• ベストアンサー

国語の勉強

今年受験する高3の者です。 かなり厳しいんですができればMARCHレベルまで学力を上げたいです。 国語の勉強についてなんですが、文章にかいてある事はなんとなく理解できるんですが、それを記述式で答えるとなると全く書けません。読んでも完璧に内容を理解する事ができない状態です><全く何が言いたいのか分からない事もあります↓国語が本当に苦手で困ってます。 文章を読めるようになり、答えを導き出せるようにするにはどうすればいいのでしょうか??

noname#26014
noname#26014

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senchi
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.5

今年度入試で志望校合格し、現在大学1年生の者です。 経験から言わせてもらうと、現代文は結構慣れです。下の回答を否定するようで申し訳ないのですが、個人的には新聞を評論文の練習に用いるのはお勧めしません。受験問題文は長い文章の一部を抜粋して(上手く)まとめたものが多く、読者を説得しようという意図の下書かれていて、性質が大きく異なると思います。むしろ問題なんて腐るほどあるので、それをこなしたほうが良いと思います。文章要約も、実際志望校が要約問題が出ない限りあまり効率的とは思えません。 学校の先生に添削してもらう事に関しても、頼りにならない場合が多いと思います(nana1105さんの先生はいかがでしょう?笑)。できれば、解答を見ながら自分で添削することをお勧めします。その解答が文章のどこからポイントを拾ったものか、ひとつひとつ丁寧に確認しましょう、記述でも選択問題でも。実は問題演習において、これが一番力になると思います。この方法で問題をたくさんこなし、結局は慣れです。笑 最後に、問題集については大手・有名予備校(の講師)が出しているものが信用度高しです。微妙な出版社から出ている問題集は、よく「おいおい…」な解答だったりしますので。 長文失礼しました。

noname#26014
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ やっぱり慣れが必要ですね!笑 率直な意見が聞けてよかったです!

その他の回答 (6)

回答No.7

出口先生の本は説明が丁寧でないので、田村秀行さんの著作をすすめます。

noname#26014
質問者

お礼

本の紹介して頂いてありがとうございます^^

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.6

No1です。 現代文は慣れだという方がいらっしゃいましたが、確かにその通りです。 しかし、慣れる事と、フィーリングで解く事とは話が違うので気をつけてください。慣れることである程度のレベルまではフィーリングで解けてしまいます。ただ、この読み方、解き方を知らないで解いていると例えばセンター試験のような選択式の問題では2つにしぼって間違える、のようなな事になります。 受験という折角勉強できる機会なのですから、一生使える読解力を得られたら良いと思いませんか?社会に出たときに読解力があるのと無いのとではやはり違いが出ると思います。

noname#26014
質問者

お礼

また回答して頂きありがとうございます^^ 確かに読解力はつけたいと思ってます。 ただ予備校等に通ってないので「解き方」 をマスターするのに大変だと思いますが この機会に頑張ろうと思います!!

  • tsuzarik
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.4

日本語の文章だと思わない─という手もあります。 接続詞に着目して、文章を順接・逆接などのつながりに分解して解読する…英語の長文読解はそんな感じですよね? あと、論説・評論文は普段の生活で読む機会が少ないので、序論・本論・結論のような定型的な書き方に慣れることです。 これは問題演習で数をこなすのが手っ取り早いですね。 時間もないので、文章を読むより多くの問題と解答に触れたほうがいいと思います。

noname#26014
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 確かに時間がないので多くの問題にあたってみるように心がけます!

回答No.3

問題集を解き、それをせんせいのところへ持っていって、先生に目の前で解いてもらう。そのとき先生はどこに印を付けて、また、選択肢の吟味にはどのように着目しているか、などそういう見本を見せてもらうのです。入試に直結したレベルアップでは最短の方法だと自負しています。

noname#26014
質問者

お礼

今までで初めて聞いたのでとても参考になりました!

