• 締切済み

本当にしつこいウィルス

夜中に失礼いたします。 ノートンのウィルス対策ソフトでスキャンをした結果、 「jwgkvsq.vmx(w32.Downadup.B)」 「.ms32dll.dll.vbs(VBS.Solow)」 という2つのウィルスが発見されたので駆除し、 以降スキャンをかけてもウィルスは発見されません、と表示されていたので安心していたのですが、 それ以降にデスクトップ上、ピクチャライブラリの中、USBメモリー(フォーマット済)の中に、 「desktop」という構成設定のメモ帳みたいなのが表示されてしまいます。 それと「RECYCLER」というファイルに入った、 「S-5-3-42-2819952290-8240758988-879315005-3665」 というファイルが勝手にUSB等に作られてしまいます。 これらは何度も消去したのですが、再起動するとまた現れてしまいます。 何度消してもまた現れてしまいます・・。 そしてもう一つ、マイコンピューターの中にあるリムーバルディスクが急に増えだし、 リムーバルディスク(F:) リムーバルディスク(G:) リムーバルディスク(H:) リムーバルディスク(I:) と数多く表示されてしまいます。 以前はこんな事はなかったのですが・・ ウィルスを駆除するだけではなく、何か根本的に改善しなくてはいけないことがあったのでしょうか? 質問文が分かりにくかったすみません。 素人ながら、一生懸命書かせていただきました。 どなたかお知恵を拝借できれば幸いです。

みんなの回答

noname#127707
noname#127707
回答No.4

ご質問のウィルスがUSBメモリに入った例をお見せします。 添付画像のようにAUTORUN.infというファイルとRECYCLERフォルダーが作られ、中をあけると「S-5-*-42-2819952290-************-879315005-****」といった数字の羅列フォルダーがあり、その中に本体です。 これに感染するとUSBがWクリックで開かなくなったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

> 「desktop」という構成設定のメモ帳みたいなのが表示されてしまいます。 > それと「RECYCLER」というファイルに入った、 > 「S-5-3-42-2819952290-8240758988-879315005-3665」 desktop.iniはWindowsのシステムが自動的に作るファイルですし、RECYCLERフォルダは「ゴミ箱」の実体です。 どうもウィルス駆除の際に不可視属性ファイルを見える様に設定変更してそのままになっているんじゃないかと思えるんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

