• 締切済み

聞き取れるとは??

 英語教材を注意深く観てますと、よく、「聞き取れる」 という言葉が目につきます。   果たしてこれは、「意味を理解している」と同じ意味なのでしょうか? 例えば、単語は聞き取れる、でも、単語の意味を理解していないと 「意味は分からない」ですよね。 それとも、単語の意味は一語一語理解しなくとも、 全体の意味は「聞き取れる」 このように解釈すればいいんでしょうかね? 例えばこういうことないですか。。。。。。。 アメリカ人の友人と一緒にコメディのDVDを観ている時。 こちらは、日本語の字幕で楽しんでいる。 ある台詞で、友人は大爆笑。 字幕で楽しんでいる自分は 「???何がそんなにおかしいの???」 台詞の単語は、中学レベル。 すべて「聞き取れた」にもかかわらず、 字幕で楽しんでいる自分は、 「まあ、少しはおかしいけど、そんなに爆笑する?」みたいな。 まとめてみますと。 「聞き取れる」と「理解する」は同じこと? ということです(汗汗)

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

#1さんのご回答を読んで目からうろこが落ちました。確かに言われてみれば、教材に限っては「聞き取れる=理解できる」かもしれませんね。でも実際には全然違います。私は日々、いとも簡単に聞き取った英文を、数日かけて理解することで報酬を得ています。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

英語教材の言う「聞き取れる」というのは、原則として英語を聞いたうえでその内容を理解する、と解釈してよいでしょう。 >アメリカ人の友人と一緒にコメディのDVDを観ている時 この件について言えば、日本人が字幕ではなく英語を理解してアメリカ人と見ていても、その横に英国人がいても、爆笑するのはアメリカ人だけかもしれません。 なぜなら言葉を理解する、ということとそれが笑いにつながる、というのは同じことでは無いからです。 英国人はもちろん英語を母国語としてる人々ですが、笑いのセンスはアメリカ人と同じではありませんし、たとえばアメリカの有名なコメディアンが出ていても、そのイギリス人が知らなければまったく面白くないかもしれません。 逆にミスタービーンのような英国のコメディで英国王室をネタにしたような場合、英国人は大爆笑、日本人は(王室や皇室を笑いものにするということに)苦笑、アメリカ人はなにが面白いのか分からない、ということもあるでしょう。 英語教材だけに限らず、学習する場合は書いてあったり聞いたりした内容をそのままの通りに理解する(裏の意味は無いし、文章に意味がなくてもよい)という前提で成り立っています。 たとえば This is a pen これはペンです。なんて英語を勉強するときや、逆に日本語を勉強するときには、文章と文法構造を理解するために利用しますが、日常生活ではナンセンスな文章です。 (だって、これはペンです、と幼稚園児に言っても「だから??」といわれてしまうでしょう) 実際の会話では、聞き取ることと理解することは微妙なずれがあります。 日本語だってたとえば「日の丸弁当」といえば、日本語の分かる外人なら「日の丸(日本の国旗)」と「弁当」と正しく聞き取ってくれるでしょうが、それが梅干をご飯のうえにかけただけの弁当、つまり「おかずは無いのかよ」というツッコミにつながるような内容(貧相な弁当)ということまでは理解しないでしょう。 これは語学の問題でなくて知識や教養の問題なのです。 ですから、語学教材に限っては聞き取る=理解する、です。 現実社会の会話(英会話も日本会話も)は必ずしもそうではありません。

関連するQ&A

  • 字幕を読まなくても韓国語を理解できるようになりたい。

    韓国ドラマが好きになってしまい、ここ半年ぐらいでたくさん観ました。とても簡単な単語程度であれば、ドラマ中で字幕を読まなくても分かるときがあります。でも最近、字幕を読まなくてはいけないのがとても面倒で・もどかしくて・・・(笑)。ドラマを観るために、本気で韓国語を勉強しようかと思い始めています。私はアメリカのドラマも好きなのですが「字幕を観るのが面倒だから、英語を習得したい!」なんて思ったこともなかったので、「学習意欲までかきたてるとは恐るべし韓流!」と思っています(笑) さて、大人になって韓国語を習得された方に是非おうかがいしたいのですが、字幕を読まなくても・ドラマでのせりふが大体理解できるようになるには、どれぐらい韓国語を勉強しなければならないと思われますか?(期間、レベルも含めて)個人の見解で構いませんので、是非教えてください。よろしくお願いします!

  • 英語ができる人って、どうやって英語を理解してるんですか??

    駄文ですが、もしよかったら読んでください(汗) 日本語の文章を読む時は、  「日本語の単語を見る」 →「その単語についてのイメージが頭の中に浮かぶ」 →「イメージを繋げて、文全体の意味を理解する」 って感じで理解してると思います。 普通の英語学習だと、  「英語の単語を見る」 →「その英単語の意味を日本語に置き換える」 →「置き換えた日本語でのイメージが頭に浮かぶ」 →「構文などに注意をしつつ、英文全体の意味を把握する」 って感じだと思うんですけど、"ネイティブじゃなくて英語ができる人"も、この思考をたどってるんですか? それとも直接英単語からイメージを思い浮かべて、日本語を処理するのに近い感覚で文全体の意味を把握してるんですか?? かなり疑問&今後の英語学習の参考にしたいので、どなたか回答お願いしますm(._.;)m

