• ベストアンサー

新しいバイク

josyuaの回答

  • josyua
  • ベストアンサー率40% (165/403)
回答No.2

GSX400Sカタナに乗ってます。質問者さんが何年式のインパルスに乗ってらっしゃるのかはわかりませんが、3型の最初の方なら私のカタナと兄弟車みたいなもんですね。フロント周りや外装以外、ゴッソリ共通パーツが使われていバイクです。 さて私のカタナも始動性はあまり良くないという評判なのですが、ネットでちょっと見てみたら採用されているミクニキャブの持病という説もありました。 私自身が体験したことですと、以前はセル1発か2発でかかっていたのに、去年の夏頃から徐々にエンジンの掛かりが悪くなり、秋にはセルをドキャキャ、ドキャキャ、ドキャキャ、ドキャキャ・・・と、ドキャキャ数えで20回以上回さないとエンジンがかからないほど始動性が悪化してしまいました。 その時もネットで調べたのですが、その時の原因はイグナイタがダメダメで、カタナの場合かなりの確率でイグナイタが死ぬそうで、インパルスもカタナと共通のイグナイタを使用しているため、3型の初期のものは同じように高確率で死ぬそうです。 後期型はちゃんとした対策品らしいので死なないそうです。私の場合、対策前品ではあるのですがイグナイタを部品取り用にとってた廃車済みのカタナのと交換したところ、以前のようにセル1発とか2発でエンジンがかかるようになりました。 あと、この時期ならチョークを引っ張らないとエンジンがかかってもすぐにストールし、その後はなかなか掛かりにくくなります。逆にチョークを全開にしておけばエンジンはストールしかかるものの持ち直し、その後エンジンが温まったところでチョークを戻せば無問題です。 元々ホンダのバイクに乗り慣れてて、カタナに乗った時には「なんじゃこりゃ?」と思ったほど乗りにくく感じ、カタナに乗れば乗るほどホンダのバイクの乗りやすさってスゲーなーと感心するほどなのですが、エンジンの掛かりが悪いというだけでインパルスを捨てるのも勿体無いなと思い、投稿しました。 ちなみに倒れたときにはどのメーカーのバイクでも壊れますよ。ホンダだから頑丈ということはありません。むしろホンダは良いパーツを使っていることが多く、スズキのバイクよりパーツ代が割高になることが多いです。

NA-8-o
質問者

お礼

私もまったく同じ症状で、プラグや色々出来ることをしてきたつもりだったんですが…。 まさかイグナイタが悪いかもしれないという考えには至りませんでした。 これからバイクを見て、イグナイタが悪いか見てみます。 本当にありがとうございます。。

関連するQ&A

  • 中古バイク買いたいんですけど悩んでます。

    普通二輪の免許を取ってバイクを買おうと思っているのですが、かなり迷っています。走行距離、年式等よくわからないので教えください。 乗りたいバイクはKAWASAKIのZEPHYR400かZRX400-(2)かZZR400、HONDAのCB400SF、YAMAHAのFZ400、SUZIKIのSV400Sとかなりあります。予算は40万ぐらいです。アドバイス、お勧め等お願いします。

  • バイクの乗りやすさについて

    私は、HONDAのJADEかCB400SFを買おうか迷っています。バイクの使い方としては、主に通学や通勤に、週末はツーリングに使いたいと思うので扱い易さでJADEのほうが良いと思っています。しかし、250のバイクは後々パワーや出力の面で飽きてくると聞きます。ベストな選択はどちらなのでしょうか?

  • 初めてのバイク購入

    現在、普通二輪免許を取るために教習所に行っています。 HONDA/CB400SF DUCATI/Monster400 SUZUKI/GSR400 KAWASAKI/Ninja250R 上記のバイクが欲しいなぁと思っているんですが、 どのバイクが良いんでしょうか??

  • 初めてのバイク、アドバイスください

    身長154センチの女性、普通二輪免許をとったばっかりで、 最初のバイクを買おうと、いろいろ検討しているところです。 初心者で周りにバイク乗りもいないことから、メンテナンスが不安で、 信頼性のあるホンダの新車がいいのかな?と思っています。 用途は週末の中距離ツーリングです。高速も使いたい(追い越しはしない)です。 諸事情で、3~5年後には手放すことになると思います。 候補は、VTR250、VT400S、CB400SF。 <VTR> 良い点:軽い、性能に定評、車検がない、値段が一番安い、下取り価格も期待できる 悪い点:デザインが気に入らない <CB400SF> 良い点:性能に定評、エンジンが良い、下取り価格も期待できる 悪い点:重い、値段が高い <VT400S> 良い点:デザインが気に入った、足つきが良い、姿勢もカーブの性能もアメリカンよりはまし 悪い点:重い、下取り価格が期待できない どれが向いているでしょうか・・・?他によいバイクはありますか? よろしくお願いします。

  • バイクの中古車ってなぜ高額なのでしょうか?