原則的に感染したOSで起動したセキュリティソフトでは、マルウェア(ウイルスなど悪意のソフトウェアの総称)の支配下にありますので、隠ぺい工作されたり妨害で検出駆除する事ができません。 半端な駆除をすると仕返しをされます。その状態かと思います。 ノートンユーザーなら、ノートンのプロダクトIDまたはPINをお持ちでしょうから、健全なPCを借りるなどして、 ノートン ブータブル リカバリ ツール http://security.symantec.com/nbrt/nbrt.asp?lcid=1041 をダウンロードし、駆除用のLiveCDまたはUSBを作成し、 感染PCで、CDもしくはUSBから起動してスキャン駆除をしてください。 起動するのは、たぶんLinuxだと思いますが、感染していないOSなのでハードディスク内のウイルスも活動していないただのファイルなので検出駆除が可能になります。 この時プロダクトIDまたはPINの入力を求められます。また、LANケーブルでネットワーク接続していれば、最新のウイルス定義データベースに更新できる筈なので、より確実な駆除を行う為にインターネットに接続できるようにしてください。 ノートンユーザーでなければ、無料で使用できる AVG Rescue CD http://www.avg.com/us-en/avg-rescue-cd-download が、お薦めです。 その外、 Dr.Web LiveCD http://dw-pro.jp/support/LiveCD.html F-Secure Rescue CD http://www.f-secure.com/linux-weblog/2009/09/22/rescue-cd-311/ BitDefender RescueCD http://download.bitdefender.com/rescue_cd/ があります。 誤検出やWindowsのシステムファイルが改ざんされてマルウェアになっていた場合は駆除によりWindowsに不具合が出る可能性もあります。ノートンのようにUNDO(元に戻す)ができるのは珍しいですが、複数使用すれば互いの補間ができるかもしれません。私はノートンユーザーではありませんのでノートンは情報を入れているだけで使ってみてはいません。 更には KNOPPIX6 産業技術総合研究所のLiveDVD http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ や、Ubuntuデスクトップ版 http://www.ubuntulinux.jp/ を一端LiveCDを作っり起動時のメニューからUSBにインストールして、USBから日本語Linuxを起動してウイルススキャン(両方ともClamAVです)したり、LinuxなのにWindows独自のNTFSフォーマットドライブのファイル名を日本語で読み書きできるので、重要なデータを救出したり、少し高度なスキルになりますがWindowsからではアクセス権限で拒絶されるシステムホルダー内のメンテナンスができるなどレスキューツールとして活用できます。RECYCLERやSystem Volume Informationの削除や中に入り込んで(内部のファイル名はWindows管理番号に変更されています)編集したりできます。もちろんマルウェアが独自に作成したシステムホルダーにもアクセス可能です。 必要に応じてこれらを活用してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>「RECYCLER」というファイル デスクトップの「ごみ箱」はRECYCLERフォルダの実体で「ごみ箱を空にする」で削除、再起動 (<USB等に作られてしまいます> ?) >ウィルスを駆除するだけではなく ノートンのウィルス対策ソフト以外にスパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフト(フリーソフトにもあり)を導入した方がよいでしょう。 Windowsファイアーウォールやパーソナルファイアーウォール(競合するので一つのみ)で「入る」を遮断することも必要です。 なるべく「入る」「出る」(感染した場合に潜んで個人情報を送信する)を遮断警告する高性能なパーソナルファイアーウォールの導入がよいでしょう。(ノートンのウィルス対策ソフトにもあるはず。「有効」に設定する。Windowsファイアーウォールは「無効」に設定) >リムーバルディスクが急に増えだし、リムーバルディスク(F:) リムーバルディスク(G:) リムーバルディスク(H:) リムーバルディスク(I:)と数多く表示されてしまいます パソコン内蔵のカードリーダーライターはありませんか? 感染の場合もあります。 >「RECYCLER」というファイル・・・USB等に作られてしまいます ?

参考URL:
http://q.hatena.ne.jp/1148899422
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VBS.LoveLetter.A というウィルス

    シマンテックのオンラインスキャンで、ウィルスチェックをしたところ、 132761 個のファイルをスキャンしたところ、 1 ハードディスク上のファイルが感染していました。 メモリ上でウィルスは見つかりませんでした。 という結果で、 C:\RECYCLER\S-1-5-21-2052111302-1644491937-839522115-1000\Dc192.txt は 次のウィルスに感染しています: VBS.LoveLetter.A らしいのですが、RECYCLERというフォルダがないしウィルス駆除の方法をみていても、 Win32DLL.vbs や SCRIPT.INI MSKernel32.vbs というファイルがみつかりません。 最近PCが思いたいなぁとは感じていたのですが、ホントに感染しているのでしょうか?

  • jwgkvsq.vmxというウイルスについて

    jwgkvsq.vmxというウイルスについて ご助言をよろしくお願い致します。 USBメモリがファイル名jwgkvsq.vmxというウイルスに侵されてしまったようです。 USBメモリ内にRECYCLERというフォルダが作成され、その中にさらにS-5-3-42-2819952290-8240758988-879315005-3665というフォルダが作成され、その中に、jwgkvsq.vmxというファイルがありました。 この、jwgkvsq.vmxというファイル自体はゴミ箱に移動し、「ゴミ箱を空にする」で削除できたのですが、何度やっても、上記2つのフォルダがUSBからゴミ箱に移動できません。 ちなみにOSはMacOSX10.5.8です。 そこで、皆様に以下の3点についてご助言願いたく思います。 1. USB内の上記2つのフォルダを削除するにはどうすれば良いか。 2. jwgkvsq.vmxというファイルを、「ゴミ箱を空にする」という方法で削除したが、対応策としてはこれで良かったのか。 3. MacOSX10.5.8を使用していますが、何かウイルス対策ソフトを利用した方がよろしいのでしょうか。 以上3点についてご教授願えたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • VBS.LoveLetter.A というウィルス

