• 締切済み

ロードバイクとシクロクロスバイクとMTB

 自転車の詳しい方の知恵をお借りしたいです。  実は長距離ツーリングを目的に10万円以内のエントリークラスのロードバイクの購入を考えています。ツーリング用目的で買うロードバイクですが、ちょっとした近所の買い物等街乗りにも使うでしょう。そう言う街乗り(特に歩道走行時)の事を考えると低速走行時の安定性を考えて35C位の太いタイヤが使えるシクロバイクはどうかと今考えています。  以上の事を友人に相談したところ、私の住んでいる所が坂道が多い街だからリアのギアー比がロードのギアー比だと登り坂が辛いかもとの事。ロードバイクを買ってもきっとリアのギアーをMTB用に替えるだろう。だったら今のマウンテンバイクをドロップハンドル化するか、ジャイアントのグレートジャーニー式のドロップハンドルのMTBはどう??と言う回答でした。  色々な車種が出てきてこんがらがって正直分けが解らない状態です。説明不足の点も有りますが、記載内容で回答して頂く方ならどのバイクをお勧めしますか??

みんなの回答

noname#38757
noname#38757
回答No.10

考え方の違いかもしれないですけど、23Cのタイヤでも気になりません。 歩道を走るときに目の前に段差がある場合どうされます? 普通ならばスピードを落として、荷重移動をして乗り越えますよね。 そう言うのはほとんど無意識にしてるでしょう? 荷重移動をちゃんとしていないと、マウンテンバイクのごついタイヤでも簡単にパンクしますから。 ロードの細いタイヤでも一緒ですよ。 最近のクリンチャータイヤの耐パンク性能はかなり向上しているのでよっぽど運転が下手でない限り、滅多なことではパンクしません。 もし、パンクが怖いのならば耐パンク性能が強化された28Cのタイヤを履くことによって解決しますし http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/tourkinist70028.html このタイヤなんかすごいですよ。 ほとんど、パンクなんかしません。 もし、ロードレーサーを試乗させてくれるところがあれば試しに乗ってみてください。 20Cや23Cクラスの見た目から想像できないくらい乗り心地がいいですよ。 そうでなければ、一日に200キロとか300キロ走っていられないともいうけど

  • inim_calm
  • ベストアンサー率43% (243/556)
回答No.9

↓のようなバーエンドバーを使うことによってMTBでも3ポジションが可能です。安価なパーツで効果が大きいのでツーリングでなくてもつける人は多いです。 ロングタイプのエンドバー http://www.cb-nanashi.com/prt/barend/profiledesign/boxer.html http://www.cb-asahi.co.jp/parts/224_all.html MTB用のマルチポジションハンドルバーもあります。既存のブレーキレバーやシフトレバーやステムがそのまま使えるのがドロップに対するメリットです。 マルチポジションハンドルバー http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/beam/multibar.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/05/bhb30.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/bazooka/multibar.html 加速が軽いのはロードの軽量なホイールですがある程度、20キロぐらいスピードが出てしまえば問題になりません。(ツーリングの場合) 衝撃吸収能力についても 高価なカーボンフレームなどは分かりませんが、一般的には サスペンション>ホイール(タイヤとスポーク)>フレーム です。予算が10万円前後だとフレーム自体が衝撃吸収性能を持つ自転車の購入は殆ど無理だと思います。

sionn123
質問者

補足

 色々ご指導ありがとうございます。  マルチポジションバーハンドル自体は名前は知っていたもののどんな物かと考えていました。お勧めなら使ってみようかな・・・と考えています。  ところで最近春特有の強風の日がありますよね。そんな時って向かい風で走っていると辛くて辛くて・・・・。私の脚力の無さの有るんでしょうけど、それ以上に風圧が問題なんでしょうね。そんな時ってドロップハンドルの前傾姿勢って少しは効果有ると思うんですよね。ところでマルチポジションバーハンドルってそう言う強風の時に少しは効果有るものなんでしょうか???  それとフラットバーハンドルからマルチポジションバーハンドルに変えた場合、通常のポジションが手前に来ると思うんですが、違和感感じますか??だったらハンドルステムも長めのものに変えた方が違和感は少ないですか???もちろん慣れの問題と言われたらそれまでなんですが・・・。  色々質問だらけで申し訳ないのですが、お教えください。

noname#38757
noname#38757
回答No.8

タイヤが太いと衝撃吸収性能が上がることは確かです。 でも、ほとんどのばあい衝撃を吸収させる役割はフレームが担ってます。 力を効率的に伝えるけど、振動をダイレクトに伝えてしまうフレーム。 衝撃吸収性能は抜群だけど、スピードが乗らないフレーム。 そう言う総合性能が優れたバイクは15万ぐらいからです。 ちなみにコンフォートロードと言われているバイクでも23Cのタイヤが多いです。 こういう事からもフレームの持っている役割が分かるかと思います。 Soraからグレードアップという考え方は間違っていないです。 けど、8速から10速に変えるときには一気に交換しなければ駄目だし、第一フレーム自体が変わらない以上勿体ないですよ。 24インチのタイヤは700Cに比べて少ないですね。 けど、重要なのは身長にあったフレームの方が最適だと思ったからです

noname#155689
noname#155689
回答No.7

ロードだと低速時の安定性に欠ける、といったことはないですよ。 ふらついたら運転が下手だと思った方がいい。 23cぐらいだと歩道などの段差越えに気を使うのは確かですが 太いタイヤに任せて運転がズボラになるよりも 抜重(衝撃緩和のために加重を抜くこと)ぐらい覚えた方が後々宜しいかと。 MTBに比べ、ロードは路面抵抗が小さく重量も軽めですから MTBのギアを持ち出すのもちょっと違うんじゃないかな? 脚力に自信がなければロード用のフロントトリプルもしくは コンパクトクランクにすればイイだけです。 実際10万円以内のロードはフロントトリプルが多いし。 単純に考えればシクロかロードが順当でしょう。 悪路重視で考えるならMTB。 舗装路メインで悪路も考慮するならシクロ。 舗装路だけならロード。 街乗りも重視するならフラットバー・ロード。 さらに街乗りを重視するならクロス。 とりあえずはそのように考えればよいと思います。

sionn123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やはりシクロが一番お勧めですか??そうですよね。23Cタイヤで気を使って乗るより太いタイヤで気軽に乗ったほうが楽しいかなと考えているのですが、経験者にはおかしい考えなんでしょうね。  太目のタイヤはサスペンションの代替になると考えています。従って街乗り重視派は太目のタイヤと考えていますが、おかしいですか??  色々ありがとうございました。  

回答No.6

低速安定性については分かりませんが、 太いタイヤならば路面からの衝撃・振動を和らげてくれる点で有利です。 質問の車種から外れますが、ある程度オールマイティーに 乗れる700cのスポルティーフやランドナーの検討してはいかがでしょうか? 泥除けが付いているので雨に遭っても安心ですし、ギヤ比もツーリングに 適したものになっており、街乗りにも気軽に乗れます。 http://www.fukaya-sangyo.co.jp/davos/index/index.html http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e_tm.html しかし、ツーリングと一言に言っても人によって趣旨が異なるので、 まずは今、所有されているMTBで実際にツーリングを行ってみて不満な点や 希望を大まかに把握した上で購入を考えた方が確実かと思います。

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.5

 考えかたなどは他のかたがいろいろ書いてくださっているようですから車種を提示させてもらいますね。  Bianchi LUPO  シクロクロスバイクです。  チェーンホイールは 52/42/30、タイヤは 32Cを履いています。  これならご希望の条件に適うのでは? ただし、私が乗っているのは GIOS NATURE 。こちらは主にコスト面でご希望に適いません (^_^)/~。  

