• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPodについて)

iPodの音楽移動に関する問題と解決方法

zuijiの回答

  • zuiji
  • ベストアンサー率64% (118/183)
回答No.2

新しいパソコンの認証が必要ですね。認証を済ませればiTunesストアで購入した 音楽もiPodに入れられます。下記を参照して下さい。 http://docs.info.apple.com/article.html?path=iTunesWin/10.1/jp/itns3230.html http://docs.info.apple.com/article.html?path=iTunesWin/10.1/jp/itns3010.html http://support.apple.com/kb/HT1325?viewlocale=ja_JP

noname#184325
質問者

お礼

お礼,遅くなり本当に申し訳ないです(>_<) 回答ありがとうございました! 今は前のパソコンのように正常に使えるようになったので,安心しました! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • iPodからiTunesへ

    使っていたパソコンが電源つかなくなってしまいました。 そこでもう1台のパソコンに新たにiTunesをインストールし、iPodからiTunesへ曲を移動したいと思ってます。 方法はPod野郎というものがあるみたいなのですが、その説明を読むと、iPodを直接つないでしまって構わないと書いてあるんです。 ただ、何も入っていないiTunesへの接続はiPodも空になってしまうと思うのです・・・。 iPodには1000曲以上入ってますし、プレイリストもあるので消えてしまったらどうしようということでまだ挑戦できてません。 どなたか試された方がいらしたら詳しく教えて頂いてもよろしいですか? 長文失礼しました。

  • ipodについて

    今回『ipod』を購入して『iTunes』でパソコン上で音楽を管理していこうと思っているのですが、今まではソニーの『SonicStage』で『ネットワークウォークマン』を使って音楽を聴いていました。 『ipod』を購入して『iTunes』をダウンロードしたので、今後はこちらのほうで音楽を楽しみたいと思っているのですが、『SonicStage』から一気に『iTunes』の方にすべての音楽を移動することはできないのでしょうか? 教えてください。

  • IPODの同期について

    新しいPCを購入したのですが、ITUNESを新たにインストールすると、今まで旧PCのITUNESに入っていた音楽(IPODに既にインポートしている音楽)を新しいPCのITUNESにインポートする方法を知っていれば教えてください。 IPODからPCへの音楽インポートみたいな事って無理でしょうか。

  • パソコンが真っ白になった時のipodのこと

    さっきウィルスに引っかかりまして。パソコンを初期化しました。それでiTunesの中身が消えてしまいました。普通にipodにつなげればiTunesに音楽が戻りますか? 復元しますか。iTunesにつられてipodの中身が消えませんか?よろしくお願いします。

  • iTunesでの曲順がiPodが勝手に変更されます

    iPod Shuffleを使用しています。 Podcastのいくつかの番組を登録し、iPodにインポートさせて、iTunesで自分の好きな曲順に“手動”で変更し、聴いていました。(曲番の欄に“▲”の印を付けています) しかし先日、手動で曲順を変更し、パソコンからiPodを抜き、聴いてみると、曲順が違うものに勝手に変わってしまっていました。何度iTunesで変更しても勝手に変わってしまっています。 Podcastの音楽の曲順だけが勝手に移動し、CDからインポートしたものは大丈夫です。 手動で移動させたのにそれがiPodに反映されないのはなぜなのでしょうか? 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • ipodの曲をパソコンへ

    この3月に引越しをするのですが パソコンを買い換えたので 今のパソコンのiTunesに入ってる音楽を 新しいパソコンのiTunesに移したいと思っています。 ただ今手元に新パソコンがあるのですが インターネットが今ひけない状況にあるためiTunesをダウンロードできていない状態です。 そこで USBも買いましたが、 入りきらない音楽が沢山あって せめて今ipodに入れきれていない音楽をUSBで移し 今ipodに入っている音楽をipodから 新パソコンのiTunesに移したいと考えています。 そこで試してみたのですが 私のやり方では ipodからiTunesに音楽を入れられませんでした。 (左クリックしながらiTunesのミュージックにもってく方法、マイドキュメントに持ってく方法) 引っ越して今のパソコン(固定)と遠くなってしまうので 地道にUSBで新パソコンに移すこともかなり手間がかかるので、 もし ipodから直接iTunesに移せる方法があればと思い 今回質問を投稿してみました。 できれば ipodから移す方法がない場合もそうだと教えていただけたらありがたいです。 また ipodからiTunesへの移し以外とUSB以外に 簡単な方法をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。 長々と失礼しました。 お願いします。

  • iPodとパソコンの同期

    こんにちは マイミュージックのところの音楽データを誤って消してしまい、iTunesの音楽データが 全部消えてしまいました。それでみなさんにお聞きしたいのですが、iPodをパソコンと同期させてiPodの中に入っている音楽データをiTunesに移すことはできますか? それから音楽データを復元する方法やソフト等でもいいのでなにかありましたら教えてください。お願いします。

  • itunesをipodに同期させたいのですが

    パソコンをバックアップせずにリカバリしたためipodにインポートした曲だけがファイルとして無事に残っています。修理を終えたパソコンにItunes8.01の最新バージョンをインストールしましたがipodからItunesに曲を移動させる方法を教えていただけませんか。 OSはWindowsXPです。

  • iTunesを消してしまった

    私はiPod nanoを使っています。 一週間ほど前、父が誤ってiTunesを消してしまったようです。 パソコン中のさまざまなところを探しましたが、見つからないので、アンインストールしたかと思います・・。復元も試しましたが無理でした。 この場合、やっぱり、入ってた曲とかも全て消えて、(iTunesストアで購入したものや、ストアに入れていたお金とかも消えて)最初からしなければいけないのでしょうか? どうやったらまた今のパソコンにiTunesをいれられるのでしょうか?? 今私のiPodに入っている曲とかも、新しいiTunesにしたらなくなってしまったりするでしょうか?お手数ですが、回答お願いします><;;ごめんなさい!!

  • 「iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」という表示が出ます……

    お世話になります。iPodナノを使っています。久しぶりに音楽CDを入れようとして、問題が発生しました。iPodをパソコンに接続して、音楽CDをパソコンに入れて、iTunesでインポートして、同期ボタンをクリックすると、以下の表示が出るのです。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このiPodはほかのiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか? (1つのiPodは一度に1つのiTunesライブラリとしか同期できません。消去と同期を行うとこのiPodの内容をiTunesライブラリの内容に置き換えます) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これは、新しくインポートした音楽を同期すると、iPodに既に入っている音楽がすべて失われるという意味だと解釈しています。 既存の音楽を消去することなく、新しい音楽も同期するためには、どうすればいいでしょうか?