• 締切済み

アニメ会社の自作自演、工作は存在するか?シャフト編

ここ最近の話なんですが、最近特にシャフトでは目立ってきたと思うので皆さんと一緒に考えたいと思ってます。 ニコニコ動画などで、アニメが気軽に見れる環境になったのは僕としてもありがたいのですが、 「なぜこんな作品が人気?」と思うような内容のアニメが少なくありません。 最近のアニメで「魔法少女まどか☆マギカ」という作品があるのですが、正直、内容はそんなに面白くないのに話題性だけでニコニコの再生数を稼いでる印象があるんです。 僕は前にエンジェルビーツ!というアニメのときも思ったんですが、アニメ会社の人とか、広告会社の人が工作している可能性はあるんでしょうか? たとえば、ニコニコ動画のコメント数を増やしたり 2ちゃんでスレ数を伸ばしたり・・・・などです。 お金が絡んでることですから、考えられませんか? たとえばマスコミというものは性質上、ブームをまず勝手に作って視聴者に押し付けることがしばしばありますけど、アニメ業界だけ例外ってことはあるんですか? 僕は実際にアニメ会社で働いてる人とか、かかわってた人たちの意見も聞いてみたいです。 超個人的ですが、まどか☆マギカ はクロだとにらんでます。 根拠 →ニコ動での考察のレスポンスが異常に早すぎる。特に壁画にかかれてたファウストの原文をそっくりそのまま訳すのが、投稿されてから2分後でコメントに乗るというのはどう考えてもおかしい。製作者サイドがコメントしてるとしか考えられない 2ちゃんねるのスレ進行度のレスポンスの異常、立てると宣言して30秒で進行するという一定の規則正しい動きを見せるのは怪しすぎる。 調べてみると書き込んでる人は同一人物の10人でしかない。

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.1

そういうことは充分有り得るでしょうね。 ブームは基本的に作る物だし。 しかし、なんら悪いことではなく全然ありだと思う。 口コミを装った宣伝戦略はよくあることだし、飯を食う為の仕事ならなりふり構ってられないですしね。 知人にある物のクリエイターの人が居ますが、その人の作った商品は宣伝したくなりましたし、 作った本人なら尚更ですよね。 大半の人間が、クリエイターの立場になったらそういうことしちゃうと思うし、全然悪いことではないと思う。 只でさえ不遇なアニメ製作環境なんだし、出る杭は叩かず伸ばしてやってもいいと思うんですよね。 だから、気付いてもそっとしてあげて欲しいなと思った所存であります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泣けるアニメおしえてください

    いままで見て泣いたアニメは コードギアス あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない  とらドラ! クラナド AIR エンジェルビーツ まどか☆マギカ エウレカセブン ほかいろいろあります 被ってもいいので泣けるアニメおしえてください

  • これってアリですか?

    原作はアニメやゲームだけど、コミカライズもされている作品ってありますよね。 例えばまどか☆マギカとか… そういったコミカライズされたものから、その作品を好きになるってアリですか? 私はどちらかと言えば、アニメよりマンガ派というところがあるので… やはりにわかっぽいでしょうか ご回答お待ちしております

  • 魔法少女まどか☆マギカについて。

    最近になって『魔法少女まどか☆マギカ』というアニメに興味が湧いてきて、 今度DVDを借りようとおもうのですが、 魔法少女まどか☆マギカは、劇場版をすべて見れば内容全てわかりますか? それとも全部(深夜アニメの方も)見た方が良いですか? 拙い文ですが、気になるのでわかる方お願いします!

  • 映画化されたアニメ作品について。

    近年のアニメで、本編をコンパクトにまとめた劇場版が公開されたアニメを教えてください。 例えば、 ・コードギアス 映画3作品 ・魔法少女まどかマギカ ・マクロスF など・・・

  • 時間遡行ネタ作品を英語で?

    登場人物が時間を巻き戻して、別の選択肢をやり直す…といった内容の映画やアニメがたくさんあります。 バタフライ・エフェクトや、ひぐらしのなく頃にや、魔法少女まどか・マギカのような設定の 作品を英語でどう表現するのですか?

  • オススメのアニメを教えてください

    オススメのアニメを教えてください 好きなアニメを好きな順に書くと STEINS;GATE 魔法少女まどか☆マギカ コードギアス 涼宮ハルヒ BLEACH ハヤテのごとく などなどです 自分でも戦闘が好きなのかコメティが好きなのかわかっていません 上の作品が好きな趣味の合う方々オススメのものを教えてください

  • 意外な反応のアニメ作品!!

    最近、強いアニメファン仲間からの勧めもあり、あるアニメをネットにて一気に(会員無料配信)見ました。 作品名は、「魔法少女まどか★マギカ」です。 あまりこの手の、美少女系アニメは苦手なので、今まで見ないでいたのですが、仲間からの勧めでついに見る事に。 その際の印象や、作品中におけるラストのある一部のシーンについてなどご質問しましたが、なかなか回答が得られず、また、この作品に対する冷やかなご意見などを頂、以外にも、この作品は不評なのかと今思っています。 私的には、見た感想として、12話という限られた時間枠から考えると、もう少し、時間的な枠が取れれば、意外と面白い内容として、これまでの、美少女系の魔法少女物の殻を破ることが出来たのではないかと思っています。 苦手な意識から、今回だけは、少し違った印象。を、このまどか★マギカに感じられました。 本当に、この作品って不評。何でしょうか? 皆さんのご覧になれた率直な感想をお聞かせください。 それと、ついでと言っては何ですが、12話のEDの後、ほむらが新たな敵に立ち向かうシーンで、彼女の背後。背中に、魔女。みたいな翼が広がり、まどかの声で 『頑張って!!』 と、ささやく声がありますが、あのシーンが意味する事って、何だと思いますか。 私には、あのシーン。魔女が生まれる前兆として、ほむらがこれまでの戦いで背負った代償の結果、彼女自身が魔女に。 つまり、ワルプルギスの夜の魔女はほむらでないかと? よろしく、お願いします。

  • アニメ本数は多すぎると思いませんか?

    昔のアニメ事情は知りませんけど…。 毎期毎期かなりの数が放送されるし、長いタイトルや似たような作画・展開が多くて訳わからなくなります…。 ちょっと前に流行ったのんのんびよりやまどかマギカでさえ、ものすごく昔のように感じます。 時代についていけなくなったオッサンの愚痴みたいですけど、アニメ本数は多すぎると思いませんか?

  • おすすめアニメを教えて下さい!

    こんにちは☆ ご覧いただきありがとうございます。 あまりアニメに詳しくないのですが、今まで観た中では以下の作品が気に入っています。 (◎=大好き ○=好き) ◎「ルパン三世 カリオストロの城」 ◎「少女革命ウテナ」 ◎「魔法少女まどか☆マギカ」 ○「コードギアス 反逆のルルーシュ」 逆に、残念ながらハマることができなかった作品には「涼宮ハルヒの憂鬱」「黒子のバスケ」「ワンピース」などがあります。 おすすめして頂けるアニメがございましたらぜひぜひ教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • アニメ会社に勤めたい人

    アニメ会社に勤めたいと言う人は、アニメ会社のどんな情報が知りたいですか? アニメーター、仕上げ、撮影、製作進行等々色々ありますが…どれを希望でも構いません。 例えば、撮影の仕事を希望しているが、機材、ソフトは何を使っているのか知りたい。 と言う感じでお願いします。

このQ&Aのポイント
  • USBメモリーが欠けてしまい差し込んだ部分が外せないという問題が発生しました。
  • 困っている方に解決方法を教えるために、USBメモリーの外し方について詳しく説明します。
  • また、電子楽器メーカーローランド製品やボス製品に関連する質問についても対応いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう