• ベストアンサー

MARIN HAMILTON 29er オーナーへ

MARIN HAMILTON 29er はどのようにして遊んでいますか? 固定ギアも選択可能とのことですが、街乗りですか?山道?トリック?長距離ライド? 使い方は人それぞれだと思いますが、「こういう楽しみかたもあるのか!」というのが知りたいです。 あと、不満点もあれば。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

つーかこれ、一寸前に今はやったシングルスピードのピストじゃなくて、ビーチクルーザーですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC メーカーのサイトのカテゴリー分けも、 Model Category :Street Model Series :Urban ってなってますから、山に行ったりトリックしたり、長距離を走るような自転車とちゃいますよ。 街中を、急がずあわてずのんびりと流して下さい。 http://www.marinbikes.com/2009/us/bikes/specs_hamilton_29er.php

frowijae
質問者

お礼

あ、そうなんですか! ビーチクルーザーに分類されるんですか! シングルのマウンテンバイクかな?とも思ったんですけど(笑) なるほど、街中のんびりスタイルですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FUJI TRACK のヘッド

    2,3ヶ月前にフジのTRACKを購入しました。 ギアを固定にして主に空き地でトリック(ウィリー等)などをして遊んでいるのですが、購入してから3回ぐらいヘッドが緩みました。 その都度直してはいるのですが、ピストでトリックをするとヘッドは緩む物なのでしょうか?? ピストでトリックをやってる人たちはそういう経験ありますか?? ちなみに、ステムはスレッドタイプで、ヘッドはTANGE製です。 よろしければヘッドの正しい締め方などを教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 陸橋をピストで登れますかね?

    自分は24段クロスバイクに乗ってますが、購入したときはシングルギアやピストという存在を知らないので、深く考えず買いました。 しかし、近所にスポーツ車修 理に対応しているお店がなく、ワイヤーが切れたり、ディレイラーハンガーが壊れたりしたら自力修理をしていますが、とにかく調整が難しいです。 なんとか修理できるものの、スムーズなギアチェンジができず、素人修理の領域です。 いっそのことピストやシングルギアにしたらメンテナンスは楽だなと考えることもしばしば。 しかし、近所にあるこのくらいの陸橋がやっかいです。このくらいの陸橋の上り坂を降りずに上ることは可能でしょうか? いろんなヒトに聞いてみると、本当に意見が様々です。 ピストショップの定員 AさんBさん 「ある程度の坂なら、引き足も使えるし登れる」 と上り坂も登れますというニュアンスで町乗りで固定ギアでバンバン使ってますよという印象。 FUJIピストを販売している会社に電話問い合わせすると、 「固定ギアで町中は危ない。固定ギアはカーブの時に事故がおきやすく危険。販売する側の責任として言いますが、固定ギアで使う場合は競技場や私有地のみにし、町乗りではフリーギアにしてください。上り坂を固定ギアで登るのも相当ギア比を軽くして、筋力があるヒトじゃないと無理です。ギア比を軽くすると平坦な道での移動は漕ぎにくくなりますので、上り坂では押して転がすほうがいいでしょう」  町ゆくピスト乗りのヒトにいきなり声をかけて アンケートをとることもあるのですが、今まで3人に話を聞いたところ、  登れない2票  登れる1票  でした。  「坂」というものをどういうレベルでイメージしているにもよりますし、曖昧なアンケートでアテにならないのですが、どうなんですかね。  筋力も個人差あるので、自分で実際に一定期間乗らないと結論はでないと思うのですが。  そもそも、自分で修理が自信もってやれればいいんですけどね・・・  

  • MT自動車の坂道での変速

    ※決して坂道発進のことではありません。 坂道の途中で購買がきつくなりギアを下げなければ登れないと判断したとき、どのようにクラッチ操作しますか? やっぱり瞬間的にアクセルを踏み込み回転数を上げてクラッチを切ってローギアへ下げてクラッチを繋げてアクセルを踏み込むのだと思います。 もしそうならもっと細かく教えてほしいです。 例えばクラッチ変換前の回転数を上げるのも1000回転ぐらい上げてよいのか、もっと多く少なく?(もしその時のスピードに寄るなら40km/hのときと30km/hのときに回転数をどうすべきか等) ギアを落として、クラッチを繋げるとき半クラ状態を長くしたほうが良いのか、悪いのかなどです。 街乗りなどではMTを運転したことはありますが、山道などは運転したことがありません。ヒールトゥーもよくわかっていません。 何卒ご教授よろしくお願いいたします。

  • 固定ギアはモーターなしのアシスト自転車っぽい?