  • watersky
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

参考にしてみてください。 http://www2.atwiki.jp/jikotyuu/pages/13.html

noname#26014
質問者

お礼

いいサイト教えて頂きありがとうございます^^

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

文章を何となく理解できるのに答える事ができないのは、文章の構造が理解できてないからではないですか?文章を書く時に、適当に書くのではなくどこにテーマを書いて、そこに具体例・・・など「構造」があるのですから、読む時も筆者の思考過程を追うように読む必要があります。 そのためのテクニックは予備校の夏期講習などで習うと良いです。 テクニック以外に毎日できる事は新聞を読んで、ただ読むだけではなく社説でも単なる記事でも良いですが、書いてあった内容を読んだ後に新聞を見ないで要約してみて、その後新聞を見ながら要約してみてください。で、次の日に学校の国語か教師に見せにいくのです。 大変ですが効果はあると思います。

noname#26014
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 文の構造なんて気にせずそのままよんでたとおもうので参考になりました!

関連するQ&A

  • 国語の記述問題について

    国語の記述問題がとても苦手です。学力テストで記述問題は0点、他は満点だったレベルで苦手です。 特に文中に答えが無いものが難しいです。 解くためのコツとかってありますか?

  • 国語の勉強は

    小学生のころから国語というものが全く理解できず、いつも勘でなんとなく解いていました。 しかし、大学受験にあたり、真面目にやらなきゃと思い、評判の出口先生の本を購入しました。 その本のまえがきには、  「国語はなんとなく解くものじゃなく、論理的に解くものだ。きちんと出来れば満点を取ることも出来る」 と書いてありました。 それを読んで早速その参考書一冊やってみたのですが、全く何もこうかありませんでした。 文章の意味を理解することも出来ず、設問にはほぼ全問不正解という状況です。 前書きには偏差値が40も上がった人もいると書いてあったのに、効果がないなんて。 現国がすごい苦手の方もいらっしゃると思うのですが、どうやって克服したか教えて頂けないでしょうか? 私は英国社で受験を考えているので、国語に足を引っ張られたら致命的なのです どうかお願いします。

  • 国語が苦手です。

    いつもお世話になっています。 受験生ですが国語が苦手で偏差値42でした(泣 なので勉強したいと思います。 読解力・記述式が練習できるサイトはないでしょうか。 また、参考書でどんどんページをめくるたびレベルアップする参考書などありませんでしょうか。

  • 国語の勉強法!

    来年、MARCHレベルの大学を受験しようと思っています。そこで質問なんですが受験科目に国語(古文・漢文も)が必要なため勉強を始めたいのですが、いままで国語の勉強をあまりしたことがないので何から始めればいいのかわかりません。また古文や漢文でおすすめの参考書を教えてくださると助かります。 現代文でも古文でも漢文でもいいので回答よろしくお願いします。

  • 国語の点数が取れません

    高3です。最近国語の成績が下がってきました。というより、今までもっと苦手な教科(あと二つほど壊滅的なやつがあるのですが)に目を向けすぎていて国語は別に普通だと思って授業の予習や定期テストの勉強以外ほぼ何もしてきていませんでした。実際二年までは模試でもほぼ国語は学校内の平均点をいつも上回っていたし、中学校時代から得意科目だったので大丈夫だと思っていました。でも三年になってからいろんなテストで国語の成績が下がり始め、国語もなんとかしないといけないと思っていたらこないだの記述模試ではなんと国語の偏差値が39になってしまいました。ここまで悪い点を取ったのは初めてです。 特に私は記述が苦手です。古典も得意ではないですが、なんといっても現代文が問題です。記述で、いつもまったく正解にかすっていない的外れな答えを書いてしまっています。第一志望の二次にはいりませんが、私立や第二志望の国立は国語があるので記述の試験は避けられません。センターもいい時と悪いときの差が激しいです。よくて7割強、悪かったら120点くらいしか取れません。難易度にもよりますが特に評論がわかりません。古文や小説も難しいと判断をあやまることが多いです。話はわかるけど選択肢がどれを選んでいいかわからない、みたいなことも多いです。なんとか8割まで取りたいと思うのですが、今から何をしたらいいでしょうか?もう今さら国語はだめですか?受験まであと少しなのに今さらなのかもしれませんが、教えていただけるとうれしいです。

  • 大学受験で国語はどんな勉強をすればいいのでしょうか?

