• ベストアンサー

英英辞書の読み方

英英辞書で単語を調べるのは英語学習に効果的だとアドバイスを受け、 さっそく使ってみました。 しかしながら…… 不慣れと勉強不足が重なり、途方にくれているしだいです。 significant を調べたら、以下のような説明がでてきました。 1. important; of consequence. 2. having or expressing a meaning; indicative; suggestive: a significant wink. 3. statistics. of or pertaining to observations that are unlikely to occur by chance and that therefore indicate a systematic cause. まず、 1. の"of consequence."。 これは重大な、という意味なのは調べればわかりますが、この"of" をつけて重大なと説明することに不思議に思いました。 3. の "of or pertaining to "もそうです。 ★この"of"をつけて説明すると、どんなニュアンスになるのでしょうか? ★よく見ると、セミコロン、コロン、"or"を使い分けて記載されてるので、これはどのように理解すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#207198
noname#207198
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.2

○英英辞典では、対象の単語(ここではsignificant)のかわりに、 説明に出てくる単語ないし文節を入れると、近い意味になるようにしてあります。 たとえば、It is a significant matter. という文があれば、その文は It is an important matter. という意味です。 しかし、No.1の方もいうように、consequenceは名詞ですので、 It is a consequence matter. とは言えず、 It is a matter of consequence. というと、同じ意味になります。 ○3.の冒頭のstatistics(統計学)は分野を示します。ですから、統計関係で It is a significant digit.とあれば、同様に入れ替えて、 It is a digit of observations, that are... か、 It is a digit, pertaining to observations, that are ... になることを示します。 ○2.の「:」の後は、その語義のsignificantの用例です。ですから a significant wink の際は、1の意義で「重要なウィンク」と とらえるべきでなく、2の意義で「意味ありげなウィンク」と捉えるべき ことを示しています。

noname#207198
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 非常に参考になりました。

その他の回答 (1)

  • yuukitnk
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

significantは形容詞ですが,consequenceは名詞です. 形容詞は名詞を修飾するものなので,名詞にofをつけて,名詞に意味を付加することを意味します.

noname#207198
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英英辞書で文頭に in が・・・

    typically という単語を調べようと思いました。 Oxfordの説明の1つは以下でした。 (http://www.oxfordadvancedlearnersdictionary.com/dictionary/typically) in a way that shows the usual qualities or features of a particular type of person, thing or group typically American hospitality 文頭に in が出てきて私のレベルでは解読不可能でしたのでLONGMANで調べました。 (http://www.ldoceonline.com/dictionary/typically) 残念ながら同じ表現が使用されていました。 in a way that shows the usual or expected features of someone or something この表現が英英辞書にはよく出てくるようなのでそろそろ理解したいです。 私としては in が無くてよいと思えます。 「~というway」 でスッキリします。 in があることで、「~というwayの中???」 というふうになってしまって意味不明です。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 和訳をお願いします。

    Techniques that rigidly control the definition of data and establish boundaries for categorizing responses to surveys, for example, need to be supplemented by long interviews and other forms of qualitative evidence gathering.In this view, studies that evoke the interdependent nature of human relationships, whether through qualitative or quantitative observations, should become a significant part of any social inquiry. です。単語自体はわかるのですが、文章の流れがわかりません(-_-;) すいませんが、よろしくお願いします。

  • thatの用法が分かりません。

    When you enter into a conversation to someone, write a letter, report,you have to have something to say, some purpose, and a interest of expressing that something, whatever it is. 長文問題(出典とかは分からないです)でこんなのが出てきました。意味は分かるんですがexpressingのあとのthatって文法的にどんな役割をしてるんですか?

  • 英英辞典のメリット

    こんにちは。英語の学習で英英辞典を勧める人も少なからずおりますが、果たしてどれだけ役に立つんでしょうか? 意味を調べるんだったら英和辞典の方が手っ取り早いし、英英辞典だと却って分かりにくいことが多いです。例えば、sealという単語ですが、英英辞典で調べると “a large sea animal that eats fish and lives around coasts or floating peaces of ice”とありますが、この説明だと、アザラシだけでなく、オットセイ、アシカ、セイウチなども該当してしまいます。 また、類義語ですが、 workとjobも「仕事」という意味ですが、英英辞典で引いても違いは分かりにくいです。 work:a job you are paid to do job: work that you do regularly to earn money workの説明にjobが使われ、また、jobの説明にはworkが使われ、結局同じじゃないの?って感じです。 そこで質問ですが、英英辞典を使う利点とは何でしょうか?

  • the closest a probe

    Juno will conduct observations from an altitude of 5,000 kilometers, the closest a probe has ever got to the planet's surface. 名詞+名詞の同格表現らしいのですが、(an altitude of 5,000 kilometersとclosest)closestは名詞ではなくget toを修飾する副詞ですよね? またclosest (that) a probeとthatを補う事が出来るとのことですが、 このthatは何用法のthatでしょうか?

  • 英英辞典の読み方に関して

    先日英英辞典を購入した者です。辞書に記載されている単語の説明文で不明な点がありますので力をお貸しください。 動詞に多い表現なのですが、例えば scan → to look at every part of something carefully, especially because you are looking for a particular thing or person. こういった説明の中で、よく文頭に to不定詞 が使われていますが、これを日本語的で表現するとどういった意味になるのでしょうか?(上の文の場合、「見るために?」あるいは「見ること?」あたりの意味になるのでしょうか?) それとも、英英辞典において文頭に用いられる to不定詞 は、その前に何かが省略された形になっているのでしょうか? 下手な質問で申し訳ございませんが、時間があれば回答お願いします。

  • 和訳をお願いします

    GAAPとIFRSについてです。簡単な解説もいただけると助かります。 Despite a belief by some of the inevitability of the global acceptance of IFRS, others believe that U.S. GAAP is the gold standard, and that a certain level of quality will be lost with full acceptance of IFRS. Further, certain U.S. issuers without significant customers or operations outside the United States may resist IFRS because they may not have a market incentive to prepare IFRS financial statements. They may believe that the significant costs associated with adopting IFRS outweigh the benefits.

  • 和訳お願いします

    there is clearly a strong systematic component to the evolution of their strength.

  • 英文和訳をお願いします

    Regrettably, the notion of rights of ownership of capital and other income-earning assets remains conflicted, especially in societies that still believe that profit seeking is not quite moral. A key purpose of property rights, after all, is to protect assets in order to use them to profit or personally benefit. Such rights are not supportable in a society that holds any significant remnant of the view of property as “theft.” That notion embraced by Karl Marx rests on the presumption that gained wide acceptance in the first half of the twentieth century that wealth created under a division of labor is produced jointly, and hence should be owned collectively.

  • 英単語の訳

    What Abbott and others are calling for is not only more attention to narrative, a detailed description of the processes that variables are presumed to capture, but also to systematic means of coding patterns in the narratives to permit generalization. この文章内のcoding patternsの意味をお教え下さい。