• 締切済み

父の遺産と夫婦

父の遺産の事でお尋ね致します。 父が亡くなり 私(40代)専業主婦は、ある程度の遺産を受け継ぎました。この遺産は 夫婦間において 私だけの物になりますか?  それとも 夫婦2人の物ですか? 法律的にどうなるのでしょうか? 主婦の皆さんはどうされているのでしょうか? 実は遺産の事は主人(50代)に黙っておりましたが、銀行からきた 明細書をみて 知ってしまし 激怒されました。主人はお前の父の遺産は夫婦で使う物であって お前だけの 物ではいといいます。それを黙っていたと、それまで 私が管理していた お金をすべて 取り上げました。そして ある程度の生活費は出してくれますが 自分の物はその 遺産を使えと 出してくれません。遺産があるから おれが 全部出す必要はないというのが 彼の言い分です。   黙っていたのには理由があります。決して私だけの物だから 黙っていたのでは ありません。 1目は 私達夫婦が日頃から喧嘩が絶えず不仲であること。 2目は 主人は結婚の時にしったのですが 結婚前にカード使いすぎでブラックリストにのったことがあり、 お金を貯めるより使う人であることを知っていたこと。 3つ目は  主人の義父は 義母の死後半年で 女をつくり 結婚 家、お金の全てが 他人に渡ってしまったのを 目の当たりにし、私は すこしでも子供にやりたいと思った事。(私自身 病気を患っており この先主人より 長く生きる可能性が低い。) 私自身は この お金を自分にも使ったことが ありません。あくまで 保険と考え 将来 定年になったときに 足らない分をだしていけたらと 思っています。今 現在は 主人のお金で 生活できておりまりますし 家のローンも 主人のお金で払えていけますし わざわざ 遺産をくずしてまで と言う考えが正直 ありませんでした。 ただ 遺産が入ったので 何かあった時は何とかなる思い 主人の貯金を崩し ローンを全額返済いたしました。 これも 主人の言い分では 自分のお金があるのに 俺だけのお金を使ったと許してくれません。これも だめなのでしょうか? 私から お金を取り上げた主人は 案の定 会員制高級クラブ通いを何件もし始めました。 それだけでは 遊び足らず 会員制デートクラブで 大学生などを 紹介してもらって会っております。私は 父の遺産だけは無駄には使いたくないと思っています。

みんなの回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.7

結婚年数も結構ありますよね? 推測ですが お子さんもかなり大きいと思います。 夫婦仲は既に破綻している様ですから、いっそ離婚も視野じゃないでしょうか。 ですが 結婚25年を目処にされた方が損は少ないと思います。 年金受給の権利を半分貰えるからです。 浮気の証拠さえ この数年で掴めば良いのでは? 医療関係者であろうが、自分の配偶者に 死ねと 言う伴侶は聞いた事がありません。 伴侶じゃなくても 自分にとって有害の人に 死ねと言う感情を抱くのは 言う/言わないは別としても 抱いてしまう感情だと思うのです。 でも 貴方は配偶者ですし、専業主婦であり、家事、育児全般をしている、旦那様にとっては無くてはならない存在のはず。。。 そんな立場の人に向かって 死ね なんてあり得ないのです。 仮に貴方が健康体であっても。 名義の一部は貴方でもある、離婚の際には弁護士さんを立ててきちんとした方が良いです。 貴方は 自分が先に逝くであろう と思っている様ですが それは分からない事です。 もしかしたら 旦那様が寝たきりになり介護を要するかもしれない、そんな事になったら貴方は介護したいと思いますか? 出来る体力が無い、等ではなくて 気持ち的に出来るか。って事です。 私の両親は不仲でした、父は糖尿もあり、食事制限する人では無かった。 母は健康食品大好き人間で、肉も国産限定、運動神経が無い為自転車と自動車には乗れず、徒歩のみ。。。 で 先に逝ったのは 母です。 当人同士も 俺が先、夫が先 と思っていたらしいけど。。。 あとは貴方次第だと思うのです。 旦那様が散財しようが、生活には困らない、病院も通えるし、と思うなら 離婚はしない方が良いです。 もしかしたら 私だったらもっと早くに見切りをつけていたと思います。 大げんかして 死ね と言うなら 分かるのです、、、入院していて見舞いにも来ない、死ねと言う、 は 感情そのまま って事ですから、そんな相手の為に自分の中から笑顔が消えたら辛いかな。 遺産があるなら 迷いなく 数年後離婚します。