  • 韓国語字幕ありの日本の動画を見たい

    最近韓国人の彼女と付き合い始めてから、日本のドラマやバラエティ、コメディなどを一緒に見る機会が多くなりました。 しかし、彼女は日本語が理解できないため、韓国語字幕ありのもの限定でしか一緒に見ることができません。 彼女はとても日本のお笑いが大好きなので、できるだけたくさんの動画を見て欲しいです。 どなたか、日本のTVやコメディの韓国語字幕付きが見れるサイトをご存知ないでしょうか。

  • 映画「A・I」で

    先日ビデオで「AI」を見たのですが、ジゴロのジョー(でしたっけ?)と別れる 時にジョーが「I am・・I was!」と言う台詞がありました。字幕では「僕は 生きた!」みたいな訳が出ていたのですが、これってどういう意味でしょう? 「I am・・」の後は何と言いたかったのでしょう。全体の解釈と併せてわかるかた、教えて下さい~。

  • ソップ to you

    Yahoo!Japan の無料動画で見れるカップリングという英国BBCのドラマにはまっています。 今、シーズン2の第9話を見て大爆笑してたところです。 この話の最初と最後の方で「ソップ to you」と聞こえる台詞がありました。 字幕には「まかせる」と出ていたのですが、これはなんと言っているのかわかりますか? シチュエーションとしては、どちらにする?と聞かれて、あなたにまかせるよ、あなたの意見に従うよ、といった感じの場面です。 自分でも色々と調べてみて、 SOP to you. で、SOP = standard operating procedure かな?っと思ったのですが、本当のところを教えてください。 ちなみに、このドラマをDVDで買って教材にしたいな~と思うほど好きなのですが日本版が発売されていません。 輸入版で字幕(英語も日本語も)なしだと初心者にはきついでしょうか? 時間がありましたら、こちらの質問にも答えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • May all your daughters be born with three bottoms.

    映画の中の台詞なんです。 映画(DVD)のタイトルは「Johnny English」です。 Mr.ビーンでおなじみのローワン・ワトキンがスパイになって(途中省略)ロンドンの回転寿司店でお姉ちゃんと日本酒で乾杯するときのローワン・ワトキンの台詞が質問の本文です。DVDでは36分くらいのところです。 言語を英語に、字幕を日本語に設定しておくと、問題の場面のところで、ワトキンは台詞を日本語で言うのですが、その台詞は「君の娘さんたちに小さいチンチンが付いてますように」とつたない日本語で言い、字幕には「May all your daughters be born with three bottoms.」と書いてあります。  それを(ワトキンの日本語を理解したのか)聞いた姉ちゃんは変な顔をするだけでした。 日本語の訳も英語の字幕も何のことを意味しているのかわかりませんでした。 どんな意味なんでしょうか? 

  • 英会話の学習

    英語教材を知人から頂き 英語、英会話を子供と一緒に1から学習したいのですが 各種英単語の英語発音→日本語訳の教材と スピードラーニング初級の英語の会話→日本語訳の教材を使用する場合は 英単語の教材から聴いて覚えたほうが良いですか? それとも各単語が理解できなくてもスピードラーニングのような 英会話→日本語訳を聴いて覚えたほうが良いですか? あと市販やレンタルDVD映画で英語、英語字幕を学ぶには どのような映画がお勧めですか?どの洋画でも平気でしょうか?

  • 「フィフスエレメント」日本語吹き替え版

    昨日TVで「フィフスエレメント」を見ました。 2回目のはずなのにほとんど覚えていないのですが・・・これってコメディでしたっけ?? ストーリーはよくわからんのですが、台詞やしゃべり方がいちいち面白くて家族と共に爆笑してしまいました。 (ゲイリー・オールドマンやクリス・タッカーが特に。でも脇役もナイス) 度々あることですが、吹き替えによって雰囲気が変わってしまったように感じます。 そこで質問なのですが、字幕版というかオリジナル版と比べてどうなんでしょう。 両方ご覧になった方、どういう感想をお持ちになりましたか? くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • CDでの英語勉強法について

     私は英語学習で一番重要なのは続ける事だと思います。しかし今までは途中で退屈になり投げ出してしまいました。  今はレンタルCDでアメリカ映画を英語の字幕で覚えようとしています。映画なら退屈しませんから。しかし、知らない単語が出てきて意味が分かりません。日本語字幕と英語字幕が二階建てで表示されていれば良いと思います。そんなCDはあるでしょうか?  あるいは、日本語字幕と英語字幕とを紙芝居みたいに交互に表示させる方法はあるでしょうか?

  • アガー(アバー?)という発音の英単語/たぶん幼児語

    アガーだかアバーだかといった発音の英単語をご存知ありませんか? おそらく幼児語で「ごきげんよう」だか「こんにちは」みたいな意味だと思うのですが…。 昔、ロンドンに旅行に行ったときにつけたテレビで、毎朝やっていた 幼児番組があったのですが、その番組でクッキーモンスターみたいな パペットが毎朝「アガー(アバー)」と言うのが気になっていました。 そのときは意味不明だったのですが、先日とある映画で 小さな女の子がやはり「アガー(アバー)」と口にしており、その台詞に 「ごきげんよう」と日本語字幕がついており意味を知りました。 英語字幕にして確認しようと思っていたら、その映画は 英語字幕には対応しておらず、スペルが分かりませんでした。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。