    シマンテックのオンラインスキャンで、ウィルスチェックをしたところ、 132761 個のファイルをスキャンしたところ、 1 ハードディスク上のファイルが感染していました。 メモリ上でウィルスは見つかりませんでした。 という結果で、 C:\RECYCLER\S-1-5-21-2052111302-1644491937-839522115-1000\Dc192.txt は 次のウィルスに感染しています: VBS.LoveLetter.A とでました RECYCLERはゴミ箱らしいのでゴミ箱を削除したのですが、再びウィルススキャンをしても同じようにウィルスか検知されます。 又テキスト形式なのにウィルスが感染しているということはあるのでしょうか?

  • ウィルスセキュリティがインストールされているのにウィルスに感染?

    パソコンにウィルスセキュリティというソフトをインストールしています。先日会社のパソコンがウィルスに感染しました。USBメモリや外付けハードディスクのファイルが開かなくなる現象がおこりました。USBメモリを利用してファイルのやりとりをしていたので、心配になってウィルスセキュリティで検査しましたが、ウィルスは発見できませんでした。自分のパソコン本体も検査しましたが、ウィルスは発見できませんでした。ところが会社のパソコンがウィルスバスター2008をインストールしてウィルスを駆除して後自分のUSBメモリをさしたところ、ウィルスが発見されてしまいました。MSなんとかとかvbsとか、よく分からない表示がでてしまいました。そうすると自分のパソコンも感染しているのかと心配になりましたが、ウィルスセキュリティでは発見されません。USBメモリの方はウィルスはウィルスバスターで駆除してもらいましたが…。ウィルスセキュリティはウィルスが発見できないのでしょうか?ちなみに最新版にアップデートしてあります。

  • ウィルスが発見されました、という画面が何度も出てきます。Avastとい

    ウィルスが発見されました、という画面が何度も出てきます。Avastという無料のウィルスチェックです。Trojan-Dropper.Win32.Flystud.yo がリムーバルディスクの写真のファイルのなかにはいっているようです。チェストに移動、というのをとりあえず選んでいるのですが、この写真のファイルはとても大切なのですが、もうあきらめるしかないのでしょうか。駆除してみることができる方法はありますでしょうか。

  • 本当に感染してるの???

    アダルトサイトを見ていると突然ウインドウが閉じれなくなり、苦闘しているとウイルススキャンが反応し、「ウイルスを発見しました」と表示されました。 「駆除しますか?」と表示されたので「駆除する」を選択しましたが「駆除できませんでした、感染ファイルを削除してください」と表示されました。 しかし閉じれなくなっていたので、仕方なく強制終了し、再度ウイルスチェックをしましたが発見できません。 なぜでしょうか? 安心していいのでしょうか?

  • ウイルスに感染しているのでしょうか??

    始めまして。 ついさっき、HPを観覧していたら「ウイルスを発見しました」 という文字が出てきました。 最初は駆除するを押してウイルスの駆除を試みたのですが失敗し。 しょうがなくファイルの削除をしようとしたのですがそれも失敗して しまいました。 ウイルスの名前はVBS/REDLOF@Mというウイルスです。 パソコンはXPを使っています。 ウイルスソフトはウイルスチェッカー(virusscan Ver4・4・1) というのを使っています。 TRENDというサイトさまでローカルディスクCのオンラインウイルス   ↓ http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_REDLOF.A スキャンもしてみたのですが、ウイルスは発見できませんでした。 もちろん、ウイルスチェッカーでも検査しましたがそれでも検出されません でした。 しかし。 どこかのページにblank.htmがあればそれに感染しなければ作るということが かいてあったので。 ファイルの検索であるかどうか調べたのですが2個発見しました。 それと、ウイルスの影響なのかはわからないのですが、アウトロックのメール ボックスが送受信できなくなってしまいました。 送受信を押すと、エラーがでてログオンできない状態です。 この場合、ウイルスに感染しているのでしょうか?? もし感染している場合はどう対処したらよいのでしょう?? お願いしますm(__)m ウイルスについてはまったくな無知なものでなにかいたらない点など ありましたら申し訳ありません。。

  • ★ウイルススキャンについて★

     ふと気になった事が幾つかあるので質問させてください。  ※ウイルス対策ソフトはマカフィーです。  (1)ウイルススキャンでウイルスを駆除します。ウイルスの中にはレジストリをいじる物がありますよね?ウイルスを駆除したあとレジストリを変更する必要がありますか?  (2)もしレジストリに異常があった場合、ウイルスのスキャンで発見できますか?  (3)マカフィーで発見できなかった物がスパイボットなどで発見できることがありますか?  (4)ネット中にウイルスが進入しようとしたらその場で阻止できるのでしょうか?また、それは表示されるのでしょうか?  (5)ウイルススキャンをテストしたらテストウイルスがインターネット一時ファイルに毎回のように入るのですが、これは普通の現象ですよね? ※これは毎回削除していますが出来ない場合もあります 以上、わかる人居られたらお教えください

  • ウイルスに感染してしまいました

    初めて質問させて頂きます。 どうやら、VBS_REDLOF.A.GENというウイルスと、VBS_MOON.Dというウイルスに感染してしまったみたいです。 ウイルスバスター2004を使って発見できたのですが、駆除は出来ませんでした。 このウイルスの駆除の方法を教えて下さい。 できれば、判りやすく教えて頂けると幸いです。

  • ウィルスは駆除しきれていない?《レッドロフ VBS_REDLOF》

    OSはWin98、IE5.5使用です。 つい先日、WindowsUpdateやウィルス対策を怠けていたのがついに痛い目を見、レッドロフに感染しました。個人でHPを持っていたのですぐに閉鎖(全ファイル削除)しウィルスバスター2003を購入、全ドライブを検索したところたくさんの感染が発見されました。 VBS_REDLOF.A VBS_REDLOF.A-1 VBS_REDROF.A-2 VBS_REDROF.A.GEN ウィルスの種類は以上です。ソフトが駆除と隔離をしてくれました。 その後デスクトップにあった(ウィルス感染のせいでできた?)desktop.iniやFOLDER.HTTの隠しファイルを手動で削除。再起動してもう一度スキャンしました。 今度はきちんと壁紙もアイコンも表示され、二度目のスキャンではウィルスは発見されませんでした。 問題はここからです。 ローカルにあったHPの原本ファイルもかなりの数「隔離」行きになっていたので、穴あきはどの程度だろと開いてみました。トップから順にHP内のリンクをたどっていきました。 するとある別のページに飛んだ途端、「ウィルスを見つけました」の警告が! 種類は隔離行きのVBS_REDLOF.A.GENでした。 急いでもう一度スキャンしたら、今度はスキャンの途中で真っ青な画面になって電源が落ちました。再起動がかかりまた立ち上がりました。青い画面の時に何か書いてあったと思いますがついキーを叩いた際に再起動になったので覚えていません。 これは、一体どういうことなのでしょう。ウィルスと戦うのは初めてで、しかももう負けそうです…。 もう一度スキャンしましたが、やはりウィルスは見つかりません…。 でもまたローカルのHPを確認するとウィルス発見になりそうで怖いです。そのような不確かなファイルをまたネット上に出すわけにはいきません。 知識をお持ちの方、同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらどなたか助けて下さい。よろしくおねがいします。