vivviv
質問者

お礼

本当に親身な解答有難うございます。なかなかここまで人に言ったことがないのでとても 参考に なります。娘(中1)と息子(高3)がおります。娘のことを考えると もう少し 辛抱すべきかと思って 頑張っております。すべては私次第だと思っています。確かに いまの状態であれば 生活に困らないのです。主人は私が彼の遊びを すべて知らないと思っているので 家では とてもモラルのある事を娘にも 言います。私にも 立派な事を言います。しかし 裏では 父親としてありえない事を 平気でしているので 主人を見ていると 恐ろしい人に見えて 堪らなくなり逃げ出したくなるのです。いままでも 何度も離婚を考えましたが 遺産があっても 余裕があるほどではないので歯を食いしばってきました。もし私に何かあれば 子供達が親のない子になってしまうと思い留まっています。全くこの状況に気が付いてない子供達のために この家庭を何とか潰したくなくて それとなく 主人に 「私達が意見が合わなくていくら喧嘩しても 元には戻る事は可能だけど ここに 他人(女)が入ったら家族は崩壊だよ」と言う言葉にも 「当たり前だ。それは 絶対したらいけない」 と 言いながら 今日も女と食事の約束をしています。誕生日に15000円のバラの花束を「愛をこめて」と 贈っています。私自身 すぐに どうのこうのという病気ではないのですが この5月に3度目の手術を予定しています。精神的にも かなり 辛い時期であんな主人にでも そばにいて欲しいと願いましたが 主人は「暗い顔しやがって イライラするわ!」と捨てセリフを残し出て行きました。 しかし相手には 体の事をねぎらい 優しい気遣いのメールを毎日 送っています。 私には 迎えに来てというメールだけ。。 もし 私に1度でも 「体大丈夫? ストレスで病気になるんだから食べれないなら一緒に食事に行こう」と言う主人が彼女にする メールがあればどんなに 救われたでしょう。あなたの仰る通り 最近 笑った記憶がありません。今 気づきました。何とか せっかく縁あって 出来た家族ですが ここで 色々 吐き出して書いていると やはり すぐとはいいませんが ピリオドを打つ勇気を持つべきなのかもと思います。兎に角 ありがとう ございました。

noname#171546
noname#171546
回答No.6

No.4です。 >現在の家は 父が 立てると時に援助してくれているので 私にも建物の何分の1かは 名義があります。 そうですか。ならば住宅ローンの名義が旦那さんということでしょうか。 それならば住宅ローンはあくまでも旦那さんが払うべきものです。 あなたはお父上からの援助で「家賃」は払っていることになります。 それに家を資産として分ける時に、名義の持ち分に従って分けるのですから、旦那さんは自分の持ち分の支払いは自分でするのが当然です。 また、他の方のご回答へのお礼についてですが、遺産相続について旦那さんに伝えなかったことは間違いだったと書かれてますが、それは違いますよ。普通、言いませんよ。 自分の親からの財産は、あくまでも自分の固有財産です。これは結婚前に持っていた自分の貯金は自分のものであるのと同じです。 「自分の固有財産」は「夫婦の共有財産」ではありません。 信頼関係というなら、なおさらです。お金の境界線をはっきりしないから、こういったトラブルが起きるのです。 No.4にも書きましたが、夫婦間の金銭の移動は自由です。 例えば、夫の通帳から妻がカードを使って生活費を引き出すということは、普通にどの家庭でもやることですよね。これは窃盗にも、贈与にもなりません。夫婦ならばお互いに合意しているとみなされるからなんです。 だからNo.4にも書きましたが、「家賃」としてあなたが住宅ローンを払ったり、生活費を自分で出したりというのは、何の法律の干渉も受けないということなんです。夫婦間で勝手にやって、ということです。 これが仲良い時は「なあなあ」でやっていても、いざ離婚ということになった時に、気付いてみたら自分ばっかり生活費を払っていた、でも「夫婦間の金銭の移動」だからどうにもできない、といった事態になるわけです。 だから日頃から、どこからどこまでが夫婦共有で、どの部分は誰のものかということを、はっきり認識して金銭管理するべきです。 すべてが夫婦共有のような曖昧な考えでは、かえって信頼をなくすのです。 あなたが今回、遺産についてははっきりと「親からの相続分は私の固有財産です」と旦那さんに言ってやってください。 感情に流されず、法律的にという視点を失わないようにしてください。

