• ベストアンサー

雇用保険

 会社を辞めた際に職安に提出する離職票というものがありますが、一ヶ月以上も届いていません。  会社都合ですから本来なら初回の給付金が頂ける時期のはずなんですが未だに届いていません。  催促も何回かしましたがうまくあしらわれている感じがします。退職の本当の理由には入社1年以上になるのに有給休暇を認めない会社に対して監督署を通して有給休暇を認めさせた事が直接の理由みたいですが、その際に、「会社の方針に不満があるなら解雇だ」というのがあり感情的な問題があるために遅いのかな?と思っています。  業務請負(俗に言う派遣会社)なのですが、有給や社会保険を適用されずに働かされている人が沢山います。  アルバイトだから保険は一切ないと言われ、保険に加入したい人は時給を100円下げるとも言われました。  確か、会社を離職して一週間以内に雇用主は離職票を離職者に渡さなければいけないはずではないかと記憶していますが、何か法律的に制裁を加える事はできないでしょうか?社名も書き込みたいですがgooの規約ではできないと思うので自粛いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

離職票については、退職日から10日以内に交付する必要が有ります。 離職票の交付を拒否した場合は明らかに雇用保険法第76条第2項(報告等)違反となり、罰則は6箇月以下の懲役または30万円以下の罰金と雇用保険法第83条に規定 されています。 会社に、「職安に聞いたら、会社は10日以内に発行しないといけないことになっていると云われました」と伝えて、急いでもらいましょう。 それだ駄目でしたら職安に相談して、職安から是正してもらいましょう。

16tora
質問者

補足

 早速ありがとうございます。会社は拒否はしていないのです。蕎麦屋の出前みたいに「もうすぐ届く」とか「労務士さんに任せてある」とかです。  職安にも相談してみたら「派遣会社はそういう事が多いから今度就職するなら派遣会社は避けた方がいいですね」くらいで、強制力はないから指導しても解決にはなりませんと言われました。  毎日離職票が届くのを待って再就職活動もままなりません。

その他の回答 (4)

  • kimchi777
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.5

職安には司法警察権がないです。 労働に関するトラブルを強制的に解決をできるのは司法警察がいる労働基準監督署、及び警察です。 職安は何ら強制的に事業者を裁いたりできません。

  • kimchi777
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.4

労働基準法には労働者に帰属する財物は速やかに労働者に返さなければならないという法律があります。 つまり、離職票は労働者に速渡すべき財物です。 それに10日以内にそれを渡さなければ法により罰則もあります。 確か懲役だったと思いますが、ご自身で確認してください。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

離職票の問題は職安の管轄で、労働基準監督署は管轄外です。

  • kimchi777
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.2

労働基準監督署に行けばいかがですか?

関連するQ&A

  • 雇用保険の求職票って

    すみません、どなたか教えてください。4月の初めにリストラに近い退職を勧告され、有給休暇を消化しながら、求職活動をおこなっていました。4月末で退職となるので、必死で職安にも出向き、面接等行っておりましたが、なかなか内定いただけませんでした。45歳以上なので、なかなかむずかしいらしいです。失業後の生活もあるので、会社からの離職票を早く送ってほしかったのですが、GWもあり昨日やっと届いたばかりです。この場合やはり、離職票を持って出向いた日からの待機期間ということになるのでしょうか?求職票を書いたのは、有給を使って求職活動を行っていた時なのですが・・・やはり書類がそろってからのカウントになってしまうのでしょか?生活があるので無収入の期間がとても困るのですが・・・

  • 雇用保険について

    先日解雇を宣告され、解雇日まで10日ほど有給休暇を取り職安で就職先を探しました。 結果、解雇日の4日前から次の就職先に出勤しています。 まだ離職票はもらっていず後日送られてくるようですが、離職票は必ず職安に提出するものなのでしょうか。 また、今の就職先は試用期間3ヶ月ということですので、確実に就職できたわけではありません。そうゆう場合は失業給付はもらえるのでしょうか。 または、失業給付を受けない方が将来的なメリットは大きいのでしょうか。

