• ベストアンサー

パソコンの音量について

動画(自分の場合はyoutubeですが)で音楽を聴いたりするときに、音は出ているのですが音声だけが小さいです(歌手の声が小さいということです)。 小さいといいましたがほとんど聞こえないレベルです。 しかし出ています。 いろんな曲で試したがどれも声だけが小さいです。 ちなみに昨日までは普通に聞こえていました。 どうすればいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>Flashプレイヤーの入れ直しとはどうすればいいでしょうか? こちらですね。 http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14157.htm

IJHSM
質問者

お礼

ありがとうございます お陰様で直りました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

音楽cdでも同じになる様ならサウンドドライバを修復してみましょう。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006539 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011845 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=009846 音楽CDで問題が出ないなら、Flashプレーヤーの入れ直しを考えます。

IJHSM
質問者

お礼

ありがとうございます サウンドドライバは正常でした。 Flashプレイヤーの入れ直しとはどうすればいいでしょうか? パソコンに非常に疎く、申し訳ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画・音楽を再生すると 人間の声だけ出ない

    昨日まで普通に動画を見られていたのが、今日になって突然おかしくなりました。 パソコンの電源を入れて、youtubeなどの動画を見ると音声がおかしいのです。 パソコンに保存されている動画を見ても、同じように音声がおかしい状況です。 効果音は聞こえるが、人の声が聞こえない。 背景音楽は聞こえるが、音が小さくこもっている。 ボーカルキャンセルをしたような状況になっています。 昨日と今日で、何か新しく入れたものはありません。 状況がおかしくなってから、flash playerと ffdshowをインストールし直しました。 ネット上の動画も、ローカルの動画も同じく声がでません。 mp3音楽を再生しても、同じく声が聞こえず音楽がこもっている状況です。 対処法をご存じの方、お助けください。

  • パソコンの音声が・・・

    昨日までは普通に曲とか音か出て聞けてたんですが今日になって音が出なくなりました。音楽も聞けないし動画見ても音出ません他にもまったく音がでなくなりましたどうしてでしょう?

  • パソコンの音量があがりません。

    ユーチュブという映像と音声がでる動画の サイトがあるのですが それで昔懐かしい音楽や今の音楽を見て聴いたりしていますが 以前は、ボリュームが大きく出ていたのですが 今はユーチュブもパソコンの右下の音量をマックスにしても ヘッドホーンで手ごたえが無い程度の 音の音量しかでません。 どこが悪いのか?壊れたのか?よろしくお願いします。

  • ノートパソコン 音量

    こんばんは パソコンについて質問があります。 自分はイヤホンでパソコンの動画を見たりしているのですが、イヤホンから流れる音が突然大きくなり困っています。 音量ミキサで音量のレベルを1にしても今までの70位に設定した音量が流れるようになりました。 もっと静かな方が良いのですが、最小値の1に設定してもその大きさなので打つ手がありません。 youtubeとかニコニコ動画についているサイトの方での音量の調節つまみもいじりましたが、効果はありませんでした。 ちなみに自分のパソコン本体には音量調節つまみはついてありません。 どなたか、解決策をご存じでしたら教えてください 

  • Youtubeの動画の音声だけの録音の方法

    Youtubeから(音楽)動画ではなく、(音楽)音声だけをダウンロードし、録音してファイルを作るソフトがありますか? 声楽(アリア、歌曲、カンツォーネ)を趣味とし、いろいろ活動をしています。 Youtubeには結構オペラアリアやカンツォーネのカラオケ動画があるのですが、その音声部分だけをダウロードし、好きな曲のファイル集を録音再生媒体にまとめたいのです。動画だとファイルが大きくなるし、再生機器の制約があるので音声ファイルだけにしたいのです。 また好きな歌手の動画の音声部分ファイルだけを集め、編集して、比較練習のセットを作り、いろんな場所で簡単に使いたいのです。 ソフトを紹介頂けたら有難いのですがよろしくお願い致します。 次のはYoutubeで動画を再生しながら練習で自分も歌って録音したものです。これである程度のレベルに達するとカラオケ版で歌って録音し、そのファイルデータベースから曲を選んで、自分の歌曲集CDを作成したり、ピアニストなしのボランティアコンサートで使用する(これをカラオケとして使う)というのが最終駅です。 <例> 「Youtube の動画オリジナル」(この動画を再生しながら自分で歌って作ったのが上です) https://www.youtube.com/watch?v=VDZMySBLjKQ よろしくお願い致します。

