみたのですが。 考えられるのは、インターネットオプションの適用ボタンが透明のままで適用ボタンを押せないからなのかなと思うのですが、どうしたら適用ボタンを押すことが出来るようになるのでしょうか?