• 締切済み

ピクチャーボックスの内容を画像ファイル(JPG)として出力する方法

こんにちは。 見積書を作成するシステムなんですが、まず、見積書の内容を入力する画面で商品や商品数量などを入力します。 (入力域にはスプレッドコントロールを使用) 入力画面で入力した内容を、見積書に反映し、プレビューとして見せる機能があるんですが、ピクチャボックスコントロールにLineメソッドなどを使用して見積書を描き、プレビュー画面を作成しています。 (プレビュー画面で表示した内容は印刷できます。) そのピクチャーボックスの内容を、JPGファイルに落とす方法を教えて頂きたいです。 ピクチャーボックスを使用したやり方でなくても、プレビューと印刷ができるのであれば、他のやり方でも構いません。 そうゆうことができるツールややり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • TAGOSAKU7
  • ベストアンサー率65% (276/422)
回答No.1

下記URLのフリーライブラリ 明熊JPG保存DLL を使用しては? ここ以外にも、フリーで公開してあるところがあると思いますよ。

参考URL:
http://akikuma.cx
reira
質問者

お礼

ありがとうございます! コレを使用してやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Pictureボックスに印刷プレビューを描いたとき

    ピクチャーボックスコントロールにA4縦の印刷内容を70%の縮尺で印刷プレビューみたいな感じで描いたのですが、そのウインドウを開いたとき最大化にしてないと下の方までピクチャーに描かれません。ウインドウフォームのプロパティを開いたときに最大化に設定にしておくと下の方も全部描かれるのですが、ウインドウを最小化にした時にウインドウからはみでてしまう下の方が消えてしまいます。(最小化状態の見える部分だけ描かれるているようです。)どのようにしたらよいでしょうか? あと、これとは関係ないですが、VB6.0で切り捨て関数は何になりますか?(ROUNDは四捨五入でEXCELのVBと同じ様ですが、ROUNDDOWNは使えないのでしょうか?)初心者なものでよろしくお願いします。

  • プレビュー画面をピクチャーファイルに取り込む方法

    例えば、ロータスの表画面を印刷プレビューで拡大すると、大変質のよい画面に表示されていますので、表印刷したものをスキャナーでビクチャーファイルにするより、プレビュー画面をダイレクトにピクチャーファイルとして取り込むことが出来れば素晴らしいと思っています。または、印刷画面をビクチャーファイルに取り込む方法についてでも結構です。、お知恵をお貸しください。

  • フォームのピクチャーボックスの内容の退避

    動的に変わるピクチャーボックスの内容を以下の配列変数に設定したいのです。 dim Pct(X) as picturebox set pct(X) = form1.picture1 同じピクチャーボックスを表示したい場合は、以下のように変数から画面に設定したいのです。 set form1.picture1 = pict(X) が、退避しているはずなのに、全てがおなじピクチャーになってしまいます。 そんなことってありますか? 私が間違っているところがあれば、教えてください。 ピクチャーの内容は、VBからExcelのグラフを編集した後、クリップボード経由でピクチャーボックスに貼り付けたものです。

  • ピクチャボックス内のコントロールを印刷

    VB6の質問です。 ピクチャボックスの内容を印刷したいのですがうまくいきません。 いろいろ調べてみたら文字とか画像は印刷方法あるみたいですけど ピクチャボックス内のテキストボックスやオプションボタンを印刷する方法がわかりません、、、 PaintPictureでやると白紙の状態で印刷されます。 なにかいい方法はありますでしょうか、、、

  • デジカメで撮った写真をピクチャに2枚保存しました。その2枚の画像を1枚

    デジカメで撮った写真をピクチャに2枚保存しました。その2枚の画像を1枚の用紙に印刷したいのですが方法がわかりません。 ピクチャの画面の印刷を押すとプレビュー画面になりますが1枚の画像しか選択出来ません。 何とか2つの画像を1枚で印刷したいのですが・・・ Windows Home Premium Vistaです。よろしくお願いします。

  • プレビュー画面作成について

    VB5(SP3) OSはMeです。 見積書作成プログラムを作っています。 印刷内容のプレビュー画面作成で困っています。 A4縦で印刷します。印刷内容をForm.Printとか Picture.Printで画面に表示できますが下部が隠れてしまいます。スクロールさせる方法か全体を縮小表示させる方法を教えて頂けませんか。 印刷プログラムはPrinter.Printを使用しています。

  • エクセルで作る見積表の抽出印刷方法??

    エクセルで見積表を作りたいと考えています。商品名、単価をあらかじめ入力しておいて、後で数量さえ入力すれば合計金額が出るという、よくあるタイプのものです。 しかし、ここまでなら私にも作成出来るのですが、問題はこの後です。数量を入力した商品、単価、数量、金額、最終的な合計金額のみを印刷できるようにしたいのです。つまり、その都度、数量を入力していない商品(行)を省いて印刷したいのです。そうしないと商品の量が多い為に、大変な枚数になってしまい、分かり難い見積表となってしまいます。 また、もう1つお願いがあるのですが、実際、見積表の数量を入力する営業さん達は、エクセルについては超初心者ばかりです。抽出して印刷する方法は、出来るだけ分かりやすいものだと助かります。しかし無理であれば、どんな方法でも構いません。教えてください!!宜しくお願いします。補足が必要であれば致します。

  • ピクチャボックスの描画内容をファイル出力

    VB2005を使用しています。 BufferedGraphicsContextクラスと、BufferedGraphicsクラスを使用して ダブルバッファでピクチャボックスに絵を書くプログラムを作成しています。 絵は問題なく描けるのですが、それをBMPファイル、もしくはクリップボードに転送したいのですが、どうしたらいいかわかりません。 ご指導お願いします。 参考に描画のコードを載せておきます。 Public Class Form1 Private currentContext As BufferedGraphicsContext Private myBuffer1 As BufferedGraphics Private Dpen As Pen Private Sub ToolStripButton1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles ToolStripButton1.Click '描画 Dpen = New Pen(Color.Black, 5) myBuffer1.Graphics.Clear(Color.FromArgb(255, 255, 255, 255)) myBuffer1.Graphics.DrawLine(Dpen, 0, 0, 200, 200) myBuffer1.Render(PictureBox1.CreateGraphics) End Sub Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.Load currentContext = BufferedGraphicsManager.Current myBuffer1 = currentContext.Allocate(PictureBox1.CreateGraphics, PictureBox1.DisplayRectangle) End Sub End Class

  • Wordで作成した文中の画像やテキストボックスが印刷出来ない。

    Wordで作成した文中に挿入した画像やテキストボックスが印刷すると、消えてしまい印刷する事が出来ません。 改めて印刷プレビューを見ましたが、やはり本文は明確に読めますが、画像部分やテキストボックス部分が画面から消えています。 印刷レイアウト画面では問題なく表示されていますが、何故この様になるのかまったく理解できず、対処に困っています。どうか対処方法ご存知の方、お教え下さい。

  • コンポボックスの内容をリスト出力する方法は?

    いつもお世話になります。 Accessのレポート作成について教えて下さい。 テーブルに[用途区分」(数値型)を追加しコンポボックスの値リストとして  1;家庭;2;業務用;3;その他 と定義しました。 帳票に印刷する際にコード(1,2,3)だけでなく内容( 家庭 業務用 その他) も印刷したいのですが、どのように指定すればよいでしょうか? よろしくお願いします。