- ベストアンサー
コンセントが燃えているのはなぜ?火災の危険性を考える
- 自宅、自室の備え付けコンセントが燃える原因として、差し込んだ延長コンセントの根元が熱で溶け、焦げることが挙げられます。しかし、同じ設置時期や構造の隣の部屋のコンセントは影響を受けていません。
- コンセントが燃える可能性は火災の危険性を伴います。自室の備え付けコンセントが中から熱で溶ける原因として、何が起きているのか不明ですが、延長コンセントを外すことで危険は回避できます。
- コンセントの中が見えないため、燃えたり焦げたりする原因は正確には分かりませんが、電気配線や接触不良が関係している可能性があります。定期的な点検や交換を行うことで、火災のリスクを低減することができます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
非常に危険です!良かったですね火災になる前に気が付いて すぐ電気工事店に連絡して、その他の部屋も点検してもらい、不具合品は交換してもらいましょう これには電気工事士の資格が必要です。自分でやってはいけません。 原因はおそらくコンセントの周りにたまったほこりなどが湿気を帯びて漏電してゆき 焦げたものでしょう。(特にプラグを長期間挿していて掃除していない場合) 電話を急ぎましょう!!!
その他の回答 (5)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
私も経験があります。簡単に言うと大容量の電気器具或いは一箇所のコンセントからたくさんの電気製品を使うことによって、抵抗が増して熱が発生してコンセントが溶けるのです。 私の場合は照明の配線から電気ストーブを付けていました、ある日見上げるとその周辺が真っ黒になっていました。 電気屋に行って電気の容量を増やしてもらってください。 出来れば家中の電気系統をチェックしてもらった方が安全です。火災が起きれば人命に関わるし、又ひとたび火災が起きれば点検費用よりももっとお金がかかります。 ちなみに家の場合、電気の点検、容量アップ、配電盤の新設で20万くらいでした。 (懇意の業者なので安かったと思います)
お礼
ありがとうございます。やはり『これで良かった』と思っております。被害無くて良かったです。
アークトラッキングの疑いは十分考えられます。 もう一点は、有ってはならないのですが、コンセントの接触不良です。 昔は電線をネジ固定していましたが、今は電線を差し込むようにしています。 これが確実に行われていなければ、発熱・火災の原因となります。 この様な書き込みをしてないで、電力会社に相談するのが先決です。
お礼
ありがとうございます。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
まず、プラグ接点が発火した場合は、ほこりと湿気によるトラッキング現象です。 ほこりがプラグに接し、そこに結露が生じると電流が陰極と正極の間で流れ火花が生じ発火します。 特に、温度変化の激しい部屋では、発生する可能性が高いのが特徴で、この冬は寒いので結露しやすくなりますから、注意する必要があります。 プラグ接点ではなく、ケーブル内やプラグ内部から発火している。シールドが溶けている場合は、ケーブルの耐用容量に対して電圧数や電流量が適正値ではない可能性があります。即ち、一つの電源プラグから取得している電流が多すぎることで、発火しているのです。 具体的に説明すると電源ケーブルには流せる電流量に上限があります。例えば、100V、1500Wまでの延長コードやたこ足プラグの場合は、15A(アンペア)以上の電流が流れてしまうと、抵抗熱が廃熱規定をオーバーし発熱し、最終的にシールドが溶け、発火します。そのため、規定を越える電流を、取るととても危険なのです。 この場合は、予め機器が消費する電流量の最大値を計算し、不足すれば必ず別系統の電源を用意します。電子機器や家電製品の裏面(背面)などには、定格電流が記載されているはずですから、接続する機器のそれを全て足して、その配線で十分な電力を供給できるかを確認しましょう。 もし、足りない場合は、別系統(ブレーカーの主殿源から別にするのが好ましい)の電源を用意する必要があります。 また、最新の冷蔵庫、エアコンなど高電流の電源は、たこ足配線してはいけません。これは、絶対にダメです。何故かというと、これらの機器は高性能インバータ制御により、電流量がダイナミックに変化します。そのため、ピーク電力と最小電力で倍以上の電流差が生じるのです。 そこに他の機器をたこ足共有すると、コードの劣化はもちろんとして、電圧変動が大きくなり接続している他の機器のコンデンサが老朽化したり、破裂しやすくなります。製品の寿命を縮めますから、お気を付け下さい。出来れば、ブレーカー部から別系統の電源を供給するのがベストです。 コンセントや、延長コードが持つ基本的な電力の容量は、電気工事業者でなくとも、ある程度確認できるはずです。まずは、ご利用のケーブルが何アンペアなのか、どれだけの機器が繋がり、それらがどれだけの最大電力を消費するのかを確認しましょう。また、ブレーカーなどから流れている電力量も通常はブレーカー周辺に書かれているはずですから、それも確認しましょう。 その上で、電力が圧倒的に不足するなら、電源工事や機器の配置見直しが必要となります。 このように順を追って確認するのがベストです。
- acha51
- ベストアンサー率41% (436/1042)
acha51です 原因の追加です。 よく機器の取説にプラグを持って抜いてくださいと注意が書いてありますね コードを引っかけたりして横に引っ張って抜くなどすると コンセントとプラグがゆるゆるになり、この状態で 電気を使うと接触箇所が発熱する事もあります。
お礼
ありがとうございます。
ホコリがたまって発熱したんですよ。電気屋さんよんで、修理しないと火事になりますよ
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。そうてすね、これはむしろ良かったと思うべきで、火事になり、すべて無くなってからでは遅いですしね。申し訳ありませんでした。