参考URL:
http://www.selectit.jp/item_bike/xbcyclo0005.html
noname#38757
noname#38757
回答No.4

ロードバイクのギア比でも坂道の多いところでも十分ですよ。 まずは、コンパクトクランクを最初から搭載した自転車。 あとは、トリプルのギアを搭載した自転車。 ここら辺になってくると、マウンテンバイク並みのギア比ですよ。 OCR24とかがお勧めです。 低速安定性に太いタイヤというのはあまり関係ないです。 私も23Cのタイヤを履いてますが歩道の段差を走っても何ともないですけど。 ちなみにロードの細いタイヤでもほとんどの所を走行できます。 たとえば、石畳の多い道とか砂利道とかでもパンクしないで走りきることが出来ますよ。 嘘だと思ったら、ロードバイクのレースを見てください。 あと、長距離を走っても何ともなかったんじゃないでしょうか? 何ともなかったら今のバイクをそのまま乗り続けるのはありだと思いますけど

sionn123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ジャイアントのOCR24がお勧めですか。検討した1台ではあったのですが、24インチタイヤと言う事でタイヤの種類が少ないのでは・・・と言う不安があり、将来タイヤに凝った場合困るかも(そこまで凝るかどうかは解りませんが・・・)と考えています。凝り始まったら徹底的に凝ってしまう性格なのでどうなる事やら・・・。24インチのタイヤって種類があるんですかね??  太目のタイヤに付いてですが、サスペンションの代替になると考えています。確かに23Cのタイヤでもどこでも走れるとは思いますが、気を使いながら走るより気軽に走れたらと思って太いタイヤと考えています。経験の多い方からみたら変な考えなんでしょうね。  長距離を走った時のポジションが色々変えられるドロップハンドルが、長距離走行には向いていると思っています。どうなんでしょうか?? 確かに違和感は感じてないです。どうなんでしょうか???その点をご教授いただけたらありがたいです。  色々ありがとうございます。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.3

低速時の安定性は、タイヤのサイズには依存しません。 フレームの設計時点での、想定常用速度域をどれぐらいに設定して、ヘッドアングルやフォークオフセットやフロントセンターを決定するかで決まります。 どんなに太いタイヤを装着しても、低速で安定しないスケルトンを持ったフレームの自転車に変わりはありません。 当然その逆も有ります。 ロードレーサーですと、そのスピード域は、比較的高速じの直進安定性を意識したものとなり、それと相反するコーナーリング性能を如何に考慮してバランスさせるかってことになります。 ロードレーサーは、高速安定性を重視しつつコーナーリング性能をいかに高めるかってところで、フレームスケルトンを考えるのですが、その他の車種では、そのバランスが、違ってきます。 ママチャリのスケルトンでは、30Km/hも出せば、コントロールは大変で、まっすぐ走るだけでも必死でテクニカルコーナーリングなど、命がけでしょうが、ロードレーサーのスケルトンですと、何の苦も無く出来ちゃいます。 その逆に、ママチャリのスケルトンで、街中をトロトロ走っても結構まっすぐ走れますが、同じ速度でロードレーサーのスケルトンですと、蛇行してまっすぐ走れません。 (いずれの場合もハンドル等は同じ条件で、フレームのみの違いであるとする) フレームスケルトンでそれだけ違うのです。 ギアの問題も、同様ですが、ロードはMTBに比較して車体重量が軽くタイヤの転がり抵抗が少ないため、MTBほど軽いギアを必要とせず同程度の角度の上り坂を登ることが可能です。 エントリークラスのロードレーサーに関して、 10万円+の価格帯の物を狙ってください。 パーツ構成やフレームのチューブの材質、加工の手間の掛け具合など大きく違ってきます。 出来れば15万クラスがお勧めです。 その方が、長く使えます。 (パーツ交換時の互換性の問題を含め)

sionn123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ロードを買うなら15万円位が予算なんですね。少し予算オーバーです。MTBでもそうなんですが、おいおいコンポーネントを上級の物に変えていけば良いのかと思っていました。最初はシマノのSORA装着車でいずれはDURA-ACEにディレーラーを変えれば良いかと考えていますが、おかしいですか???  確かに「餅は餅屋」ですよね。それぞれのフレームにもそれぞれの使用目的があるわけです。太目のタイヤは確かに疲れやすい欠点が有るものの、サスペンションの代替になると言う特長が有り、街乗りには良いのかなと考えています。タイヤが太いと安定性が増すと思うこんでいました。  色々ありがとうございます。