    疑問に思ったのですが、バイクの中古って高額ですよね? 年数が経っているバイクも、多少距離が乗ってあるバイクでも 新車価格からみれば半額+@です。 現在、私が欲しいバイクがHONDAのCB1300SFなのですが、 新車で乗り出し、約100万前後です。 しかし中古で3~6年くらい経っていても65~80くらいします。 ネットで新車購入を探すと割引して85~95くらいであります。 新車のほうが良いのには決まっていますが、なぜこんな結果なのでしょう?? 特別に中古にしかないような特別な部分があるのでしょうか?

  • お勧めのウエアーのメーカーはありますか?

    今日CB400SFを購入してきました。 来週もう1度お店に行くんですがヘルメットやウエアーもその時に決めて、来月の納車の時に渡してもらおうかと思っています。 HONDAのものは一通り見てその中からは欲しいものが見つかっているのですが、バイクメーカーではなくバイク用ウエアーのメーカー (例えばNIKE等)の物も見てみたいんですが名前が分かりません。 お勧めのメーカー&サイトがあれば教えてください。 バイクは長く乗る為に新車で購入したのでウエアー等も多少値が張っても良いものを選びたいです。 ついでに便乗で質問なんですが、CB400SFにセンタースタンドってありました!? 今日お店では確認しなかったけどあったかなぁ・・・と思って。

  • バイク初心者です

    久々にCB400SF1に乗ろうと思いました。 約2ケ月ぶりぐらいです。 そしたらエンジンがかからなくなりました! デジタル部分を見たら、デジタルの時計は 完全にくるっていて、デジタル表示のガソリン表示も しません。 バッテリーが自然放電したんでしょうか? これは他のバイクとブースターでつないで エンジンをかければなおりますでしょうか?

  • いろいろなバイクの比較検討(質問ながいです)

    今度バイクを買おうと思っています。 候補は以下のとおりです。 下記のバイクについて質問させてください。 1.CB1300SF (HONDA) 2.CBR600RR (HONDA) 3.CBR1000RR (HONDA) 4.SV1000S (SUZUKI) 5.FZ6 (YAMAHA) 6.M1000s i.e. (DUCATI) それぞれについて自分の思ったこと書きます。 1.総合性能(形も含めて)は申し分ない・・・ネイキッドだと高速でのロングツーリングはきついか・・・ 2.かっこいい・・・けどのれるか不安・・・600ってのも少し不安です 3.おなじくかっこいい・・・けど少し乗るのが怖いです・・・のればなんとかなりますかね・・・ 4.ちょっぴりフレームが素敵。 5.なかなか街でみないので目立ちそうでかっこいい。 6.いう事なしです・・・CB1300SFと同じでロングには不向きですかね?あとは維持費は高くなりそうで少し不安。 質問は以下のとおりです。 (1)入手はしやすいかしにくいか。 (2)街乗りしやすいかしにくいか。 (3)高速にのった場合の性能(高速安定性など) (4)バイクにのった事の無い人でものれるか(気合ありで 笑) (5)全般的な操作性(Uターンしにくいや立ちゴケの危険性大など) (6)耐久力(故障しやすいかしにくいか) (7)一言でまとめると (8)その他(おすすめのバイクなどをお願いします。 一番上にのせたバイクについてそれぞれ答えていただけると幸いです。 もちろんどれかのことについてでもいいです。 たくさん質問させていただいてすみません。 よろしくおねがいします。

  • バイクについて

    CB400sf vtec3,またはREVO かホーネット250、バリオス250、Vtr250、XJR400のどれかで迷ってます。 見た目は、CBが一番好きです。 バイク屋さんが使っているオークションで買おうと思ってます。(中古) 用途としてはおもに街乗り、二人乗りで、たまにツーリング、高速乗ります。 それぞれのバイクのいい点、悪い点などを教えて頂けたらうれしいです。 また、みなさんならどれがおすすめですか?

  • こんなバイクに乗ってる方、お願いします。

    ハーレーとかドゥカティとかCB1300SFとか、大きくて有名なバイクに乗っている or そうゆうのばかり乗ってきた方にお聞きします! それらの魅力を、熱く語っちゃってください!! 色んなご意見をお聞きしたいです。エピソードなども歓迎です。 この質問は、そういったバイクに乗る人たちに共通点はあるのか??という疑問から来ました。 宜しくお願いします。