  • 雇用保険手続きについて

    初めまして、前の会社が離職票の手続きをしてくれません この度就職が決まったのですが、今度の会社で雇用保険の手続きをした際、前の会社がまだ離職の手続きをしていない事で前の会社に職安から(手続きをするよう)連絡が行く事はあるのでしょうか? かなりブラックでなかなか辞めさせてくれない会社だったので辞める理由を親の介護で働けないのでとの理由にしたので、また働いている事が判ってしまうのが心配です 働いているのが判ったらどこの会社なのか調べて嫌がらせもしかねない信じられない会社なので・・・ 宜しくお願いします

  • 雇用保険被保険者証について(再交付)

     退職後、会社から送られてきた雇用保険被保険者証がコピーだった為、職安にて「会社から交付されたものがコピーだった為」と記入して、再交付してもらいました。  離職票もコピーだったので、職安に言うと「原本をもらって」とのことだったので会社に問い合わせると、そのコピーは「原本申請をしているもの」だから使えるという事でした。 なので、離職票については職安に言うと、それを使っていいと言われました。 (職安の人もどうして調べもせずに、「使えない」というのか分かりませんが・・)   恐らく、雇用保険被保険者証(コピー)も一緒に送られてきたため、それも原本の代わりになるのだろうと思います(また前の会社に確認の電話をしたくない・・)が、もう再交付してもらっています。  原本代わりのコピー?それとも再交付のもの?どちらを使えばよいのでしょうか? せっかく再交付してもらったものを新しい会社に提出しても良いと思いますか?

  • 雇用保険3

    この間、フルタイムアルバイトで社会保険全般払ってもらっていないのに 知らないうちに最後の1ヶ月分だけ払われていたという質問をしたのですが、 先週の金曜日に職安に相談に行って取り合えずとりあえず辞めた会社にどうするのか聞いてみてという事で会社に電話してみました。会社側としたら職安で聞いてみるとの事でした。 丸々一週間放置されて、今日連絡があり離職票発行して雇用保険をもらえるようにするのだそうで、一週間かかるといわれました。 ここで聞きたいのですが、雇用保険未払いだったので給料から天引き分の支払いは自腹だったと思うのですが、その分は離職票来てから職安に払いに行けばいいのでしょうか?

  • 雇用保険の資格取得認定日について

    3月末で13年間勤めた会社を退職しました。 離職票が届いたのですが、雇用保険被保険者票の 資格取得年月日が入社月日と相違していました。 (平成8年に入社したのですが離職票には平成14年と記載) 私の勤めていた会社は、合併や集約を繰り返し 何度も社名変更がありました。 離職時の社名になったのが平成14年でした。 この場合、職安で平成8年から同じ事業所で雇用保険を 収めていた事を説明するだけで、良いのでしょうか? 今回、離職区分は2Aで会社側からは特別受給資格者に 該当すると言われています。(年齢は40歳です)

  • 雇用保険について

    雇用保険で離職票をもらい手続きして受給できますが、たとえば離職票の1か月単位で見て11日以上の支払日があるところから1か月分としてカウントすると思いますが、1日当たりの基礎日額を決めるのに、 たとえば今年の5月の勤務日のときに派遣登録して工場勤務で派遣の人にメールで休むといい。有給があり有給にしてくれとはメールに記載せずに休んだら有給にならずにあとは退職日7月に全部有給消化してちょうど最後の月当たりが11日になりましたが、ようは5月の時に有給でしようしていれば最後の月の分が10日で基礎日学決める際に利用されずにその有給分お1日を5月の休んだところ有給といわずに有給になッていないところに離職票上に要は修正できレバ、ハローワーク窓口で聞いた計算上では基礎富岳が高くなり余計にもらえるのですが、会社の派遣の人にいッてこのような修正を離職上で法律的にいッてできるものなのでしょうか・・・?ようは最後の月の有給を、5月の有給ありいわずにやすんだらゆうきゅうにならかッたところに離職票を法律上修正できるかの話になりますが、 要は5月休むといッたところでしぜんとゆうきゅうついていればよかッたのですがならなかッたことにより 基礎日額が少なくなり書いてある通りに修正することが法律上かのうならしたいところですが

