• ベストアンサー

助手席で景色をみてどう楽しみますか?

noname#187751の回答

noname#187751
noname#187751
回答No.3

友達とドライブする時は女の子ばっかり見てますね。 歩道の女の子やすれ違う車の女の子を見てカワイイ子を発見しては歓声を上げています。 あとは変なおじさんを見つけたり珍しい看板を見たりって感じです。 雲の形が何に見えるか皆で言い合ったりもしましたがつまらなかったです。

関連するQ&A

  • 助手席のシートをすごくリクライニングしている人について

    ここのカテゴリでよいのか分からないのですが質問です。 カップルで乗っている車を見ると、たまに(というか私の場合結構な確率で)助手席に乗っている女性のシートがほとんど寝ているような状況の車をよく見かけます。 女性の背が小さいのかな・・・と思ったのですがそれだけでもないようです。 あの位置で外の景色とか見えるのかなと変に心配してしまいます。 私の場合は運転するときも助手席に乗るときもシートは程よい位置で視界も良好です。外の景色が見えないと全然楽しくないと私は思うのですが。 何か理由があるのでしょうか。

  • 列車の指定席、席を回転してもいいですか?と言われた

    例えばこういう状況・・・ 皆さんは窓際の席に1人で座っていて、そこに3人のグループがやってきたとします。 隣の席と、その前の2席が指定のようです。 その時、前の2席の人が、“席を回転してもいいですか?”と言ってきました。 即ち、向かい合わせになって3人でおしゃべりしたいようです。 もしそういう状況になったら、皆さんだったらどうしますか? 1.断る? 2.OKする? 3.OKして、場合によっては話に加わる? 私は、おばさんのグループでそういう状況になったことがあります。 OKしましたが、景色を見ながらどうでもいい話題の話を1時間聞いていました。

  • チャイルドシートとエアバッグ

    助手席側にエアバッグがついてると、助手席にはチャイルドシートはつけないで下さい、と説明書には書かれていますが、エアバッグってなぜいけないんですか? 子どもって外の景色を見るのが好きですよね。 今は運転席の後ろにつけてるんですけど、ときどきグズると泣き止まなくって、こんなときに助手席にチャイルドシートを付けたいなあ、って思ったりします。 景色でも眺めさせてたら、ちょっとは違うんじゃないか、って。 もし事故ったときにエアバッグが作動すると、チャイルドシートに何か起こるのでしょうか?それとも子どもに何か起こるのでしょうか?

  • ネタがなくて困っています

    文章向上のために、趣味でメルマガを書いているのですが、何十回と書くうちに少しずつネタがつきてきました・・。ネタの引き出し方や、季節の事柄、話題の事柄、流行している事柄など執筆に参考になるサイトはないでしょうか・・?教えてください。

  • 車の前ガラスの歪みについて

    2ヶ月ほど前に妻がミニバンを購入しました. 運転席から助手席前方の外を見た時に外の景色が歪んで見えます. 常にウネウネするので非常に不快です. ディーラーに相談してみようと思うのですが、交換してくれるかどうかはディーラーの主観で決まってしまうのでしょうか? 正常のブレの範囲内と言われて話が終わってしまわないかと心配しています.

  • 車同士の事故の過失

    今朝の話です。私がスーパーの駐車場をゆっくり走っていたら買い物を終えたおばさんが駐車場から発進し、私の車の助手席にぶつかりました。 わたしは10キロくらいで運転していました。 保険屋さんは10:0は難しいといいましたが 私は納得いきません。 どうしたら10:0またはそれに近い保証をしていただけるのでしょうか。

  • 30代~50代男性の興味があること

    仕事で、30代~50代くらいの男性が営業先なんかのちょっとした話題づくりに使えるようなネタを探さないといけなくなりました。 この年代の方が「おっ」と思うような ・世間で注目のアイテム ・季節や流行りものの話題 ・自分の知識がアップするようなトリビアな話題 ・自分のセンスが磨けるような話題 をご存知の方、ぜひ教えてください。 女なので、男性が今何に興味があるのかがどうにもわかりません。 特にドンズバな年代の男性からのお答えがあればうれしいです。よろしくお願いします。

  • 夢占い

    知り合いのおばさんとバス停でバスを待っていたら、バスが直ぐに来たのですが、乗った途端にタクシーに変化していて私はおばさんと後部席に座っていました。そして、助手席を見ると知らないおじさんが座っていたのでよく見ると、バス停で待っていた時に見たおじさんでした。なんだか気味が悪く腹立たしかったので、タクシーの運転手におじさんを降ろすように言うと、運転手は直ぐに車を止めたのでおじさんに降りろと言いました。ついでにお金も払えと。そして、おじさんはお金を払い消えていきました。車がまた発車して前を見たら、今度は運転手と同じ格好の男が座っていて、おばさんが幼い女の子に変わっていました。 そこで目が覚めて夢が終わりです。 夢占いができる方よろしくお願いします

  • 夏なのに寒い

    7月に入って気温や湿度もだいぶ高くなり、外を歩いていると額に汗がにじみ出てくる季節になりました。 しかし、一歩、空調の利いている室内に入ると、寒くてたまらず、常に上着が手放せません。 買い物をしている時などだったら、さっさと買い物をすまして外に出てくればいいのですが、会社のように一日中、席に座っていなければならないような時は、上着を着ていてさえ、ぶるぶる震えてしまいます。しょっちゅう、腕をさすって必死に暖めていますが……。 うちの会社は、そんなにものすごくガンガン空調を利かせているわけでもないと思うのですが(省エネも呼びかけてるし)、どうも私は空調に弱いらしいです。 私と同じように空調に弱い方、夏はどのような寒さ対策をされていますか?

  • 私が助手席に乗ってるとします。

    私が助手席に乗ってるとします。 その際、運転中にも関わらず何度かこっちを見て 話してくれるのはどうしてでしょう? ただ単に相手の顔を見て話したいだけ? ※運転してくれるのは男性とします ※チラチラ見るくらいでがっつりではないです。