    固定ギアはすごい乗り物の気がする・・・ 先日、固定ギアに試乗しました。 もちろん前後ブレーキありです。 5分程度しか乗れませんでしたが、 上り坂なども登りましたが 単速なのに、ここまで登れるか?とビックリ。 平坦な道だとペダルが勝手に動くのでペダリングが楽に進めて、アシスト自転車みたい(アシスト自転車はペダルは動かないけど)に感じるくらいペダルが楽で、フリーギアのときのように足を休めたいと思いませんでした。 下り坂はブレーキをしっかりしながら徐々に降りるという感じで注意が必要ですね。 結果的に印象としては、平坦な道ならば少ない力で前進できる乗りやすさを感じました。 カーブのときは急ハンドルにならないように注意が必要ですよね。 これまで移動にはいろいろ試乗などで試してきました。 ・原付バイク ・ロードバイク18段ギア ・クロスバイク24段ギア ・電動アシスト自転車 などいろいろ試しましたが、どれもしっくりこず どこかしらに問題を感じ 自分で所有しているのは無難にクロスバイクを使っています。ただセルフメンテナンスが面倒にかんじます。 先日もフロントのワイヤーをなおしたら、次の日にリアワイヤーが切れてしまい、Amazonの部品到着待ち です。ほぼ毎日乗るのでワイヤーは3ヶ月でだいたい切れてしまい、地味に交換が面倒にも感じます。 一回のワイヤー代も500円ほどかかり出費も気になります。 固定ギアの車体自体もロードバイクなどに比べてそれほど高くないですし、総合して評価すると ・車体が安め ・モーターやエンジンの動力がないのに、アシストパワーみたいなものが働く ・メンテナンスが楽でランニングコストも安い ・運転は慣れないと危ないかも ・安全も含めて上り坂はあきらめた方がいい など総合して、一番求めていた乗り物なんじゃないかしらって感じてしまいました。 固定ギアは言ってしまえば平坦な道ならばアシストパワーがあるようなものと感じました。 もちろん上り坂を途中から走るとなると、難しいですが、最近は坂道に標識がたててあって 「自転車は押して歩くように」など注意喚起が多く見られます。 そうなると、上り坂で下車して歩くのは固定ギアじゃなくても多いシチュエーションだし、安全運転を重視するなら、固定ギアのデメリットもさほどないかと感じました。 固定ギアって好きなヒトはものすごいハマってる印象があって、こういったアシストパワーみたいな感覚が好きなのかな?と でも固定ギアってブレーキをつけていても批判的な見方も多いですよね。 元々競技用なわけで、町乗りでは売られてない前提だと思われます。 私も長期間所有して乗っているわけではないので、現時点で見えない問題点もあるかもしれません。 固定ギア所有者さんはどういう点に魅力を感じてるんでしょうか? やはり町乗りでは危険なことも出ますかね? 自分が試乗した感覚だとさほど感じなかったのですが。 加速性があるので、もちろん乗車時はヘルメット必須ですよね。

  • CENTURION CROSS LINE 100と600について

    CENTURION CROSS LINE 100と600について 初めて自転車を買おうと思っています。 ネットで調べて使い方を考えるとCROSS LINEがいいなと思ったので絞っています。 街乗り+休みに中距離+森林なども行きたいなと。 http://centurion-bikes.jp/09bikes/crossline_top.html 予算は本体+α(メンテツール等)で10万を見ています。 CROSS LINE 100が5万くらい CROSS LINE 600が8万くらい で売っているのを見つけていてどっちにするか迷っています。 100と600の明確な違いがわかりません。(無知で済みません。 100がVブレーキでギアが3*8、600が油圧ディスクでギアが3*9 後は重さが600の方が多少軽いみたいです。 やはり高い600の方がいいのでしょうか?

  • どうしてMT車は少ないの?