  • 失業保険について。

    もう済んでしまったことといえば済んでしまったのですが。 昨年の6月に会社をやめました。 正式には7月で・・・と話したにも関わらず それなら6月いっぱいで・・・といわれました。 それは別にいいのですが、問題はここからです。 離職票が一向に届かなかったのです。 保険証は保険事務所に返還しました。 退職後、受け取る予定の給与も支払われました。 しかし、11月になっても離職票が届かなかったので 受け取りに会社に出向きました。 その時対応したのが常務だったのですが 人事の担当が居ないので分からないといわれました。 その際、早急に送ることと こんなにも手続きが遅れた理由を文書にして 同封するよう依頼しました。 その後も音沙汰がなかったので職安に問い合わせたところ 離職票は10月末に出していると言うのです。 このことを会社側に言うと「保険証が返還されていない」と 言う答えが返ってきました。 「保険事務所に返還しています、調べないんですか?」と言うと 「知らない」と言われてしまいました。 結果として離職票が手元に届いたのは12月に入ってからでした。 中には離職票と職安の案内だけで 遅れた理由など入っていませんでした。 (しかも普通郵便、その上料金不足で^^;) 自己理由での退職の場合、失業保険を受け取るのに 待機期間が3ヶ月あります。 本来なら受け取りは9月か10月からできるはずが 届出が12月だったため、3月からになりました。 そして6月で終了、本来9ヶ月間受け取れるべきものを 3ヶ月分しか受け取る事ができませんでした。 こういった場合、会社側に何らかの責任は発生しますか? また、受け取れるはずの6ヶ月分の失業保険を 会社側に請求したりできるのでしょうか? その際の手続き方法など、できるだけ詳しく教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 失業保険について。

    もう済んでしまったことといえば済んでしまったのですが。 昨年の6月に会社をやめました。 正式には7月で・・・と話したにも関わらず それなら6月いっぱいで・・・といわれました。 それは別にいいのですが、問題はここからです。 離職票が一向に届かなかったのです。 保険証は保険事務所に返還しました。 退職後、受け取る予定の給与も支払われました。 しかし、11月になっても離職票が届かなかったので 受け取りに会社に出向きました。 その時対応したのが常務だったのですが 人事の担当が居ないので分からないといわれました。 その際、早急に送ることと こんなにも手続きが遅れた理由を文書にして 同封するよう依頼しました。 その後も音沙汰がなかったので職安に問い合わせたところ 離職票は10月末に出していると言うのです。 このことを会社側に言うと「保険証が返還されていない」と 言う答えが返ってきました。 「保険事務所に返還しています、調べないんですか?」と言うと 「知らない」と言われてしまいました。 結果として離職票が手元に届いたのは12月に入ってからでした。 中には離職票と職安の案内だけで 遅れた理由など入っていませんでした。 (しかも普通郵便、その上料金不足で^^;) 自己理由での退職の場合、失業保険を受け取るのに 待機期間が3ヶ月あります。 本来なら受け取りは9月か10月からできるはずが 届出が12月だったため、3月からになりました。 そして6月で終了、本来9ヶ月間受け取れるべきものを 3ヶ月分しか受け取る事ができませんでした。 こういった場合、会社側に何らかの責任は発生しますか? また、受け取れるはずの6ヶ月分の失業保険を 会社側に請求したりできるのでしょうか? その際の手続き方法など、できるだけ詳しく教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    雇用保険の制度について教えて下さい。 私は、会社を辞めて(1年分の離職票がある)その後 短期間で3ヶ月間アルバイトをしたとします。 アルバイトは、月6万~8万程度のものとします。 その短期のアルバイト終了後、職安へどういった手続きをしてもらうといいのでしょうか? 会社勤めの1年分の離職票を提出するだけでよろしいでしょうか? それともその後の3ヶ月間のアルバイトの申請も何か必要でしょうか? 教えてください。おねがいします。