    大学受験で国語はどんな勉強をすればいいのでしょうか? 今高2です。 大学受験について真剣に考えています。 国語(とくに現代文)は定期テストと違って教科書に載っている物語とかが出てくるわけではありません。 どんな勉強をしていけばいいのか分かりません。 あと漢字が苦手です。どうやって覚えたらいいのか分かりません。漢検2級も試しにといてみたら(勉強なしで)24点です。 どうすればいいですか?高3の受験までにできるようになりますか?

  • 勉強法を教えてください。

    今年度中に大学受験をする受験生です。 受けるところは明治、法政、中央、の三つです。 正直言って受かる気・・・いや、受かる可能性がまるでないです。 受験勉強をこの一年サボってました。それなのに、MARCHを受けるのも笑えるはなしですが。。。 私が聞きたいことは来年の大学受験までにどうやって学力を伸ばしたらいいか、効率の良い勉強法を教えて頂きたいです。 入試科目は国語、政治経済、英語の三科目。三つの大学とも経済学部を受験したいと思っています。 偏差値は国語:39、政治経済:58、英語:33(進研模試)です←終わってるotz みてのとおり受験生とは思えないほどの学力、特に英語が酷い(国語も似たようなものだが)ので 英語の学習法を教えてもらいたいです。 基礎レベルの並び替え問題 正解:You will find this book interesting.を 自分の答え:You will find interesting this book.と答え、加えて「どうしてthis book interestingになるの?」という具合の残念な頭です。 一番いいのは塾に通うことでしょうが私の家は金銭的に無理です。 自分の文章に自信がないので質問をまとめますと、、、 ・英語の学習法が知りたい。 ・一年間勉強して学力、偏差値を伸ばしたい。その為に何か良い方法はないか? 以上の二つです。 この浪人一年間を使って怠惰な自分を変えたいです。どうか力を貸してください。

  • 国語の勉強方

    私は中3で夏から受験勉強を始めました。 過去に入試で出された問題が載っている問題集で勉強しています。 国語の問題は当たり前ですが見た事のない文章ばかりで、いままで学校のテストのために教科書の文章しか読んでいなかった私にはさっぱりです。 作者の考えを書け、書き抜きなさい。全くわかりません。回答を見ても理解できません。 文章がわからなければ文法も全く。 国語でましなのは漢字だけです。 でも入試問題で漢字が出題されるのはごくわずか。 読解力がないのだと思いますが今から読書好きになれと言われても時間的に無理ですし、塾は数学と英語メインであまり国語に時間がかけられません。 何かいい国語の勉強方がありましたら教えて下さい。

  • 国語が苦手な中学生

    新中三になる娘です 国語が苦手です 漢字や慣用句などはもちろん文法などもまったくできません 記述式問題などは初めから手をつけません 当然数学の文章問題や英語の日本語訳…社会の記述式問題など他の教科にも影響があります 学校の定期テストは良くて60点前後です こんな娘に理解しやすいお勧めの問題集はありませんか? システム国語などよさそうですが具体的にどれから始めたらよいですか? どうしたら良いかアドバイスお願いします

  • 高校受験の国語について

    今僕は、中学三年生でもうすぐで受験を控えています。 けれど、僕の苦手科目である国語(文章の読解など)のいい勉強方法がわかりません。また、解答は埋められるものの、答えが合いません。 いい国語の勉強方法や、問題の解き方などのアドバイスを頂けないでしょうか?