• ベストアンサー

一両でも列車ですか?

列車という言葉は、車両が列をなして走行する姿から命名されたのでしょうか? 宮崎県のJR日南線というところでは、車両が一両で走行しています。 ここで走行しているモノは列車でしょうか? それとも単車?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xianching
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.1

列車⇒× 電車or気動車⇒○

Mokuzo100nenn
質問者

お礼

早速にありがとう。 「今夜は酒を飲むから(クルマでは無く)気動車で行くことにしよう!」なんて言うのですかね。 貴方は火車と呼ぶんじゃないの? 火の車というと、日本では財政難のことですが、、、。

関連するQ&A

  • 宮崎駅から日南駅

    遠方から初めて行くので地元の方教えてください。 平日朝のJR宮崎駅から日南駅へ向かう普通列車は、混雑していますか?また、同じく平日のお昼頃から夕方にかけての日南から宮崎へはどうでしょうか?1時間以上かかるのですが、どちらも座れるものでしょうか? また、日南駅からはすぐにタクシー乗車は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 鉄道好きな方へ(夜行列車関連)

    沖縄県もゆいレールができて、すべての都道府県に鉄道が通るようになりました。 しかしながら、夜行列車や長距離列車など、旅情をかき立てる列車も、つぎつぎと姿を消しています。 そこで、これまで『千葉県』『和歌山県』の駅に停車することのある(あった)夜行列車があれば、ぜひご紹介ください。 列車の名前、停車駅、臨時列車や過去にそのような列車があったとすれば、いつ頃運行されていたかも含めて教えてください。 JR、旧国鉄時代どちらでもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • JR東日本での現役最古車両は?(定期列車)

    JR東日本は次々と新型車両が投入され、一方で 国鉄時代の車両はどんどん姿を消していってます。 今現在、定期列車で現役最古車両というと何になるのでしょうか? SLや旧型客車はイベント用なので除いてください。 定期列車でいつでも乗れるとなると「あけぼの」24系客車あたり でしょうか?久留里線キハ30も相当古いですね。

  • 忍者ハットリくん列車について

    富山県高岡に行く予定ができたので、JR西日本の「忍者ハットリくん列車」を見たり、できれば乗ったりしたいと思います。 その運用紹介のサイト等がなく、詳しい情報が分からないので、教えてください。 1.氷見線と城端線で一般色の車両と共通で運転されているとのことですが、傾向や法則のようなものはないでしょうか。(曜日や時間帯によって充当されやすい/されにくい等) 2.運悪く、運用についている車両に出会えなくても、高岡駅のホームから留置されている車両を見る等、一目だけでも見ることは可能でしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 車両の定員数など

    エレベーターなら最大定員数が決まっていますけど、列車にはそういうものはないんでしょうか。 朝の通勤ラッシュ時に駅員さんが客をギュウギュウ押し込んでいるのを見ると、ないような気もしますが、どうなんでしょうか? もし決まっているのであれば、教えていただけますか。 それから一両の座席定員(座れる人の数)は何人と設計されているんでしょうか? ロングシートなのかボックス型(?)なのかによって異ると思いますが、標準的な車両(都心部のJR普通列車)について教えていただけたら幸いです。

  • 列車の車両についてです。

    列車の車両についてです。 鹿児島県薩摩地方の南側には、指宿枕崎線というJR九州管轄の鉄道が走っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E5%AE%BF%E6%9E%95%E5%B4%8E%E7%B7%9A ↑参考のために置いておきます。 ホームページを見ていただければ分かります。 白い列車(キハ47)は、鹿児島中央から枕崎まで行きます。しかし、黄色い電車(キハ200)愛称「なのはなDX」 は鹿児島中央から遠くても山川までしか行きません。(鹿児島中央~山川~枕崎の順に駅があります。) なぜでしょうか?必ず上のようになるのです。キハ47のほうが、燃料がたくさん入るからなのでしょうか。 意味がわからないかもしれませんが、補足をしますので、ぜひご回答ください。

  • 九州のキハ31にドアボタンが付いているのは?

    以前、宮崎へ卒業旅行に行った際に日南線でキハ31型に乗車しました。 その車両には何故か東北などの寒冷地で使用されているドア開閉用の「ドアボタン」が設置されていました(ボタンはさび付いていて当然、実使用はされていませんでした)。 九州の列車がドアを半自動扱いしている例は聞いたことがありません。キハ31には何故ドアボタンが設置されているのでしょうか? また、使用実績はあるものなのでしょうか?

  • 特急(寝台?)の臨時列車について

    今年の1月下旬から2月の11日くらいの間で JR西日本管内の山陽本線を通る カラーバリエーション豊富な寝台のような特急らしき列車が 走行していたそうです。 鉄道ファンの方が、沢山いらっしゃってカメラにおさめていたようです。 あまり、鉄道に詳しくない人から聞いた話で、詳しい日にちも よく覚えていないという事で手掛かりが少ないのですが。。。 場所は、山口県大畠駅付近で、その光景を見た事と 朝7時くらいに、九州方面から広島方面に向かう列車であった事。 色々、検索してみましたがヒットしません。 何の列車だったのか、知りたくてウズウズしております。 御存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • ドクターイエローが走っているところを見たい

    JR東海のレール点検車両のドクターイエローが走行しているところを見たいのですが、いつどこで見れるのでしょうか?不定期でしょうか? 大井の車両基地に止まっているのは何度か見たことがあるんですが走っている姿は見たことがないので見てみたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 全国で一番鉄道の整備が遅れている都道府県

    全国で一番鉄道の整備が遅れている都道府県はどこでしょうか? 沖縄県と迷いましたが、僕は宮崎県と思います。沖縄県の「ゆいレール」は営業距離こそ短いものの、頻繁に走っており、都市圏輸送の役目を立派に果たしていますが、宮崎県で唯一の鉄道JR九州は県内全線単線でどこも列車本数が少なく通勤通学にはほとんど使えませんし、福岡、熊本などの都市間輸送も高速バスに全く歯が立ってません。(鹿児島、大分が道路事情の悪さで、JRが健闘してる程度) このような事情から僕は宮崎県の鉄道事情が全国で一番遅れていると考えますが、皆様はどこだと思いますか?