ブラックペッパー黒胡椒を食べることの体への影響は?

このQ&Aのポイント
  • ブラックペッパー黒胡椒の直接の摂取は体に悪影響を及ぼす可能性がありますか?睡眠外来で過眠症の診断を受けた質問者は、薬に頼らずに悩みを解決したいと考えています。
  • 一部の意見では、カプサイシンを含む黒胡椒が体を温め、目覚めを良くする効果があるとされています。しかし、科学的な根拠は不明です。
  • 黒胡椒を好む質問者は、体に害があるのか気にしています。専門知識を持つ方からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブラックペッパー黒胡椒を直接食べることは体に悪い?

いろいろ自分の体質で悩んでおり日中、普段もっと活発に活動をしたいと考えいます。 つい寝すぎてしまい、一日平気で12時間以上寝てしまいます。そしてそれだけ寝ても何か寝たりないのです。もちろん5時間~8時間などでは全然足りず日中常に眠くぼーっとしています。 睡眠外来に行ったところ、精密な検査は行っていないのですが過眠症の可能性が高いと言われました。それはオレキシンというものが自分には不足している、また、うまく生成されないためになることがあるそうで、薬での治療になるとのことで根本的な解決にはいたらないそうです。 できるだけ薬には頼りたくないので、できれば食事や普段の生活で克服したいと考え、色々本を読んでいます。そこでカプサイシンをとると体が暖まり、目覚めもよくなるのではという意見を見ました。また以前に香辛料の学会の方の講演を聞く機会があり、そのときはぼんやりと話を聞いたのですが、そのまま摂取しても大きな害はないと言っていたような気がします。 個人的に黒胡椒は好きなので眠いときに直接摂取するのも悪くないのかな今考えています。 しかし科学的にどうなのでしょうか?何か体に害があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス頂ける嬉しいです宜しくお願いします。 ちなみに精神的な悩み等ではないのでそういった回答はご遠慮下さい。 自分は心理学部卒で精神的な面はいたって健康です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

胡椒の辛味成分は元々は毒です。植物も自分の身を守らなくてはなりません。他の植物のファイトケミカルと同様に虫や他の動物に食べ尽くされないように仕込んだ成分です。 我々の体には毒になるような嫌なもの不快なものを取り込んだときすぐにそれを排泄しようとする働きがあります。身を守るためですが、これは副交感神経の働きによるものです。酸っぱいもの、辛いもの、苦いものなどは体には不快なのでこれを排泄しようとする副交感神経の反応が起こります。副交感神経が優位になると血管が拡張して血流が良くなりますが、唾液など消化液の分泌が盛んになり消化、排泄が促進されるのです。 しかし毒が少量であれば排泄反射だけで問題にはなりませんが、毒の量が多くなると毒性が強まり逆に交感神経を緊張させるようになってしまいます。すると血管は収縮し血流が悪くなるだけでなく粘膜を破壊するようになります。 直接、間接に関わらずまずは摂取する量を適量にしなければなりません。また直接だと粘膜に刺激が強過ぎることもありますので注意が必要でしょう。体調に合わせて上手に利用されると良いと思います。

3291982
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。送信したつもりだったのですがうまく反映されてなかったみたいです。。。コショウの辛味成分は元々は毒というのが驚きできした。。。なんでも取りすぎはよくないのですね。できるだけ気をつけながら摂取し、工夫して行きたいと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#142908
noname#142908
回答No.1

香辛料だけを摂取すると胃の弱い方は胃痛や胸焼け起こしますよ 韓国の人が辛い物平気なのは子供の頃から少しずつならしてきたからです 慣れない人がいきなり辛い物食べると刺激が強すぎます

3291982
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。胃痛、胸焼けはあまりなったことがないのですが、とりあえず今は眠気やだるさのほうが自分にとって大きな課題なので、少しずつ摂取して様子をみて行きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胡椒(こしょう):たくさん食べておきる害は?

    胡椒(コショー)が大好きです。 料理によっては、「そんなにかけて大丈夫?」と人に聞かれるぐらい、そのスパイシーな感じが大好きです。 確かに、「ものには限度がある」と聞きますし、胡椒を摂り過ぎているのではないかと不安になりました。 胡椒を食べ過ぎて発生する害などがありましたら、ご存知の方、教えてください。 自分でも調べてみましたが、多量摂取の害については見つかりませんでした…つまり、それが「害なし」ということならいいのですが、よくわかりませんので、よろしくお願いします。

  • 薬って体に害のない添加物などを加えてるんですか?

    薬って自分が「薬を飲んだ」っていう自覚が持てるように、有効成分の他に、体に害のない添加物などを加えて量を多くしてるって本当ですか?

  • 睡眠薬

    寝つきが良い方ではなく 精神的にもいらいら・・・することがあって 病院の先生に 相談したら、 安定剤や、睡眠導入薬 薦められました。 その中の マイスリー という導眠薬 寝つきがすごくよくて 目覚めもよい。 いつまでも眠いということもありません。 私にとっては、もってこいの薬なんですが  ヤッパリ、副作用とか・・・・気になります。 今は、どうしても眠れないときだけ・・・使ってますが くせになることあるんでしょうか。。。? 病院で相談したら、そういう心配はない。とのことでしたが・・。

  • 過眠の打開策

    過眠の打開策 うつ病3年とすこしのものです。 今過眠ですごく困っています。一日24時間のうち20時間は横になっています。食事・トイレ・お風呂以外部屋にこもり、寝ています。起きてるのがすごくつらく、だるいです。 何をするにも億劫で、病気というより怠惰・・・怠けているだけでは? と思っています。 でも思うだけで、行動に移っていないのは、やっぱり怠けているからでしょうか・・・。 散歩でもしようと考えてはみるのですが、睡眠が、怠けが邪魔をして体が動かず寝てしまいます。 この怠惰な自分を変えるべく、まずは過眠を何とかしたいと考えて、質問させていただきました。医師からのお薬は少しずつですが変えてもらって、気分が上向くような薬を処方してもらっています・・・効きませんが。 なので、自分でこの過眠の状態から脱出したく、どなたかよいお知恵をください。 結構切羽詰まっています。 よろしくお願いします。

  • 塩分の取りすぎで体がだるくなることはありますか?

    コロナの影響で会社が休みなので 昨日、オンライン飲み会に参加しました。 ビールしか飲んでいないのですが、塩辛いつまみを沢山とってしまったせいか 体がだるいです。 走ったあとのようになにかかったるい感じがあります。 精神疾患の持病があり、普段アルコールは飲まないのでそのせいか アルコールがまわったのか?それとも塩分の影響かと考えています それ以外だと持病の精神の薬を2週間ごとに注射で体にいれていて それを注射した日が昨日でした。 体から徐々に薬の成分が出ていくタイプなので大丈夫だとおもったのですが、 その薬のせいなんですかね? アドバイスよろしくおねがいします。一般論でいいです。お願いします。(・´з`・)

  • 体が酸性のときはどうしたらいいですか?

    どうも体がだるいんです。座っていることさえしんどいです。以前尿検査をしましたら先生に「体が酸性になっている。」と言われ、ウラリットという薬が出されました。でもこの薬は調べてみますと、「尿路結石をふせぐ薬」と書いてありました。ウラリットは体を弱アルカリ性にする効果があるんでしょうか? とにかく、体の力がすとーんと抜けて、体中の細胞が疲れているような感じがします。 精神科に行っていますがよくなりません。死んでしまいたいほどの不安感が出てきて先生はメレリルという薬を出されました。でもこの薬は三環系抗うつ剤と愛称がわるいと聞きました。一緒に飲むとメレリルの効果が強くなるそうです。先生の指示で、アモキサン10mgとメレリル10mgを朝・昼・夕に飲みなさいということなんですが、大丈夫でしょうか?相互作用で体がだるいのでしょうか? 体がだるいということで補中益気湯を飲んで3週間くらいになりますが効果が出ません。慢性疲労症候群で調べてみると一番いいのはメチコバールだそうですが、1日に何μg飲めばいいのでしょうか? いろいろお聞きしてますが、よろしくお願い致します。

  • 【医学】昼間の眠気、だるさは鉄分を取ると改善するそ

    【医学】昼間の眠気、だるさは鉄分を取ると改善するそうです。 鉄分を毎日、毎日、毎日、鉄分を毎日摂取して過剰摂取しても体に害はないのでしょうか?

  • 中学3年生(受験生)、体がだるい・眠い

    14歳の中学3年生で、性別は女です。 去年の後半頃から、毎日眠くだるいと感じる日々が続いています。 来週は中間考査があり、現在テスト勉強に励んでいます。 しかし、どうしても眠く、眠眠打破を飲まなくては家庭学習が出来なくなってしまいました。 貧血ぎみ(血清鉄が23でした。←月経は多くも少なくもないと思います)なので、通院している病院にて鉄剤を処方していただき、服用しています。あと1ヶ月分の薬を服用し終わったら、再度血液検査をします。 また、人間関係・勉強などのことで一時期情緒不安定だと思われる症状に見舞われた事もありました。 友達にも迷惑をかけ、このままでは勉強にも支障が出ると思い、出来るだけ前向きに過ごすようにしていますが、時々そのようになることがあります。 そして以前、寝不足を続けてしまいました(現在もです)。 事情により、平日の夕方~午後九時頃までは勉強が出来なく、それ以降から始めなくてはならなかったため、生活習慣が乱れてしまいました。これは、毎日そうなのではなくて、テスト前・急用のときのみです。普段は12時前には寝ています。 こちらは関係しているのか分かりませんが、胃・腸どちらも弱いです。 ストレスが関係しているのかは分からないのですが、脂の多い食べ物などを食べると、激痛(というほどなのか分からないのですが…)が走り、学校で踞ってしまったこともありました。処方していただいた胃痛を服用しています。 眠い・だるい症状の原因は、血清鉄の不足による「鉄欠乏性貧血」という病気なのではないかという事と、単に身体がつかれている・成長期だからという事などではないかと考えています。 通院している病院で相談はしてみたのですが、成長期だからだよ、眠いときは寝なくちゃダメだよ。と笑われてしまいました。 眠る事が大切なのはよくわかるのですが、どうしてもしなきゃいけない事があるとき、本当に辛いです。 家族からは一度大きな病院へ行ってみた方が良いと言われたのですが、あまり時間がない上に、それほど重症なのか、という事がひっかかり、行っていません。 眠眠打破は、効果が切れ、1日に2本飲用する事もあります。 最近はあまりないのですが、ときどきそのせいでお腹を壊すことがありました。 これでは、金銭的にも、体調的にも、良いとは言えません。 (目薬をさしたり、外を歩いたりするなどの工夫はしています。仮眠をとると目がさえると聞きますが、親に起こしてもらっても、どうしても起きられません。) ちなみにレッドブルやメガシャキなどは、眠眠打破より安いのですが、炭酸が苦手で飲用出来ません。 そこで、14歳にでも服用出来、かつ、なるべく身体に良い眠気防止薬を知っている方、またなにか良い考えを持っている方、教えていただけると本当に助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • ステロイド点滴について教えてください

    喉が痛くて点滴しました。 点滴の中身は炎症を抑える薬と抗生物質、ステロイドが入っていました。 普段なら1.5時間のところ、ステロイドの量が多いからと4時間で・・・・・ といわれました。 しかし、2時間弱で終了しました。 ステロイドが短時間で急速に入ったことで体に害はありませんか?????

  • 40からの体づくり

    20代の頃は自己流ながら7年程週に1~3度のペースでジムで体を鍛えていました。 結構体つきも変わりランニングも苦手だった私が5~7kmは走れるまでに当時はなりました。 それから10年・・・。 そんな自分は40になり、30代は特に体を動かす事はしていなかった為筋肉は元に戻り、そして顔とお腹の贅肉だけになった自分がいます。 そこで質問なんですが、 昔に飲んでいたプロテインを再度摂取しようかと考えていて、トレーニング前と後ではどちらに摂取するのが効果的なんでしょうか? また、若い当時は自己流でがむしゃらに頑張っていた記憶があるので、(昔ほど時間が裂けないもので)効果的にできるトレーニング方法があれば教えてください。 子供も大きくなりつつあって一緒に遊ぶのがしんどいと思う事が多くなったので、一概奮起してみようと思います。

専門家に質問してみよう