• ベストアンサー

速読・・・

今年から受験生になる高2です。 国語の長文の速読方法を教えてください。 よく本を読めと言われますが、僕は本は好きです でもいつもじっくり読んでしまいます。 速読できる友達に方法を聞くと、文字全体が目に入るなど 僕からしたら全く意味がわかりません。 年々長文が長くなってきてます。 速読無しではやっていけません。 トレーニング方法か又は参考になる本を紹介していただくと幸いです 駄文ですが回答よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rkd4050
  • ベストアンサー率60% (112/184)
回答No.2

 国語の問題を早く解くのに必要なのは、効率良く問題を解く方法です。特に文章を速く読める必要はありません。進学塾で速読術を教えているという話は聞きませんし。  そもそも国語の問題を解くことは、実際の読書とは大きく乖離しています。文学部に行って現代文学を学ぼうとすると、まず講師に言われるのが「高校までの国語は忘れろ」という言葉ですから。  読書が好きならなおさら、国語を解く時は普段の読書とは頭を取り替える必要があります。  課題文を読んで作者の意図を読み取るのではなく、問題から出題者の意図を読み取り、それに沿って課題文を読むのです。国語の問題にとって、課題文はメインではなく、問題に付属している文章に過ぎません。あれは問題を解くためだけに読むのです。  というわけで具体的な方法ですが、先に問題を全部読んで、何を訊かれているのか理解した上で答えを探しながら課題文を読めば、効率的に問題を解くことができるはずです。  問題はそのまま課題文の要約になっている場合が多いので、先に読んでおけば何が書かれているかも理解しやすくなります。たとえば「傍線Bで作者は何を言いたいのか、次の5つから答えろ」という問題があるなら、その5択を見ればだいたい、傍線Bの前後に何が書かれているのか推測できますよね。もっと面白いのは、「この文章の要約として正しいのは次の内どれか」というような問題があったときです。それを読むだけでほぼ全体が把握できてしまいます。選択肢の内ひとつは正しい要約ですし、それぞれの選択肢に共通するキーワードに注目すれば、課題文を読むのにどこを注意すればいいのか丸わかりです。こういうのを読んだ上で課題文を読めば、いきなり読むよりも理解が早いわけですね。自然と通常より早く読めるようになるわけです。  あと、注釈には難解な語句の解説や、ときおり答えに繋がるようなことも書かれているので、必ずチェックしましょう。  読書と国語の問題を解くことは全く別のスキルなので、国語の問題を速く正確に解きたいなら、センターの過去問や志望校の赤本を入手するなりして、ひたすら何度も解けば、そのうち速くなってくるはずです。  この方法は速読やその他問題集を解くよりも実用的で効果的です。なにしろ本番でやる問題そのものですから。  幸い、現国は高二の時点で大学入試レベルの問題を解くことは充分に可能ですから(というより、国語の授業なんかいくら受けても入試問題は解けるようにならない)、今から赤本をやっても何の支障もありません。

79602150
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます 工夫しながら読んでいきます!!

その他の回答 (2)

回答No.3

受験生かぁ!! 将来の勉強の為にも速読力は身につけたいよね。 将来、資格試験を受けるときにも役立つ速読法が分かりやすく書かれています!! 是非、チェックしてみる価値あり!! http://bethandtommy.com/ 頑張ってください!!(^O^)

79602150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

とりあえず、頭の中で音読するのを止めてみましょう。 見ただけで理解するのです。 難しいですし、私も理屈としてはわかっていますが、今でも完全には出来ません。 しかし、意識するだけでかなり違います。 いつもは音読してしまうのですが、早く読む必要のある時は目で見るだけにしています。 俗に「斜め読み」と言いますが、ざっと読んでみるのです。 慣れてくれば、現代文なんて全部熟読しなくても解けるはずです。難関文系は知りませんが、大抵は構造のわかり易い文を使うので、必要箇所だけ読めば事足ります。 私も読書スピードが遅い方ですが、現代文は得意でした。味わって読む事は点に繋がらないので、捨てましょう。興味があれば、試験が終わってから読めばよいのです。 受験生なら、英語でもやってみると良いと思います。 試験に出るような文は全文を訳す必要はありませんので。 私は斜め読みしないと、TOEICが時間内に終わりません。(^^;

79602150
質問者

お礼

斜め読み・・・ 頑張ってマスターします 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 速読英単語の仕方

    速読英単語(Z会)って良い単語集というか、 よい参考書というので買ってみましたが、どのように 勉強していいのかわかりません。 ただ、あの赤い文字の単語だけを覚えるのはもったいないなと 思ってます。 あの長文をどのように勉強したらいいんでしょう? 例えば、このitは何をさしているか、とか・・・でしょうか? 今は高2です。一応外大志望ですので英語は本当に完璧にしておきたくて 無駄のない勉強をしたいんです。 速読英単語を使われて大学受験なさった方などの貴重な アドバイスをお待ちしております★

  • 速読術について

    速読に興味があります。 大学受験の参考書を読む時や、 現代文の試験に使えるような 速読の本があったら教えてもらえませんか? それとも速読とは雑誌や新聞、文庫本などを対象にしているものなのでしょうか?

  • 速読を講座を受けずにできた人

    ぼくは今、速読のトレーニング中です。 様々な速読に関する本を読んでいますが、なかなかできません。 もちろん高くて講座を受けようとも思いません。 そこで、講座を受けずに速読ができた人はいませんか? どんな方法で速読を見につけたか? またその期間やそのとき注意するコトなども一緒にご回答ください。

  • 速読法

    速読を身に着けたいと以前から思っていました。速度に関する本を読んでみましたが、どうもうまくいきません。速読を身に着ける方法で何かいいアドバイスまたは参考になる本、その他情報をお願い致します。

  • テレビでやっていた速読

    過去質問検索してみましたが、「速読」が何を指すか書かれていなかったので新しく質問させていただきます 数年前、テレビで、少年少女が本のページをバラバラバラっと一気に流して、速読完了!というものをやっていました。(1冊を1秒×2・3回=3秒くらいで読むというものです) その少年少女いわく、音声で聞こえるとか、映画みたいに映像が見えるとか言ってたのですが、これって本当なんでしょうか? 数百ページある本を2・3回はじいたくらいで頭に入るとは到底思えないので、テレビのやらせかなあという気がするのですが、実際「速読」は流行ってます(ました)よね? 流行ってる(た)「速読」と、私がテレビで見た「速読」は同じものでしょうか? 流派はいくつかあるみたいですが… そのテレビでは、本をはじく少年少女の後、 みなさんもはじめてみましょう!まずは早く読むことから!というかんじで「「1ページを○秒」と決めて、読み終えて無くてもページをめくる」というような練習法が紹介されていましたが…この方法で、少年少女のようになれるとは思えません そもそも本をはじくようにめくるのでは、文字が見えないと思うんですけど…

  • 長文の精読と速読

    大学受験生なのですが、英語の長文問題で論文形式の問題はできるのですが、速読の問題(センター試験など)がどうも苦手です。いい参考書がありましたら教えてください。それとみなさんはそもそも精読と速読を分けてよんでいますか?

  • 長文速読

    英語の長文が苦手で困っています。 日本語の小説を読んでいても、 二回文章を読み直さないと理解できないほどで、 英文になると尚更です。 大学受験では、長文の速読が重要視されているので、 とても心配です。 お勧めの参考書・問題集、 読解のコツなどがあれば教えてください。

  • 日本語速読ソフトで 英語の速読は可能? 英語の意味を素早く掴み取るには?

    高3の受験生です。 高校合格後、母に頼んで速読教材を買ってもらい、 以来挫折を繰り返しながら何とか3000文字/分程度にはなりました。 日本速脳速読教会というところのソフトです。 そこで読む文章は、日本文以外にも英文にもできるようで。 日本文以外にも英文でトレーニングを始めました。 英文は確かに読める(見れる?)ようになりましたが、理解できないんです。 単語は簡単だし、ゆっくり読んで、声に出せば理解できます。 構造も複雑じゃないから返り読みもしてないと思います。 英語の文字はいわゆる絵のように頭の中に流れてくるんですが、 それが何を意味するか認識するのに時間がかかっています。 音読して読むと、私は140~160ワード/分程度だと思います。 これだと受験でも辛いし、リスニングにもついていけません。 一般的なネイティブレベルらしい500word/分ぐらいになりたいのですが、 そのために日本語速読を応用していきたいです。 そういうわけで(ここからが本題です) 英文の文字列を瞬間的に意味に変換するトレーニングや方法を 先輩方、教えてください。

  • 英語の速読ができません

    只今高校三年生の受験生です。 英語なのですが、ターゲット1400を完璧に覚えて さらに語法1000(桐原の文法書)も覚えたのですが 模試で長文になると全く得点につながりません。 いつも時間がなくなってしまうので速読が出来ていないのだと思うのですが。 速読の練習には【速読英単語】をやっぱりつかうべきでしょうか。 以前速単を使って自分にはあまり合わない気がしたのですが。 もし他に良い方法があれば教えてください。 さらに速単の上手な使い方みたいのがあれば教えてほしいです。 (ちなみにやや難関の国立大学志望です)

  • 東大受験の際の英語は速読がものをいうと言います。

    東大受験の際の英語は速読がものをいうと言います。 私も東大を目指しているのですが、速読を鍛えるのに最適な方法というものはありますでしょうか? あるなら、ぜひ教えてください。 今は1日1問長文問題を解く程度の学習です。