• ベストアンサー

北方四島について

北方四島を日本は領土として主張しているわけですが、 僕は北方四島は絶対戻ってこないと思っているのですが間違いですか。 そもそも非を認めて返すならとっくに帰ってきておかしくないはずです。 未だ実効支配をしたままのロシアが今後北方四島を返すとは普通に考えて、あり得ません。 今回菅総理の発言について少々批判的なマスコミなどもいますが、 今まで下手に出て返してちょうだいってお願いしていた自民党の先生方よりよっぽどすばらしい発言だと思うのは僕だけですか。 硬軟いろいろな対応があるでしょうがいずれにしても、 北方四島は日本に戻ってくることはあり得ないと思います。 間違ってますか。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>北方四島を日本は領土として主張しているわけですが、 僕は北方四島は絶対戻ってこないと思っているのですが間違いですか。 ↓ 主権(国民・国益・領土)の問題は、困難だから、相手国がどう思っているから・・・で、円満に解決する事は難しいと思います。 国益と国益がぶつかり合い、歴史的経過や国際法を踏まえ、外交や経済や軍事(我が国には意図も実力も無い)の鬩ぎ合いで粘り強く折衝を続けて行く課題だと思います。 領土には、旧島民の権利や望郷の悲願もあり、周辺海底資源や漁業権・領空領土領海の問題であり、長き不法不当占拠の事実と強引に進められた入植(推定1万7千人)ロシア人の権益の問題も絡む。 また、国際司法裁判所への提訴の提案には、当事国双方の共同提訴が必須条件であり、現在領有し既成事実化を画するロシア側の同意は得れない。 世界各地の紛争の原因は領土(国境線)争い、宗教や民族対立が主因であり、戦争以外の解決は稀有(沖縄や小笠原のみ) 逆に言えば、国際社会の平和の希求に於いて、戦争や侵略で奪われた土地は、平和解決の後に、原状回復が自然法的な国際常識でもある。(イラクのクエート侵略、イスラエルの中東戦争の占領地の順次返還) 屈服、諦めは簡単だが・・・歴史的にも国民感情の面からも、自主独立国家としての主権の主張→国益・国威・国運・国際信頼の維持・確立の面からも、不法・不当占拠からの原状回復(日露和親条約並びに第2次世界大戦前)を要求し、奪還を実現する事は民族自決・国際法上の権利・後世への責務である。 ◇ロシアの主張 ・ヤルタ協定で連合国にて認められた正当な領有 ・サンフランシスコ平和条約で日本は千島列島を放棄 ・実効支配を65年余続けており、1万7千人に及ぶ住民が居住 ・首脳の訪問、積極的な投資や開発を進めている。 ◇我が国の主張 ・北方4島の発見・開発以降、我が国が領有・開発・産業振興を行って来た固有領土である。 ・日ソ不可侵条約の一方的破棄による侵略、ポツダム宣言(無条件降伏)受諾後4日経過してからの2週間余の不法・不当な侵略、蹂躙による強奪。 ・平時に日露和親条約(1854年)・樺太千島交換条約(1875年)で合意・国際的に定めた領土、国境であり、日露戦争やポーツマス条約によって割譲された地域や国境線(択捉島とウルップ島の間)では無い。 ・サンフランシスコ平和条約をロシア(旧ソ連)は合意批准していない。また千島列島に歯舞群島・色丹島・択捉島・国後島は含まれず、あくまでもウルップ島以北が歴史的にロシア領である。 <実際には、北緯50度以南の地域は国際法上は主権帰属は未決定> ・日ソ共同宣言(1956年調印)にて、平和条約の締結後に歯舞群島と色丹島は日本に返還される。 ・ソ連首脳・ロシア首脳との会談・宣言で領土問題の存在と我が国の立場・主張を展開、平和友好条約の締結とのセットで話し合いが続けられ今日に至る。 ※関連記事 http://specialnotes.blog77.fc2.com/ ※関係URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%96%B9%E9%A0%98%E5%9C%9F%E3%81%AE%E6%97%A5 ~参考資料~ 「北方領土の日」について      昭和56年1月6日 閣議了解 1  趣 旨  北方領土問題に対する国民の関心と理解を更に深め、全国的な北方領土返還運動の一層の推進を図るため「北方領土の日」を設ける。 2  期 日  毎年2月7日とする。 3  行 事  北方領土問題関係機関、民間団体等の協力を得て集会、講演会、研修会その他この日の趣旨に沿った行事を全国的に実施するものとする。 「北方領土の日」設定の理由書  我が国の固有の領土である歯舞群島、色丹島、国後島及び択捉島の北方四島は、戦後35年を経過した今日、なおソ連の不当な占拠下にある。  これら北方領土の一括返還を実現して日ソ平和条約を締結し、両国の友好関係を真に安定した基礎の上に発展させるという政府の基本方針を支える最大の力は、一致した粘り強い国民世論の盛り上がりである。  最近、北方領土問題に対する国民の関心と理解は、着実に深まりつつあるが、全国的観点にたてば、なお一層の啓発を図る必要がある。  このような現状にかんがみ、毎年2月7日を「北方領土の日」とし、この日を中心として全国的に集会、講演会、研修会等の行事を行い、この問題に対する国民の関心と理解を更に深め、全国的な北方領土返還運動の一層強力な推進を図ることといたしたい。  なお、2月7日は、1855年(安政元年12月21日)日魯通好条約が調印された日である

その他の回答 (3)

noname#140082
noname#140082
回答No.3

間違っていません。 北方領土四島返還なんて、あくまでも国民に向けたポーズに過ぎません。 もう、日本は諦めていますから、ご安心ください。

  • bigs3776
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.2

ソビエト崩壊の時にでもうまく交渉して返還出来れば一番良かったと 思いますが今となってはもうチャンスはないでしょうね。  菅総理の発言に関してはもともとアホ民主が尖閣問題でへたうったため にロシアを調子づかせてしまった責任があるからこの位は言ってもらわないと まずいでしょう。

回答No.1

間違っています。

関連するQ&A

  • 北方領土、竹島(返還について)

    日本固有の領土にも関わらず、 ・北方領土(ロシア連邦が不法占拠、実効支配) ・竹島(大韓民国が不法占拠、実効支配) について、日本はどのような戦略でそれぞれ相手国(露、韓)と駆け引きすれば良いのでしょうか? 僕的には、まだ北方領土の方が可能性はあると思っています。ロシア(プーチンさん)は一応聞く耳は持っている感じは受けます。 竹島は厳しいっすよね。韓国は政府、国民共にいつもとどめを刺すくらい日本に凄い態度だから、、、。 なお、尖閣諸島は日本が まがいなりにも実効支配しているのでこの質問からは除外させていただきます。 いろんな知恵、お考えを皆さんお寄せください。

  • 北方四島はやっぱりロシア領?

    あくまで仮定です。 例えば、犯罪者が海外に逃亡すると時効が停止しますよね。しかし、それが 北方領土や竹島だったら 法律上はどうなるのか? 北方領土や竹島は日本領土だけど 日本の捜査権が及ばないので 時効が停止するという 都合のよい詭弁的な意見が多いようです。 だとすると、日本は外国による自国領の実効支配を容認しているということにならないでしょうか? 確か、国際的な規約では 実効支配をそのまま放置していると 領有権が消滅するそうです。 やっぱり、日本にとっては 領土の領有権主張よりも 逃亡犯人の逮捕の方が大事なんでしょうか?

  • 北方領土は放棄してもいいと思います

    北方領土について4島返還だとか2島返還だとか言われていますが、大変不幸なことにどちらも実現はしません。 北方領土はロシアの言う通り戦争の結果、ロシアが獲得したもので無人島ならまだしも多くのロシア人が住んでいること、実効支配から長い月日が経っていることを考えるともはや日本が取り返すことは不可能だと思います。 日本の軍事力をもってしても実戦経験豊富なロシア軍には勝つことができません。 自分の考えではロシアの主権を認めた上で、日本人の北方領土への自由往来、域内での漁業権の獲得、共同の経済活動などを目指すことが国益にかなうと思います。 ただし、北方領土の先住民はアイヌなのでアイヌの意見も聞かなければいけません。 自分は千島列島全域にかねてから関心があって、占守島から国後島まですべての島を把握していますが、2島(歯舞、色丹)だけでも取り戻せたら日本にとって幸せなことだと思っていましたが、 現在の領土交渉におけるロシア側の反応を見るとそれは無理な話で、将来政権が変わったとしてもロシアは1島たりとも返さないでしょう。 皆さんはどう思いますか?

  • 日ソ間で北方領土は問題になってますか?

    日ソ間で北方領土は問題になってますか? ソ連は日本との間に領土問題は存在しないと考えているのでしょうか。 また戦後ずっと実効支配されてきた北方領土が戻ってくる可能性はありますか? あるとすればどのような展開で返還されるでしょうか。

  • 竹島or北方領土、日本にとってハードル高いのは?

    歴史的、国際法上に於いて明らかに我が国日本国の領土であるにも関わらず他国に実効支配されている領土問題で、 (1)韓国に不法占拠されている竹島 (2)ロシアに不法占拠されている北方領土 この2つの領土問題のうち、どちらが問題打開のハードルが高いと思われますか? (※2択でその選択理由も添えて下さい)

  • 北方領土について。

    北方領土について。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 北方領土について。 思うことを言ってください。 また、僕が思うことも言いますので、 それに対する意見や反論などもお願いします。 僕が北方領土について思うことは まずもともと日本の所有地だったのに ロシアがポツダム宣言?の約束を破り 北方領土はやっぱりロシアのものだ と言った感じで無理やりロシアのものに されたみたいですが もともと日本のものですよね? この前も、ロシアの大統領が北方領土を訪問し 北方領土はいいところだなどとほざき 結局それだけかよ、みたいなかんじでした。 なんのために北方領土を訪れたのか いまいちわかりません。 ロシアの官僚が日本にくるときは 北方領土を返還しにくるときだけにしてくれ、 と憤りを感じました。 そもそも日本は弱すぎじゃないですか? 約束を破られ、もともと日本の領土だったものを ロシアに奪われ、訪問までさせて、何も言い返さない。 もっと強気にでろよ、と思いました。 いつになったら北方領土は日本に返還されるのでしょうか。 いまのままだと一生返されないような気がしてなりません。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 また、反論などもOKです。 Wikipediaからの引用、などはやめてください。

  •  北方領土に関する質問です

     ロシアは北方領土(歯舞諸島、色丹島、国後島及び択捉島)に関して日本と話し合いを行う予定といいながら、未だ返還する気はないようです。  これは北方領土周辺海域に原油や天然ガスが大量に眠っている可能性があるからと(個人的には)思いますが、皆さんの意見はどうですか? (もし北方領土周辺に地下資源が何も無ければ、ロシアはとっくに北方領土を返還しているとおもわれる)

  • 竹島と北方四島に関する質問です。

    北方四島と竹島の実効支配はロシアと韓国がしています。そこで、ロシア、韓国が国際法上の時効を主張してきたら、日本はどのように抗弁するのでしょうか。時効の要件は、(1)継続的(2)平穏に(3)領有の意思と、伺っています。(1)(3)は文句ないですし、(2)も、竹島は若干物騒な支配をしている感じですが、四島の方は要件をみたしています。どうなのでしょうか。国際法の領土取得原因の視点から、お伺いたいと思います。国際法に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 北方領土問題、一歩道を外れると北海道も?

    北方領土問題に関して質問させていただきます。 現状、歯舞色丹を小クリルと呼び、千島列島を大クリルと呼んで それらの島々を実効支配しているロシア連邦。 彼らの頭にあわせると、北方四島も全てクリールだそうで、 日本側の主張する、北方四島より先の島々の事をクリールと 呼ぶと言う主張はロシアでは受け入れがたい主張だそうだ。 で、どう考えてもクリールではない部分もクリールと呼ばれ ロシアに領土占拠をされている現状、日本側は一歩でもひいたら 北海道もクリールと主張され、ロシアに奪われるのでは?と、 感じるのは私だけでしたでしょうか?思うところお書きください。 現在の日本国の領土は、そう言う微妙なパワーバランスの上に 成り立っているのですよね?ご回答お願いします。

  • 北方領土に対する日本としての運動や活動について。

    政治的素人です。領土問題は当該国以外の国は口出しできないのは常なのでしょうか・・。北方領土は戦後のどさくさでロシアが実効支配してしまい、日本はこのまま泣き寝入り状態を受け入れざるをえないのでしょうか?行動と言えば、「返せ!」「共同開発しましょう」くらいで残念です。国際裁判所の出番はないのでしょうか?