  • inim_calm
  • ベストアンサー率43% (243/556)
回答No.2

>だったら今のマウンテンバイクをドロップハンドル化するか、 低速走行時の安定性ならMTBがベストです。段差にも強いし。MTBをすでに所有しているのであればそれを使うのがお勧めです。バーエンドとかリアキャリアなどを増設すれば数日~のツーリングにも使えます。長距離ツーリングというのが具体的にどの程度かわかりませんが毎日200km以上走るとかハードな内容でなければ、100~150KM/日程度ならばMTBで十分どころかむしろMTBのほうがいいです。ドロップハンドル化の必要性もほとんどありません。

sionn123
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ツーリングとは約1日100Km位を数日と言うのを計画しています。これならMTBで十分なんですね。  ドロプハンドルについては、ポジションが色々取れると言う意味で長距離には向いているとの友人の意見でした。必要性が無いとの回答で考えてみます。  ありがとうございました。

  • hiuewabnx
  • ベストアンサー率11% (44/379)
回答No.1

12km/hぐらいで走ってもロードでも安定させることがれる。 それが無理ならロードは乗らないほうがまし。 太いからってそれぐらいの差ではあまり変わらない。 太いとそれだけ疲れる。 ま、ママチャリで上等。

関連するQ&A

  • クロスバイクかシクロクロスどっちを買うか迷ってます。。

    初めてスポーツタイプの自転車を購入しようと考えています。 できるだけ軽快にスピーディーにそして長時間走るのに適したものを探しています。 ただ走行中の段差、悪路、水溜りなんかにもある程度対応していて安全なものがいいと思ってます。 ネットで調べてみるとクロスバイクはロードバイクとMTBのちょうど中間なので僕の条件にあっていると思うのですが、ドロップハンドルでちょっとした悪路にも対応しているものを探しているんです。 そこでシクロクロスってものがあるのがわかったんですが、悪路には対応しているみたいだけど、どのくらい軽快にスピーディーに走れるのかが気になります。 タイヤが結構太いって言われていますが、どなたか性能の差についてご存知の方教えて頂けないでしょうか。 性能がクロスバイクと変わらないのであればシクロクロスにしようと思ってます。 現在気になっているのが『SPECIALIZED / TC Sport』です。 http://garage-takaido.com/rcmd_xbike.html このタイプはシクロクロスになるようです。 またもしロードバイクで悪路にも対応しているものや、クロスバイクと呼ばれるものでドロップハンドルになっていておすすめの自転車などがありましたら是非教えて頂けるとありがたいです。。 要はドロップハンドルになっていてクロスバイクの要素を兼ね備えている自転車を探しているんです。。 よろしくお願い致します。