  • また音がおかしくなりました

    昨日パソコンの音がおかしくなった者です。直ったと思ったら、またキャラの声などが聞こえない、または非常に小さくでるようになりました。昨日は気づかなかったのですが、CD等の音楽を聞いていても伴奏はちゃんと聞こえるのに歌手の声だけ小さく聞こえるなどしています。インターネットの動画なども同じ現象になっています。前回と同じようにBGMなどは普通に聞こえているのですが・・何もサウンド設定などはいじっていません。何が原因なんでしょうか?・・

  • 動画の作り方について

     ドラムで曲を叩いているところを自分で撮影しYouTubeにアップしたいのですが、どうしてもドラムの音だけ響いてしまい、流している音楽の音声がはっきり聞こえません。  多分スタジオの中なので実際に叩いているドラムの音ばかりが反響してしまって、CDのボリュームを上げても音がはっきりしなくなるような感じです。  ところがYouTubeで他の人の動画を見ると、ドラムの音も曲もはっきり聞こえて、どうもスタジオで再生しながら同時に録音したようには思えないのです。ドラマーがヘッドフォンを付けながら演奏しているところを見ても、たぶんヘッドフォンで曲を聞きながらドラムを叩き、後から曲を動画にかぶせたような感じです。  この場合、どうすればこうしたドラムも音楽もクリアに聞こえる動画が作れるのでしょうか。 この方面についてはあまり詳しくないので、なるべく簡単にできる方法やソフトがあれば紹介していただきたいです。  よろしくお願いします。

  • パソコンの音が正しく出なくて困っています!

    最近パソコン全体の音の調子が悪くなり困っています。パソコン開始の音と、パソコン終了の音が正常なのですが、それ以外のサウンドや音楽を聴いたりしている時に、音が本当に小さくてほぼ聞こえない状態になります。”音量”のキーで音量を上げてみるのですがほんの少し音量が上がるだけでとても聞きづらいです。windowsmediaplayerで曲を聴くと音量は正常なのですが伴奏のみが聞こえ、歌手の声が全く聞こえない状態になります。動画を視聴している時は音がとても小さい上に人の声が全くといっていいほど聞こえません!パソコン初心者なので似た感じの質問があったのだけれど自分では解決できませんでした。なので分かりやすく教えてくださるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 音声ミックスについて

    音声ミックスについて 自分は、趣味で曲を作ったりしています。 そこで、当たり前のように必要になる作業が、 音声ミックスなのですが、なんていうか、他のマイナー歌手の方と何かが違うのです。 歌唱力などは置いといて、自分が作った物は、声の部分が音楽に負けているというか、 音割れギリギリまで大きくしても、どうしても声が音に負けてしまいます。 かといって音楽の方を小さくしても、何かインパクトがありません。 声の録音を大きくすると、サウンドボードのせいか直ぐに音割れしてしまって話になりません。 音声ミックスのテクニック、基本などあればお聞かせください。よろしくお願いします。

  • CD-Rに焼いた動画の音声がおかしい

    Youtubeの動画をCraving Explorerを使って保存(MPEG)し、CD-Rに焼いてDVDプレーヤーで見てみたのですが、映像は問題ないのですが、音声がおかしいのです。 どの曲も歌手の声と異なる音声で、どの曲も同じような音声で流れます。 これはやり方がおかしかったのでしょうか? 過去の質問を見たのですが、よく分からなかったので、説明不足な点があると思いますが分かる方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 知人の娘さん(18歳、高校生)は、コロナワクチン接種を拒否しています。
  • 彼女はこれまで予防接種を受けたことがなく、予防接種に対しての意識が低いようです。
  • また、彼女だけでなく、現代の子供たちが予防接種を拒否する傾向があるようです。
回答を見る