vivviv
質問者

お礼

度々ありがとうございます。遺産のことは 信頼し合える夫婦であらば 言ってもなんの支障もないですが 私達夫婦のような事もあるという事ですね。 私が主人を甘くみていました。それが わたしのミスでした。「親からの相続分は私の固有財産です」と何度も言いましたが 理解してもらえませんでした。出るとこに出ないと 駄目かも知れません。主人は父が援助した分に関しても「それは 援助ではない。所有分をお父さんがお金で買っただけだ。援助というのは たとえ 名義をお前に与えなくても 無償でお金を出す事を言うんだ」と分けの分からない事をいいます。主人は 夫婦が家を建てた場合 「妻の実家にお金がある場合 主人の名義であっても タダで住まわせるんだから 妻の実家が半分出すのが当たり前だ」といいます。私は間違っているとおもうのですが いつも言われると洗脳状態になります。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5

はじめまして 二児の母です。 おかしくないですか? 確かに法律的には 貴方の所有金である。 だけど 今迄専業主婦であり、貴方が家計を管理し、貴方自身ご病気をもっていて働けない。 それに対して ご主人は何か文句でも言ったのでしょうか? あくまでも ご主人のお父様が女性にだらしがなく経済的に圧迫された事を見ただけで、貴方の旦那様がしてきた事では無いし。 旦那様は 貴方を養う事を拒否していた訳じゃないでしょ? 不仲なのは 今迄の経緯であって、、今に始まった事じゃなく、内緒ばかりだったりするから話も噛み合ないし。。。 言わなかったのは 貴方の間違いだと思います。 相続した事、相続金を全てじゃなくてもつたえるベキですよね? もし 逆の立場だったら 使うつもりじゃなくても 伝えられてないって事に対して腹が立ちませんか? それによって今後養って行きたいって思うでしょうか? 1000万相続したなら 500万相続したと伝えるとか、、、その500万のうち、形に残るであろう物(家具や車)を買おうと決めても良かったと思いますし。 要するに 信頼が崩れたって事ですよね? 旦那様は貴方を信頼し 家計を預けていた、病気を患っていても。 だけど 貴方は 旦那様家系を見て信頼をせず、、、、ですから 旦那様の行動は 私は不思議には思いません。実際行動にうつす/移さないは別としても そうなる、そうしたいでしょう って思いますよ。 子供に残す じゃなくて、どうにでもなったと思いますが。。。 月々の生命保険を一括で支払い、その分貯蓄に回せば自然に子供に残りますしね。 伝えなかったのは 確実に貴方の間違いです。 それは信頼を損ねる事ですから 謝る必要は絶対的にあると思います。 謝った上で 住宅ローンを完済 でも私は良いと思いますよ。 結局 住宅ローンを完済すれば 貯蓄が娯楽費に変わったとしても 貴方はそこで専業主婦として生活出来るのでしょ? 実母が亡くなり 女性ですので遺産と言う遺産ではありませんが 生命保険がおり相続してます。 葬式代、法事代(一周忌、三回忌、、、等)を各定期にして、残りはわずかですが 形に残してます。 夫の所得で生活は充分に出来ます、エアコンを買い替えも遺産が無くても出来ましたが、形に残したいと思い買い替えました。 それが有効的だと考えたからです。

vivviv
質問者

お礼

ご意見有難うございます。あなた仰る通り 言わなかったのは 確実に間違っています。信頼していない証拠ですよね。そんな夫婦になるとは 夢にも思いませんでした。私も後ろめたさもありましたので 主人にはもちろん何度も謝りました。でも どうしても 言えなかったのです。 これまでの 主人の 口論のたび 医療関係者であるにもかかわらず 死ね!と言う言葉の冷たさや 突然 連休に誰かと一緒に旅行に行ってしまう。(そういう自分の使う分は別に持っていて私は知らされていません。) 娘の発表会に日に平気で女性と会うことを選び 1度も来なかった事など 独身としか思えない行動に私は疑問ばかりでした。いつも どこ行くのも 子供2人と私だけした。 何度もやめてほしい 家族と一緒に いて欲しいといいましたが どうして 駄目なのか 主人は未だに理解しておりません。彼に後ろめたさがないので 反省もないのです。 その度に 誰のお陰で生活しているんだ!と言われ続けてきましたから、 知らず知らずの内に信頼出来なくなっていました。主人は 子供を育てるのは 主婦がするのが 当たり前でそれが 嫌なら俺と同じだけ稼いでこい が口癖です。私は今まで2度の手術を含め3度の入院ですが 1度も実家に預けた子供の元にも 私の元にも 見舞いも 子供にあいにも 来ていません。しかし 私達を嫌っているのではなく 気がつかないのです。世の男はそれが 当たり前と思っています。  私は正直 父に感謝して 家族で旅行にでも 行こうよっと 言いたかったです。そんな夫婦になりたかったです。本当にこの22年間は寂しい日々でした。 