  • シクロクロスバイクにステップアップしたいのですが

    現在 MTBのギアを使用したクロスバイクに乗っています。  通勤 買い物平地では高速走行 長距離ツーリング(主に山越え)で4000キロほど走りまして、すっかり自転車の魅力にはまりました。 乗るにつれ  太めのパンクに強いタイヤに替えました。 ポジションもかなり前傾ポジションになりました。 フレームサイズは合ってないのですが、体が慣れたので疲れはたいしてでません。 で自分のしたいことも分かり 結局1台でなんでもしたいのでシクロクロスバイクが良いように思ってきました。  なにかおすすめの車種はないでしょうか  定価は10万ぐらい(購入は来春の予定) ツーリングは山を中心に登るので絶対軽いギアが欲しいです。それも楽に登りたいので フロント28 リア32  あたりが欲しい。 フロントバック 大きいサドルバックをつけ乗り心地の良い幅の広いサドルをつけますのでスタイル的にもシクロバイク。 山越えの未舗装路なども通る場面があるので32Cぐらいのタイヤも履きたい。 これだと今の乗ってる自転車がドロップハンドルになった程度にしか変わらのかもしれませんのですが・・・ 予算がないので再来年にしたほうがいい やめたほうがいいでしょうか   ロードタイプの自転車を試乗などしていいと思った点は 同じケイデンスでスピードがいろいろだせること。9速 10速があればいい(平地の高速巡航など) いろんなポジションとれるドロップハンドルで疲れない。(長距離) ブレーキと一体化して操作しやすいシフトチェンジです ブレーキもかけやすい 速度は長く試乗したわけではないのでわからないですが、クロスバイクと全然違うのかなぁ その性能を求めるとかなり予算が必要でしょうか   まだ買うのは先なのですが・・・よろしくご指導願います

  • シクロクロスとクロスバイク

    今まではママチャリにしか乗ったことのない高校生の男です。 現在こんな自転車を探しています ・町乗りもそれなりに快適にできて、長い距離を走ることもできる ・ドロップハンドル ・予算は10万円以下(多少のオーバーは可能です) ・ママチャリみたいなチューブが入ったタイヤ(WO?) 上記の条件に合うのがありましたら教えてください。 また自分なりに調べてみた結果、クロスバイクとシクロクロスが理想に近いかな と思ったのですが、このふたつはどう違うのでしょうか? クロスバイクがドロップハンドルになってちょっぴりスピード志向になったものが シクロクロスだと思えばよいのでしょうか?

  • シクロクロスかロードとMTBか? 迷ってます。

    皆様、はじめまして。 スポーツバイクを購入しようといろいろと見ているのですが、未だ悩んでおります。 目的:週1~2回程度。 往復3~5時間くらいで少し遠出を疾走して、うまいラーメン屋やこだわりの蕎麦屋に行く。もしくは温泉に行く。美術館に行く。 たまには山道(林道)なども走りマイナスイオンたっぷりの中を走る。 こんな感じで使いたいのですが、今考えているのは、シクロクロスバイクでかっこいいなと思うのが、FELT F1X(かなり予算オーバー)かルイガノのLGS-CCSかスペシャライズドのTC SPORTです。 3番目のが少し安くなっているところがあったので惹かれてます。 しかしこの教えてGOOなどもよく読んだのですが、700×32Cのタイヤでは疾走感は得られないのでしょうか?またカンチブレーキというのはあまり効きにくいようなのですが、どうなのでしょう? これとは別に、MTBとロードバイクを2台でもいいかとも思ってます。 MTBはGIANT WAPR くらいとGIANT OCR3かルイガノやSCOTTの7万位のものかスペシャライズドのALLEZあたりでも合計15万程度かとも思っております。 クロスバイクのスピードバイクタイプやMTBでも700Cくらいのタイヤを履いたものであれば上の希望は満たせれるのかと… 悩みすぎでしょうか? スポーツバイク未経験なものででも安くはない買い物なので… 皆様の忌憚ないご意見を頂戴できればと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

  • シクロクロスバイクって、、、?

    先日、新しい自転車が欲しくなり、ショップで相談してみました。 乗り方としては、レース志向なし、100Km程度走るサイクリング、もしくは1泊程度のツーリング。 段差が気になるので太めのタイヤが履けるシクロクロスバイクを考えていると話ましたら、絶対にロードバイクのほうがいいと強く勧められました。 ルックスは似ていますが、シクロクロスバイクとロードバイクはそんなに違いがあるのでしょうか? シクロクロスバイクは車種が少なそうですので割高なのでしょうか? その他、違いやメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか。

  • ロードバイクとシクロクロスは何が違うのでしょう?