    運転歴35年、ずっとMT車に乗ってきました。 仕事柄勾配のある山道や林道を走ることが多く、距離数もかさむので、MT車を都合よく使ってきました。そろそろ買い替えを考えていますが、どのメーカーもMT車は少なく選択が限られてしまっています。 なぜAT車全盛になってしまったのでしょうか?MT車に乗りたいという人はいないのでしょうか?

  • 時速70kと100kの場合、ガソリン消費違いは?

    高速道路を時速100kで100Kmの距離を走行した場合のガソリン消費と、一般道(舗装山道殆ど信号なし)を時速70kで100Km走行した場合のガソリン消費の違いを知りたいです。街乗り11kの車に乗っています。ハイブリットではありません。だいたいで結構なので詳しい方いますか?ガソリン消費量(リッター)で教えて戴けると助かります。

  • クロスバイクを購入検討中なのですが…

    現在、クロスバイクを購入しようか迷っているのですが、調べているうちにものすごい種類やメンテナンスのしやすさなど様々な事があり、どれにするか迷っています。 具体的に自分の理想を書きますので何かアドバイスお願いします。 ・輪行をしてみたいのでできるだけ軽いものがいい ・ママチャリと比べ明らかな差が見られれば長距離も検討中(50~100km) ・自転車本体の予算は6万ちょっとくらいまで(できれば安い方が良い) ・折り畳みはタイヤの大きさなどの個人的好みのより不可 ・主に輪行先や地元での街乗り、趣味としての長距離 ・歩道、車道共に舗装されている道を走るつもりだが、できればパンクの心配などママチャリと同程度の道は走りたい。 自分自身のスペック ・ママチャリしか乗ったことがない(1万~1万5千円くらい) ・メンテナンスもママチャリ基準(パンク修理、ギアへの油さし等) ・自転車自体は前から好き(ママチャリで200km走った経験あり) 店で見た感じでは、marinのfairfaxというのが良いかなぁと思ったのですが、帰って調べてみてもあまり情報がなかったのですがどうなのでしょう? 後、サスが付いてないものは道のガタガタがきついとよく書いてあるのですが、それはどの程度なのでしょう? できれば普通のママチャリと比較していただけると個人的にイメージしやすいのですが…。 他にもパンクしやすさや、重さ(体感としてどの程度?)、道によってロードよりMTBよりなどと言うのはどの程度の話なのか?(ママチャリはどの辺りになるのか?)など、本当にママチャリ基準で申し訳ないのですが、ロードやMTBとの比較を見てもいまいちピンと来ないので、できる範囲でいいので教えてください。

  • ロードバイクとシクロクロスバイクとMTB

     自転車の詳しい方の知恵をお借りしたいです。  実は長距離ツーリングを目的に10万円以内のエントリークラスのロードバイクの購入を考えています。ツーリング用目的で買うロードバイクですが、ちょっとした近所の買い物等街乗りにも使うでしょう。そう言う街乗り(特に歩道走行時)の事を考えると低速走行時の安定性を考えて35C位の太いタイヤが使えるシクロバイクはどうかと今考えています。  以上の事を友人に相談したところ、私の住んでいる所が坂道が多い街だからリアのギアー比がロードのギアー比だと登り坂が辛いかもとの事。ロードバイクを買ってもきっとリアのギアーをMTB用に替えるだろう。だったら今のマウンテンバイクをドロップハンドル化するか、ジャイアントのグレートジャーニー式のドロップハンドルのMTBはどう??と言う回答でした。  色々な車種が出てきてこんがらがって正直分けが解らない状態です。説明不足の点も有りますが、記載内容で回答して頂く方ならどのバイクをお勧めしますか??

  • 『山道運転方法』ギアの使い方

    すみません超初心者で用語の意味もよくわかっていないものです・・・ オートマです (1)エンジンブレーキって「N」のことですか? 山道の下り坂とかでエンジンブレーキを使うといいと聞きましたがNにするだけでいいのでしょうか (2)逆に上り坂のときはギアをD以外に変えたほうがいいとかありますか? 3とか2とかありますが使い方がわかりません 初心者過ぎて普段はPとDとRしか使っていません・・(汗) 今更恥ずかしくて人に聞けません よろしくお願いいたします<(_ _)>