• ベストアンサー

中一 国語の勉強の仕方

息子は国語が特に苦手で(数学もですが・・)勉強の仕方がまずわからないと言います。 もともと本類もそんなに読んでなかったのでいきなりたくさん読めませんし、内容や感想を言ったりも苦手です。 今学校で文章の組み立てを勉強していて主語、述語はわかるのですが、修飾語と被修飾語のことがまるでわかってないんです。 私自身も完ぺきではないので、どのように家でアドバイスすればいいのか困っています。 何かいい勉強方法や参考書等がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

おはようございます。 高1と中2の子供がいます。 我が家も国語は苦手です。上の子はやはり中学に上がった頃から国語は嫌いで文法も苦手・・ いろいろ教えたのですが嫌いな教科なのでやる気なし・・でした。酷いときは定期試験で30点切っていたこともありました。ただ陸上部に入っていて陸上が好きで陸上の小説を読み始めたら本は読むようになりました。それが良かったのか最終的には高校受験で8割はとれました。好きな本なら2日ぐらいで読んでしまうようです。 受験対応という観点だけで言えばまだ中1なら間に合うと思います。うちの子も成績が上がり始めたのは中2の後半でした。 国語が苦手というのはなかなか克服するのは難しいかもしれませんね。下の子は本すら読みませんので模試など酷いもんです。私自身は小さい頃から本の虫で中学までは一番の得意科目だったのでわが子供ながらできないのが信じられません。いろいろ試しましたがやはり第一段階は文字を追うのに慣れるしかなさそうで少しでも興味のある本を読めるようにするしかないかもしれません。すこしづづでいいと思いますよ。ライトノベルでもなんでもいいので面白い本が見つかるといいんですけどね。 長文読解の問題集とか文法の参考書はうちも買いましたが説明してやってもあまり役に立たず・・でした。 文章題などはうちの子も読むのが遅くそれを克服するのは文章を読み理解するのに慣れるしかなさそうです。文法はそれができてからでないと子供にとって意味不明・・という感じなのではないでしょうか。 あまり回答になっていなくて申しわけありません。我が家にとっても下の子はこのままだと受験が心配というレベルで同じ悩みなのでつい回答(になっていませんが)してしまいました。

noname#155804
質問者

お礼

ありがとうございます。テストに向けて頑張っていましたが、思うような点数は取れなかったようです。でも以前よりよく本を読むようになりました。

その他の回答 (2)

noname#157574
noname#157574
回答No.3

 文学に興味がないならば、説明文や論説文から攻めるのもいいでしょう。

noname#155804
質問者

お礼

ありがとうございます。テストに向けて頑張っていましたが、思うような点数は取れなかったようです。でも以前よりよく本を読むようになりました。

回答No.2

文学部の学生です。 国語の総合的な力をあげるには、やはり本を読むのが一番効果的だと思います。 読解ができなければ数学の文章問題を解く時にも困りますし… 後々全教科に影響を及ぼします。 私はもともと本が好きだったので、最初は興味のあるファンタジーを読みあさっていたのですが、両親に本屋で好きな本を買ってもらうと同時に名作としてあげられるような本を数冊選ぶように言われ読んでいました。 中学レベルの国語なら塾に通えば解法のコツを学ぶことはできます。 特に暗記も重要となる古文や文法知識には効果があります。 修飾語の問題もここに分類されます。 しかし、プロの先生でもわかりよすく現代文を教えることができる人は少ないです。 読解力をあげるには、漫画からでもいいので文字に慣れさせることが大事ではないでしょうか。 表紙が好みだ、タイトルが面白い、映画化されているといったところからでもいいので、興味のある本をどんどん読ませてあげてください。 まだ中一であれば受験にも全然間に合いますし、高校に比べて暇な時間が多いうちに読書をさせておくことは後々教養としても本当に役立ちます。 いたらないアドバイスですいません。 思うようにいかないこともあるかもしれませんが根気強くがんばってください。

noname#155804
質問者

お礼

ありがとうございます。テストに向けて頑張っていましたが、思うような点数は取れなかったようです。でも以前よりよく本を読むようになりました。

関連するQ&A