    はじめまして、自転車を歩くより楽ぐらいにしか考えていなかった自転車初心者です。 自転車を通じて仕事をしている方、へビィ・ライトに楽しんでいる方を先輩だと思い質問させていただきます。 知識的なことより体感的な質問なので、分かりづらい表現になるかと思いますが、よろしくお願いします。 【質問内容】 ロードバイクの乗り味とシクロクロスの乗り味は似ているのか? 厳密に言えば違うと思いますが、シクロクロスはロードのフレームを使いマウンテンバイクのタイヤを採用していると言う認識です。 ジオメトリーの数値を見てもピンと来ない程度の知識です。 バイクを手放して、足としてではなく自転車で遊ぼうと思いクロスロードを調べ始めました。 文字情報や写真ではどうにも分からないので、某所TREK JAPANで7.2FX(クロス)と2.1(ロード)を試乗させてもらいロードに衝撃を受けました。クロスは自分の知っている自転車でしたが、ロードはまったく別の乗りものでした。15分程度公道をグルグル散歩した程度の試乗です。 何がここまで差を生むのか考えました。 (1)本気でペダルを踏み込んだ訳ではないので、タイヤではないと思う。 (2)フラットバーとドロップハンドルは車で言うステアなので、握りのポジションや材質的なグリップ性能での変化ではないと思う。 (3)重心は、クロスがお尻(サドル部分)、ロードはへその下の辺り。これかな? (4)クロスは足で漕ぐ感覚、ロードは全身で漕ぐ感覚。(3)が原因? ネット上で調べてもいまいち理解が深められませんでした。 一つ思うことは、クロスをどんなに改造してもロードで感じたソレは出せないです。 ロードスターをカリカリにチューニングしてもGT-Rにはなれません。 そこで冒頭の質問に戻ります。 シクロクロスはロード的な感覚を持っているのか?と言う事です。 ロードの選手が冬季の練習用に使っているってことは似ているのかな…? まだシクロクロスを試乗することが叶わずモヤモヤしています。 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、この感覚への条件が分かる方がいたらご教授お願いします。 クロスとロードの一線がどこに存在しているのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 乗鞍にはロードかMTBかどっちがいいですか

    8月に乗鞍の自転車のヒルクライムを考えています。 MTBとロードとありますがどちらがいいでしょうか? 双方の特徴を考えると MTBは低速ギアが装備されている、タイヤはロード用1.5装備。 マイナス要因は車重が重い事、ハンドルポジションが一定であること。 ロードは軽快ではありますが、ギアはフロント30 リアは25です。 どちらの方が楽に登れると思いますか?パワー的には普通だと思います、時々ツーリングに出かけてアップダウンもこなしています。ギア比率だけを見ると倍くらい違いますが 実際はそこまでの重さの違いは感じられない気がします。 経験者のアドバイスを頂けたらありがたいです、乗鞍に限らず ヒルクライムの経験があれば教えてください。

  • クロスバイクとロードバイク

    クロスバイクを買ってドロップハンドル化するのとロードバイクを買うのとどっちが安上がりですか?

  • クロスバイク、ロードバイク、シクロ。おすすめは?

