• 締切済み

ファイルをまとめてアップロードするには?

super_tetuの回答

回答No.2

+Lhacaなどで圧縮ファイルにすれば送れます。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/

関連するQ&A

  • ファイルのアップロードについて

    はじめまして!!色々調べたのですが、原因が解らないので 質問させてください。 Strutsでファイルのアップロード機能を作っています。 容量の小さいファイルのアップロードは上手くいくのですが 500k前後のファイルをアップロードをしようとすると、 エラー画が表示されてしまいます。 検証の結果プログラムに到達する前にエラーが出ていること は解りましたが、原因が解りません。 jsp上でmethod="POST" enctype="multipart/form-data"で ファイルを送信しているのですが、ファイルのサイズによ って送信できないということはありえるのでしょうか? また、それを回避するにはどうすればいいのでしょうか? 拙い文章で解り辛くてすみません。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ファイルをGET送信でアップロードできますか?

    ファイルはPOST送信でアップロードしなければならないという説明を見ました。 私はGET送信でその他のデータを引き渡すプログラムを組んでいるので、GET送信のままファイルをアップロードできないかどうかと悩んでいます。 どのようにすれば、ファイルをGET送信でアップロードできるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ファイルアップロードの送信

    ファイルアップロードのCGIをPerlで組んだのですが 送信ボタンを押すと、たまにプログレスバーの表示がなかなか進まなく5分たってもファイルアップされない時があります。待っても送信されないので何度か送信ボタンを押すと送信されます。そういった現象が5~8回に1回はあります。なにか原因があるのでしょうか?ファイル自体は数バイトをわずかな容量のものなのですが。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ファイルアップロード

    私は、今、Javaで作成しているシステム上に画像アップロード機能を作成しています。 これは、アップロードする画像と同時に、テキストデータを送信したかったので、JavaCommonsのFileUploadを使用せずに、 http://homepage3.nifty.com/uzblend/servlet/#x71 こちらを参考に画像ファイルアップロードを作成しました。 ここで一つ困ったことが起きました。 ファイルをアップロードをして、ページを参照しても、すぐには画像が更新されず、サーバを再起動しないと更新されないです。 なんとか解決する方法はないでしょうか。 開発環境 WindowsXP J2SE 5.0 Tomcat5.0

    • ベストアンサー
    • Java
  • FFFTPでファイルをアップロードするとき特定のファイルだけアップロードさせないようにするには

    FFFTPでファイルをアップロードするとき、特定のファイルだけアップロードさせないようにする方法はありませんか? 例えば、イメージ画像でpsdファイルだけアップロードさせないようにするとか、docやxleファイルをアップロードさせないようにする方法はありませんか?

  • ファイルのアップロードができない

    CentOS+PHP 5.1.6+Apache2を利用しています。 http://www.stackasterisk.jp/tech/php/php02_07.jsp をコピーしてi18n_http_output("SJIS");を削除し、 改行コードLFで配置したのですが、何度ファイル送信をしようとしてもフォーム画面が出直すだけで、実際ファイルの保存もされていません。 一度フォーム画面を出したままにしてifとelseを消してファイル送信すると ファイル名 = ファイルサイズ = バイト ファイルタイプ = テンポラリファイルパス = アップロードできません。 と表示されます。tempnam("/dat","upload_");のパスも作ってあるのですが、もし無かったとしてもファイル名とかは出るはずなので、やはり不思議としか言い様がありません。 safeモードとかでもなく、一部のphpではファイルアップロードできているような事も聞いていますが、これも含め数種アップローダを設置してみたのですができるものとできないものがあるようです。 動いたもの:http://www.k-php.com/script/uploda/index.html 理由とか対処方法わかる方いらっしゃいましたら、ご教授願います

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ファイルをアップロードさせるには?

     自宅にある古いパソコンをサーバーパソコンにし、ファイルサーバーを構築したく、ただいま奮闘中です。  サーバーにあるindex.htmlをホームページとしてインターネット上に公開できたまではいいのですが、そのページからリンクしてあるアップロードページの作成で行き詰まりました。  Yahoo!のブリーフケースにあるアップロードページのように参照ボタンがあり、それをクリックするとダイアログが開き、アップロードするファイルを選択。最後にアップロードボタンでアップロード開始というものにしたいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。  作成ソフトはホームページZEROを使っており、下記のボタンを作成してあります。が、ボタンがあるだけで、機能していません。  アップロードするファイルの選択画面を開くようにする方法と、それをアップロードするようにする方法を教えてください。

  • ファイルのアップロードについて

    初めて投稿させていただきます。 今、WindowsNT4.0+SP6,IIS+ASPでファイルのアップロードを考えています。 調査している中で、basp21を使用してファイルをアップロードするところまでわかったのですが、その後すこしつまずいています。 basp21を使用してファイルを送信する場合、HTML上に<input type="file" name="strName">というタグを明記し、ファイルを送信する場合には、このタグに該当するファイルの絶対パスを明記するとは思うのですが、これを固定のファイル名にしたいのです。 試したこととして<input type="file" name="strName" value="c:\test.text">という形で明記しましたが、表示されませんでした。 ブラウザーはIE6.0およびNetscape 6.1を使用しております。 よろしくお願いします。

  • ファイルのアップロード

    現在下記のような処理を行なおうとしております。 a.php > 入力ページ アップロードするファイルを選択します。 b.php > 確認ページ アップロードするファイルのファイル名を表示します。 c.php > アップロードページ a.phpで選択したファイルをアップロードします。 move_uploaded_fileで実現しようと思っているのですが、b.php → c.phpの タイミングでa.phpで選択したファイルがテンポラリディレクトリから 削除されてしまうため、c.phpでアップロード処理が行なえません。 入力 → 確認 → アップロード といった順で処理を行なう場合、どのような方法を採るのが良いでしょうか。 ヒントでもよいので教えて頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ファイルのアップロード

    お世話になります。 ファイルのアップロードについて教えてください。 自分のローカルディスクにあるexcelやword等のファイルをアップロードし、ACCSESS等のDBへ登録させるにはどうしたら良いのでしょうか? ディレクトリへのアップロードの仕方はわかるのですが、 DBへの登録の仕方がわかりません。また、ODBC等の設定方法も分かります。 参考になるソース等ありましたら教えてください。