• 締切済み

水道の引き込み

pasocomの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

そのような深い水路の下に水道管をくぐらせることは不可能(費用などの点から現実的に)ですから、橋があるならそのしたとか脇に沿わせて水道管を走らせることになります。

関連するQ&A

  • 静岡市の下水道工事について

    静岡市で新規に土地を購入する者ですが、下水道工事についての質問です。 購入する土地の前面道路には下水道の本管がありますが、敷地内への引き込みはされていません。 このような場合、一般的に全面道路から敷地までの引き込み工事は市で行ってくれると聞いたのですが本当でしょうか?

  • 下水道工事 水道引き込み費用

    下水道工事 水道引き込み費用について、先日業者に見積もりをお願いしたところ、相場(インターネットで確認できるもの)より大分高額だった為こちらで相談させてください。 見積もりは下水管の引き込み工事で250万円との事でした。 下水道が接続されていない古い家を購入し下水道工事を検討中です。 こちらの物件は売却が正式に決定されていない為、工事業者には住所を伝えられない為、概算での見積もりになっています。 不動産屋に聞いたところ下水道は家の前の道路まで来ているとの事で、道路から家の敷地までの道は20-30メートルの登り坂になっています。 敷地に入るとすぐに家屋があり、トイレ、風呂、キッチンは家屋の手前側(敷地の入り口に近い)にあります。 水道本管がある道路からの距離を考えると250万は高いように感じるのですが、何か原因があるのでしょうか? 場所は田舎ですが、家が全くない場所ではありません。 その他、トイレは隣接する風呂場のリフォームを考えていますが、こちらは間取り変更もあり別途200万の見積もりです。 詳細な見積もりを業者に取ればいいのですが、売却が決定していない事、見積額によっては購入が難しいこともあり、中途半端な状態ですがリフォーム代を調べています。 250万円が妥当な金額であれば、購入を諦めようと思っています。 リフォーム代に詳しい方など、よろしければアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 水道メーターの設置位置

    新築予定の家に新たに水道管を引き込みたいのですが水道メーターの設置位置で悩んでいます。 我が家は南北両側道路に接しておりどちら側からでも引き込み可能なんですが、家が敷地北側に寄っているので北側から引き込んだ方が工事代金が安くすみます。 そのため、私は北側から引き込みたいのですが、北側に水道メーターがつくと、入り口が南側にしかないため、検針の都度敷地内に入る必要が生じることから、市の指定業者の方から南側道路から引き込みするように言われています。市の水道課からそのような指導がされているようです。 この場合、工事代金が10万円弱高くなります。 市の言い分は、防犯への意識が高まっている社会環境から、検針者が敷地に入らなくてはいけない位置に設置を許可したくないということのようです。 一方で、他の電気、電話、ガスを考えると、これらも検針の都度敷地に入らないといけない状況は変わりません。そのため、私から見れば、水道だけ余計なお金をかけて敷地の外にメーターを設置しても、防犯という観点ではあまり意味があるとは思いません。 このような状況で、市が言うように、南側から引き込みをしなくてはいけないんでしょうか?

  • 給排水配管工事費用

    お世話になります。 給排水配管工事について教えてください。 新築を建てたいと思い見積もりをしました。 そこで給排水配管工事の項目を見てみると、 まず 上下水道引き込み工事費用(道路から敷地内に水道を取り込む)50万円 給排水外部配管工事費用(敷地内から建物内に水道を取り込む)50万円 給排水配管工事費用(建物内の水道などの配管工事)50万円 となっていました。 自宅は建坪18坪で、道路から建物まではだいたい10mくらい離れています。 水道の工事って、この様に3項目になるのが普通なのでしょうか? ネットにも詳しく載ってないので、これが普通なのか?値段は普通なのか? どなたか教えてください。

  • 下水道配管のしくみ

    よろしくおねがいします。 最近、町の下水道工事が終わり下水道設備が整いました。 ですが、我が家は下水道工事をしてませんので、敷地入り口で配管が 終わってます。お隣は、下水工事されていて、 トイレの水を流される時「ゴーー」とすごい音がしてます。 そこで質問ですが、この「ゴーー」と言う音は、配管の中が浄化槽のポンプによって負圧になっているからこの様な音がするのでしょうか? 配管中はどの様になっているのでしょうか?素人の考えですみません。 分かりにくい説明で申し訳御座いませんがよろしくお願い致します。

  • 水道工事について

    お世話になります。実家の土地に自宅を建設予定です。 工務店より、土地の前の道路に水道管が来ていないので、100メートルほど離れた国道の本管から道路を掘って水道を引いてくる必要があり、200~300万円かかると言われています。 その話を会社の同僚達に話したところ、 (1)上水道菅の引き込み工事は、全て自腹だ。 (2)土地の前の道路までは、市町村の負担で上水道管を引いてくれる。もしくは、補助を出してもらえる。そこから敷地内への引き込みは自腹。 と意見が分かれましたが、実際はどうなのでしょうか?市町村により違うとか? 自分では完全に自腹だと思っていたのですが、もし市町村で出してくれるなら非常に助かるので聞き捨て出来ません。 時間を取って役所に直接聞こうと思っていますが、週末なのでとりあえずこちらで相談させて下さい。 よろしくお願いします!

  • 個人で水路の橋(蓋)を架けることって手続きは大変なんですか?

    購入予定の土地の入り口に農業用水が流れており、そこに橋が架けられています。 その幅3mあまりなのですが、3mの間口では大きな車の進入にゆとりがなく見た目も間口がもう少し(2mほど)欲しいと思ってます。 そのため、水路占用という手続きが必要となるようですが、水路の橋の幅を広げたりする手続きって大変なのでしょうか? 申請が通りにくいとかあるのでしょうか? 両隣は昔からの家なので3mの幅で車の乗り入れは行なっているようです。

  • 電線引き込みについて

    新築一戸建てを計画設計中です。 電線、電話線、CATVなどの引き込みについてご相談させてください。 室内には建築時に空配管が通るはずですが、 道路の電線からの引き込み、室内での実際の配線にどのくらい費用が発生するのでしょうか。 もちろん家の大きさ、配線数などで変わってくるとは思いますが、 仮にそれぞれ一カ所ずつ配線したとしてざっとした金額とかわかる方にお教え頂きたいのですが。 また、電気の配線はメーターまでは電力会社の負担と聞いたことがありますが、敷地内に中継ポールを立てた場合はポールの設置代も電力会社でもってもらえるのでしょうか。 つかみ所のない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 新築 水道引き込み敷地内20ミリが散水は13ミリに

    自宅を新築しております。 水道引き込みのことについて教えてください。 敷地内は口径20ミリで建築業者さんと取り決め施工していただいているのですが 何気なく庭の散水栓の管をみたら13ミリでした。 業者さんに問い合わせたところ メーターからのメイン配管は20ミリで枝配管は13ミリがふつうだそうです。希望であれば20ミリで施工しなおしていただけるそうですが 素人なので現状のままで良いのか直していただくべきなのかわかりません。因みに宅内は20ミリです。 どなたか ご存知の方ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 水道局の契約拒否について

    現在新居を新築中です。 水道局から水道契約拒否を言われていまして皆様の見解を教えてください。 約75坪の敷地に一戸建てを建築中です。建築以前はこの敷地に 2棟建物が建っており、それぞれ別の道路から水道を各々の建物に 引いておりました。そのため、この土地に水道引き込み口が2箇所 (水道メーターも2個)あり各々水道契約をしていました。 現在はこれらの建物を解体し、一戸建を建築中です。 この建物は一戸建てなので、水道引き込みのためには、どちらか 1箇所の水道引き込み口を使用すればよいのですが、水道局から 以下の事を建築会社が言われており施主としては困っております。 (1)1箇所のみの水道引き込みは許可できない。2箇所の水道引き込みを  今後継続して使わないと今後水道の契約をさせない。(1箇所のみの契約は認めない) (2)もしくは、1箇所のみ使うのであれば、もう1箇所は本官まで撤去し、その費用も  施主が持つ事。(撤去料金は敷地内、公道の水道管撤去で100万円程度) 私としては、水道管を撤去するのであれば、公道の水道管の撤去料金は 水道局が持ってほしいと考えています。 または、契約の話であれば、使わない水道管の1箇所は水道契約をしないで 停止し、使う1箇所のみの水道契約をしたいと考えております。 2個とも契約をするとの方法もありますが、使わない水道の契約をして 毎月お金を取られたくなないと考えています。 水道事業者は、供給規程を一方的に定める権限を有しているとは思いますが、 一方、需要者に対して給水義務があると思います。使わない水道管は 水道事故を考えると撤去してほしいとの考えはわかりますが、このような 高額な工事費用を施主が全部持たないと、水道契約をさせないとの対応は 行き過ぎと考えていますが、一般的に、法的にどうなのでしょうか? 今度直接水道局に話をしに行く予定です。 水道局を説得できるアドバイスを教えていただきたくお願いします。