    スポーツ自転車初心者です。既出の似た質問があったのですが、色々読んでいたら何が自分に合うのかわからなくなってしまいました。アドバイスをいただければ幸いです。 Q.自転車通勤をはじめたいのですが、私にはどのタイプが合っているでしょうか。 ◆今の候補順位 1. シクロクロス 2. クロスバイク 3. ロードバイク ◆理由 当初クロスバイクを5~6万で買うつもりでしたが、ドロップハンドルに惹かれてロードバイクが欲しくなりました。 他の方の質問では、ロードバイクが後々欲しくなるので最初から買った方がいいという回答も見かけます。 ただ、お値段も段違いだし、何より私の通勤環境やライフスタイルに合わないのでは?と悩んでいたとき、シクロクロスの存在を知りました。ロードよりは安いようだし条件にも合っているのではないかと思うのです。 ◆気になる点 調べてみると、シクロクロスはオフロードを走るための自転車だということ、また、ドロップハンドルは前傾姿勢が大変で、信号と坂道がある私の通勤経路では、やはりクロスバイクが良いのでは、ということ。 あとはシクロクロスは種類が少ないので私の身長に合うものがないのでは、という心配があります。 ◆メーカー・車種候補 特にありません。 見た目やカタチから入るタイプで、当初はクリエイトバイクやTOKYO BIKEのデザインがツボにはまりましたが、自転車について調べていくうちに、それらはファッション性重視で、性能やメンテナンス面、スポーツバイクの魅力を考慮すると、選ばない方が良いかなと考えるようになりました。 男っぽい色やフォルムは元々好きなので、今はスポーツバイクらしい、スタンダードなものでOKという気持ちです。GIANTやTREK、アンカーなど、どのメーカーも素敵だなーと思います。 ◆予算 正直、安いに越したことはありませんが、各タイプの相場があると思うので、それに見合った予算を可能な限り捻出したいと思います。 ただ、お金をかける趣味が別にあるので、二台目を買ったり、レースに出るような自転車が欲しい、ということはこの先まずなさそうです。 「まずは近くの自転車屋で相談」ということで、近所の専門店に行ってきたのですが、相談したら「あなたはロードバイクがいい」ということで30万くらいの自転車を薦められ、なんだか売りつけられそうで逃げて帰ってきました。。 以下、通勤環境や私のライフスタイルを補足します。色々細かいですが、ご意見いただければありがたいです。よろしくお願いいたします。 ◆通勤環境 片道8km 地方都市の市街地~やや郊外。経路は国道、県道などの主要幹線。直線で平坦な道が多いものの、時間帯や道路状況によっては信号で引っかかったり、車が多くて歩道に乗り上げることもありそうです。また、職場が丘陵地にあるので、最後は数百メートルの坂道が続きます。わりと急でママチャリの人は押して歩いています。 ◆ライフスタイルなど 性別:女 身長:160cm 趣味はカメラとランニング。自転車を買ったらポタリングフォトもやってみたいです。 ランニングは定期的に大会に出るくらいやっていましたが、ここ一年、忙しくなったのを契機にぱったり走らなくなりました。 通勤ランも考えましたが、荷物の問題がネックになり断念。自転車通勤をはじめたら、効率的に運動時間を確保しつつ、将来的にまた走りれるようにトレーニングの一環にもなればと思っています。

  • ロードバイクでのヒルクライムは楽ですか?

    MTBのギア(クロスバイク)とロードバイクのギア比はコンパクトクランクとかであっても、一番軽いやつでも倍くらい違いますが、 ロードのほうがヒルクライムがしやすいと聞くのですが本当ですか? 自分はMTBのギアを使用しているクロスバイク+トゥクリップ(車重のみ11キロ)ですが、前28×後32(ギア比0.9)ぐらいを結構良く使います。それとその一つ上  激坂でなくても長い坂では体力消耗の為に・・ こんな自分でもロードバイクだと倍のギア比でも軽く登れるんでしょうか  ヒルクライムは、重さが大事なのは理屈で分かるんですが ロードは車体が軽い、タイヤなど抵抗などが軽いとは思いますが それでもクロスとの違いはせいぜい3キロほどですね レースで乗るのではなくツーリング派なのでロードでも荷物は3キロぐらいは持つと思います。  クロスバイクでいつもの装備3キロをもたずに、ヒルクライムで試してみたのですが使うギアも体力的にもたいした違いはありませんでした。 ちなみに膝を痛めているので重いギアや立ち漕ぎは基本的にしません。 ※ロードバイクに興味があるので、お暇な方でいいのでご意見お聞きしたいです。