• ベストアンサー

気が早いかもしれないけど、、、

iketch_kの回答

  • ベストアンサー
  • iketch_k
  • ベストアンサー率17% (49/286)
回答No.1

スノータウンYetiかと思われます。 先シーズンは10/19オープンでした。

参考URL:
http://www.yeti-resort.com/
shunkashu-to-
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 関東の良いスキー場はどこ?

    お世話になります。 今年スキーに行こうと思うのですが、スキー初心者です。関東で良いスキー場というとどこになるのでしょうか?教えてください。 できればスキーに最適な場所をお願いします。ボードはやりません。 よろしくお願いいたします。

  • 関東の屋内スキー場を教えてください!

    関東の屋内スキー場を教えてください! 私は茨城に住んでいるのですが・・・ 茨城から行ける一年中スキーが出来る屋内スキー場を教えてください∩・ω・∩ 狭山スキー場は何故かシーズンしか営業してないし・・・ 龍ヶ崎スノーボードパークはスキーが置いてません(PД`q。) まだ車の免許を持っていないので、電車orバスで行ける屋内スキー場を探してます! 基本関東圏なら電車で頑張っていきます(´・ω・`)! できれば、スキーボード(ファンスキー?)がレンタルで置いてある所が良いです;; スキーボードは一応持ってるんで置いて無くても大丈夫ですが・・・(頑張って背負っていければ;;) 注文多くてすみません;;; とりあえず、夏でもスキーが出来る関東圏の屋内スキー場を探していますヽ(。・ω・。)ノ どうか教えてください(´;ω;`)!

  • スキー板の塗装

    3年ほど前からスキーからボードに変えたのですが、今年スキーサークルに入ったのでスキーをやることになりました。スキーからボードに乗り換えるときにウェアもボードと合わせて買い換えたので使っていたスキー板とまったく合いません…。 スキー板もそんなに使い込んでいる訳ではないので、新しく買うのは少しもったいないかな…?と…。 ボードはよく自分で塗装したりする、と聞いたのでスキー板も自分で塗装可能でしょうか? もし可能なのでしたらその際に使う道具や方法など教えていただけないでしょうか?

  • 関東近郊のスキー場。

    今年から関東に住み始め、あまり土地勘・距離感覚・方向感覚がない者です。 2月頃にスキー・スノボにいきたいと考えています。木曜か金曜から二泊ほどの予定で、東京都(多摩)から車で行きます。 スノボ歴6年ほどと、スキー5年ほど、スノボ初体験の二人(ただ二人とも二年ぶりくらいです)で行って、スノボしたいと考えてます。 関東近郊でおすすめのスキー場はどこでしょうか? できればスキー場から近めなところに温泉宿があるとうれしいですし、さらにカップルで行くので、できれば部屋風呂なんかあるといいね、と言っていますが、そんな条件のところはありますでしょうか。 ご教授の程お願い致します。

  • 120センチのスキー板について

    99センチのスキーボードを3年程使用している初心者~中級者位のレベルの者です。今年120センチのsalomonの板を購入しようかと思っているのですが、はたして乗りこなせるでしょうか? 板の説明には初級者でも楽しめると書いてあるのですが...。お教え願います。

  • スキー場の評価

    東海地方に住んでいる者です。 今年からスキー・ボードを本格的に始めようかと思っています。 東海地方は比較的スキー場には恵まれていて、奥美濃や長野方面など豊富に存在します。 しかし、逆に多すぎてどこに行ったらいいのか迷ってしまいます。 そこで、ネット上でいろいろなスキー場の評価をしているようなところはないでしょうか? あそこのスキー場は○○が良いとか、あっちのスキー場は××の点が良くないとか、いろんな人の意見が載っているようなところはないでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • スキーボードを購入しようか迷っています

    20代女性です。 去年はスキーに行かなかったので、今年は行こうと思っています。 5年前スキーを始め、年に2,3回しか行っていないので、 レベルは初級~中級だと思います。 板は140センチくらいの短かめのカービングスキーを 使用しています。 短かめとはいえ、やっぱり私には大荷物、というのもあって コンパクトなスキーボードにひかれます。 でもスキーボードはビンディングが固定されて危険、と聞きますし、 こわがりで運動神経もあまりよくないので 大丈夫かなという不安があります。 ブーツも、今使っている安いものでいいんだろうか、とか。 そんなにしょっちゅう行くわけではないので スキーボード以外にも色々買わなければならないとなると、 ちょっと敬遠してしまいます… スキーボード楽しんでるよ!という方、 やめといたら?という方、 また、コツや、より安全に楽しめる方法など 色々アドバイスいただきたいです。

  • 12月初旬で滑れるスキー場

    12月初旬で滑れるスキー場 今年(2010年)は12月の2週目くらいに初滑りにいきたいのですが、どこのスキー場ならある程度滑れると予想できますか?? おすすめのスキー場を教えて下さい!(関東発です) 予想をお聞かせください。 それから、昨年(2009年)の、たんばらスキーパークは12/9全面滑走可能だと聞いたのですが、本当に全面ちゃんと滑れたのでしょうか。 なぜここはこんなに早いのでしょうか...。 よろしくお願いします。

  • スキーボードのブーツについて

    10年程前はスキーをしていましたが、去年まではスノボをずっとやっていました。 今年レンタルで1度だけスキーボードをやりましたが、結構楽しかったので、今シーズンからスキーボードを始めようと思っています。 そこでブーツと板を購入しようと思い、特にブーツについて質問なのですが、 スキー板やブーツにフリースタイル向けとかアルペン向けとかあると思うのですが、 スキーボード向けのブーツってあるのでしょうか?(取付についてではないです) 特にそういったことがないようでしたら、どのような点を考慮したら良いでしょうか? 腕前はまだまだですので、まずは普通に滑れるようになること、それなりに滑れるようになったら、次は回転したり(後ろ向きに滑る)ゆくゆくはジャンプなんかもしたいと思っています。 判りにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 関東で初心者も安心のスキー場を探しています

    僕はまだスキーを始めて3年ほどの初心者です。 毎年姉に連れて行ってもらっていたのですが、今年は姉が行けないので自分で行かないと行けないのですが、いままで頼りっぱなしだったので調べてもよく分かりません^^; 僕が去年まで行っていたスキー場はハンターマウンテン塩原です。 調べて見たところ関東圏最大となっていましたが、関東圏最大=人が多い=滑りにくい、のか別にそんなわけではないのかわかりませんww まだ初心者なので安心して滑れるところがいいです。 ハンタマは他のスキー場に比べて初心者に優しいのかシビアなのかよく分かっていませんが、特に問題なく滑れました。 皆さんのお薦めのスキー場があったら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします!!!