noname#171546
noname#171546
回答No.4

あなたの実親からの遺産は、あなたの固有財産です。旦那にはまったく所有権はありません。 ただ、夫婦間の金銭の移動は自由ですから、旦那が取りあげてしまったのならば、旦那のものになってしまいます。 相続された財産もすべて旦那に取り上げられたのですか?もしそうなら、取り返せるものなら取り返すこと。 まだ取り上げられてないのなら、あなたの口座から絶対に動かさないこと。カードの暗証番号などは旦那に知られないようにしてください。 自分が死んだら、旦那にではなく子供さんに財産を残したいと思われるのなら、今の時点で遺言書を書いておきましょう。自筆遺言ではなく、公正証書遺言を作って公証役場に保管することです。 住宅ローンについては、家の名義が旦那さんならば、旦那さんのお金から払うのが妥当です。ただ、あなたも「住んでいる」という点で家賃として払うべきという考え方もあります。 生活費についても、旦那さんが「遺産があるから自分の生活費は自分で払え」という言い分は、ある意味では間違っていません。 遊興費に使われてしまわないように厳重に管理し、生活費は自分で負担するのが、妥当な考え方だと思います。

vivviv
質問者

お礼

本当に有難うございます。この事以来 攻められてばかりでしたので 久しぶりにほっといたしました。父の財産は取られておりませんので これからも 注意して 遺言書も考えます。現在の家は 父が 立てると時に援助してくれているので 私にも建物の何分の1かは 名義があります。 その後もローンが嫌で私の結婚前の貯金を出しておりますが 主人は 信じてくれません。兎に角有難うございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.3

遺産は 貴女の物です 貴女が亡くなっても 主人は遺産は相続できません 貴方達の子供が遺産相続の 権利を得ます 貴女の資産を主人が自分の物にしたのなら 横領で訴えなさい

vivviv
質問者

お礼

有難うございました。 横領で訴えることも出来るのですね。頭にいれておきます。

  • shin-326
  • ベストアンサー率15% (71/446)
回答No.2

実父の相続をされたのは奥さん(あなた)なら、あなたの資産となりますが、 もし、あなたが亡くなったらあなたの法廷相続者が相続します。 離婚の場合は、贈与(相続)分の資産は財産分与の対象外と記憶しています。 詳しくは、電話等の法律相談でも十分回答がもらえる内容と思いますので そちらを確認した方が良いかと思います。 これは、あなた自身の資産ですからご主人の主張は受け入れられないと思います。 夫婦ですから、渡さない選択はとり辛いとは思いますが。 夫婦仲については言及できませんが、お金が絡む事ですから専門家に相談されたほうが いいのではないでしょうか。 まだ、人生長いですからね。 (あと、お子さんに生前贈与してしまって。ご主人に渡らないようにしてしまうかです。)

vivviv
質問者

お礼

有難うございます。離婚の場合も 財産分与の対象外というので 少し安心致しました。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

貴方だけのものです。夫婦であっても貴方の父上と夫とは親子でありませんから、【びた一文】遺産に権利はありません。 結婚してからの、夫の収入は、夫が稼いでいますが、半分は貴方に権利があります。ですから、夫は勝手に自分が稼いだ金を使って構いませんが、妻を困窮させてまで自分勝手な使用は控えなくてはなりません。夫がどのような使い方をしていようと、家計に異常がなければ黙認もあり得ます。 夫が遺産は夫婦のものというこんきゃは、夫と、父上との間で養子縁組されてたなら、夫にも権利が生じます。それ以外に権利主張はできません。 弁護士・司法書士・公証人などに預けたほうがいいかもです。

vivviv
質問者

お礼

有難うございます。主人の稼ぎが2人の物って言う言葉を主人に聞かせてやりたいです。主人は 私に お前はただで生活してるくせに口答えするなと言うので、、、。主人が間違いって事が分かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう