• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内で不安を煽る男の心理って? 心理学に詳しい方へ)

社内で不安を煽る男の心理とは?心理学の視点から解説

ruehasの回答

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.4

こんにちは。 不満解消のための代償行為だと思います。 「らしいで星人」は常に問題意識を持ち、先を見越して行動します。慎重であるため楽観的な意見は持たず、断定もしません。 問題意識を持つということは、何らかの不満、あるいは改善を訴えているということです。ですが、面と向かって主張するわけにはゆきませんので、裏から手を回して自分の足固めをしておくわけですね。予測が的中するならば自分は正当化されたことになります。ならばこのとき、誰かに話しておかなければ意味がないわけです。 らしいで星人は何時も煮え切らない不満を抱えています。ですが、仮に自分の言った通りになったとしましても、それで実際の問題が解決されたわけではありません。従いまして、結果的には自己満足、即ちそれは現状の不満を昇華するための代償行為でしかないわけです。 らしいで星人は周りに同意を求めているだけなのですが、内容が内容だけに聞いた方はびっくりしてしまいます。ところが、らしいで星人にとってそれは飽くまで建設的な論議であるため、相手が険悪しているとは全く思っていません。周りからは、空気の読めないやつと思われます。 らしいで星人の年齢になればある程度の問題意識とある程度の保身術は身に付けなければなりません。ちょっと鬱陶しいですが、その辺りをあまり批判しては気の毒だと思います。

関連するQ&A

  • これってどう捉えたらいいんですか? 男の心理教えてください。

    これってどう捉えたらいいんですか? 男の心理教えてください。 私は3ヶ月前に知り合った男性に片思い中です。 最近その男性とよく話す機会があったんですが、未だに彼の心理が分からなくて困っています。 ここで質問です。 こないだ私が彼に「**さんの性格はそうなんですか?」と聞いたら「俺は正直もので誠実だ」と言いました。それから最後の締めに「俺はいい男です」と言われました。冗談じゃなくて真剣でした。 自ら「いい男だ」というのはアピールですか?それともただの受け答えですか?それとも自慢ですか? それからもう一つ。 私が彼に「風俗に行ったことがあるのか?」と聞きました。ここでの「風俗」は「ヘルス」のことでした。彼は素直に「行ったことがある」と答えました。 私がビックリしてたら、彼は「1年1度もしない男と1,2回でも行ってする男どっちが好きですか?」と聞きました。(彼女が居ない場合の前提での話でした。) 正直、私が彼が「風俗」に行ったことがあるのがショックではなくて、私に正直話したのがショックでした。性格が正直ものだとしても、女性にその話ができるというのは、私が彼にとって何の意味もない人ってことですかね?(涙) 私が引き気味だったので、 「この話はやめた方がいいですね!ほかの話をした方がいい。。。」と言われました。でも本当はそれから頭の中が真っ白なんです。 彼の言行、どう捉えたらいいのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 人の目線の心理 教えて下さい!!ちょっと長い?!

    年輩のおじさんで、人と話す時、真正面から視線を合わせて話さない人がいます。内気ではなく、自慢話、偉ぶることが大好きな人です。しかし、人と話す時体は正面を向いているのですが、顔は斜めで目だけ斜め上を向いていたりしていて、まともに目を合わせて話しません。ちょっと目を合わせていても、そういう場合は上目遣いです。本人はその癖に気付いていないようですが。自慢話をするときもそうですし、何か意見を言う時もそうなので、自信のなさの表れではないのだろうと思っています。目線が定まらない人は自信がないとか、周りの事が気になってしょうがないとか、自意識過剰だとかどこかに書いてました。で、その人が明らかに自信がない時は下を向いて目が泳ぐのでわかりやすいのですが、普段の何気ない会話、自慢話の際にも目を合わせられない、顔は斜め、目も斜め上に向いているというのが、どんな心理の現れなのか、非常に興味がありまして。本を調べたのですが、嘘と視線の心理みたいなのは載ってたのですが、そういう例はなかなか見つけられませんでした。宜しくお願いします。

  • 男の人は彼女を自慢したい?(20代位の方)

    20代♀です☆ ずっと想っている人がいるのですが やっと彼女と別れ、最近こちらに戻ってきてきつつある状態です。 (この彼女の前に告白された人です) まだ別れて1ヶ月もたたないせいか、また彼女が未練があるらしくごたごたしていて彼も落ち着いていない様子です。 そんな中で、2人が別れたことを知らない友人から 「4月くらいに、彼○○が彼女のこと自慢してたよ。 いい女だと。めったにほめない彼がめずらしいよね。」 という話を聞きました。 それを聞いてなんだか不安になってしまいました・・。 人づてとはいえ色んなことを考えてしまって。 ★1つは、男の人はつきあっている彼女を自慢したいものなのでしょうか?また、人に彼女の話をする時は、普通良いように話すものでしょうか? ★別れた時、彼から私は 「もう年下はわがまますぎて無理だ。もうウザい。」 と聞きました。 4月に誉めていたのに、この6月、7月くらいに気持ちは↑のような心境に変わってしまうものでしょうか? 人の話を鵜呑みにしないほうがいいとは思うのですが 今は落ち着くまで様子を見ているので 不安になってしまって・・。 男性心理を教えていただけましたらと思います。

  • シャイな男の人の心理

    バイト先に気になる人がいます。 その人はあまり人前で話すときに遠めからでも分かるくらいに恥ずかしそうに するくらい恥ずかしがりな人です。朝会えば、挨拶をかけたりしてじょじょに相手も 返事、あった時に相手から挨拶してくれるようになりました。 ある日私が相手のことを好きすぎて、挨拶できなかった日がありました。 それ以前は目を合ったりしていたのですが、めったに合わなくなり、最近では 私が居る方向は意地でも合わせないと云った感じにみえます。 それでも気のせいかもしれないですが、私が顔を伏せているときに視線を 感じます。顔をあげれば彼は斜め下を向いてぺこっとして通り過ぎていきます。 どういう心理なのか、分からずにずっともやもやしています。

  • FXでいつも勝っていると言う人の心理

    FXでいつも勝っていると言う人の心理 私の先輩で常にギャンブルで勝っていると言う人がいます。 パチンコでもFXでも常に勝っていると周囲に自慢しています。 正直痛々しいのですが、周囲も痛く本人の言うことを鵜呑みにしている人ばかりです。 放っておけばいいのですが、いい加減鬱陶しく感じてさえいます。 その自慢話を辞めさせる良い方法は無いでしょうか? また、嘘をついてまで常に勝ったと言うのはどんな心理から発言しているのでしょうか?

  • 自慢が多い彼の心理。彼を変えたい。

    表題の通りです。 私は彼(30歳)が大好きです。 心の優しい、デリケートな人です。 しかし小さな自慢話が多いことが気になります。 普段からすごいでしょ的な話口調です。 例えば私が「誰々さん、すごいんだよ。」 と話をすると、確実に競ってきます。 「へ~すごいね~!」という普通の返しができません。 ましてや、「自分にはムリだなぁ。」なんて 謙遜の言葉は聞いたこともありません。 自分に自信がないんだと思います。 寂しい幼少時代が原因だと思います。 ひとりで抱え込む事が多く、 人に頼れない面などもあり、かわいそうです。 そんなに虚勢をはらなくても、私は大好きです。 もっと謙虚になってほしいんですが、 そのことを彼に分からせるにはどうすればいいでしょう? 大人になってからは難しいのでしょうか? 今考えているのは、 「また自慢~?私はそのままの君が好きなんだけどな」 と言ってみようかと思っていますが、 効くと思いますか? 単に傷つけるだけになっては、逆効果ですし。 心理面について、教えて下さい。

  • 人の自慢話ばかりする人の精神や心理

    人の自慢話ばかりする人の精神や心理 わたしもその友人もそんなたいそうな人間ではまったくない小市民なんですが わたしの友人の男なんですが、やたら人の自慢ばかりをします。 「おれの家のとなりの一家は医者の一家で息子たちは全員国立の医学部にいっている」とか 「おれのクラスにめちゃくちゃガタイがいいやつがいてラグビーの日本代表候補に選ばれた。」 など、とにもかくにもその男の友人や知人を誇らしげに語ることが多いです。 わたしはその男に、人の自慢ばかりしてないでおまえ自身は何なの?と何度も思ったことはありますが、傷つけることになるので指摘したことはありません。 こういう人の自慢話ばかりする人の精神や心理ってどういうものなんでしょうか?

  • 男の心理を教えてください

    はじめまして。 好きな人の心理がわからないので、みなさんに伺いたいのですが、本人に聞かないとわからないことも、憶測での話になることも承知の上で質問させてください。男性の方、自分だったら、どのような気持ちでの行動だと思いますか?よければ教えて下さい。 2人で会うようになって半年以上、彼が私の家に遊びに来るようになって1ヶ月以上になります。大体、週一で会っています。普通に付き合ってるという感じもしますが、付き合ってはいないんです。 家に来るようになってから、その人とは初めてキスしました。Hの手前までもしています。でも、そこから先はしないです。5,6回泊まっていますが、いつもそうです。 私は好きなので、もちろんちゃんと付き合いたいのですが、お互い告白もしないし、中途半端に関係を深めてしまって、曖昧な感じです。いい方に捉えれば、楽しい時期なのかもしれませんし、悪い方に捉えれば、曖昧な関係です。 ちゃんと付き合ってから、と思っているから、最後まではしないのか。 遊びだから、しないのか。むしろ、遊びだったら、最後までしますか? はっきり気持ちを伝えて、相手の気持ちも聞きたいと思っているのですが、まだ少し勇気が出ない。。という感じです。 でも、このままではいけないと思うし、泊めてる私も悪いので、次会う時に、何か言おうとは考えているのですが。。。 参考に、ご自身だったらどのような心理か、ぜひ教えて下さい。 ちなみに、彼に他の女の人がいる、というわけではないです。

  • 心理学 自分の話ばかりする人 自慢ばかりする人の心理を教えてください

    私の職場の、20代の若い人なのですが、口を開けば自分の話ばかりします。それも自慢話が大半で、それがまた何回も何回も同じ話をします。 最初は珍しく聞いていたのですが流石に飽きるので今は聞き流しています、それが彼にとっては面白くないようです 彼はまた人の仕事が気になるようで、色々仕事に茶々を入れてきます、また彼はお店などにクレームをつけるのも大好きなようです このような人の深層心理を教えてください

  • 酔って電話してくる心理はどんなですか?

    酔って電話してくる心理はどんなですか? 先輩がオールした朝に電話かかって来て(その時私が起きてることを確認済みです) 世間話から恋バナになって、俺的に可愛いと思うとか、ひとりごとのように落ち着くわーと言っていました。 しばらく話して、電話繋げといていい?と言われていいですよって言ったら、何時に起こしてと言われて電話繋げたままモニコしたり、お風呂入ったりしてました。 でも、この電話してたことを他の人にバレたくないみたいでした。 酔ってる時ってこういうのが普通なんですかね? どこかで期待してしまう自分がいるのですが、そういうことではないですよね?