• 締切済み

彼は幼過ぎだし信用なんかできないですよね?

恋人と喧嘩をしてしまいました。すると、彼から一方的に、別れを告げられました。 私は、彼のある行動が嫌だったので、それさえ直ればまたうまくやっていけると思ってました。 なのでそれを治してと告げたのですが。。。。それを治すよりも、別れた方が 彼にはマシだったんですかね。 まるで手のひら返したように、一瞬でmixiは解除され、 私へ付けていたコメントなども、全て削除していきました。 たぶん、私があげたものや、私に関する物、その一瞬で全部捨てたと思います。 で、その時は、私が悪かったとこちらが腑に落ちないながらも、謝って復縁しました。 すると再び手のひら返したようにmixiのマイミクリクエストして来て、 いきなり甘えた声で電話で話してきました。 また、次の日から何事も無かったように、普通に甘え出し、結婚だの、色々、言って来ました。 なんか、一度、完全に心を切り離して離れようとしてきたくせに、 次の日にはいきなりこんなに態度が変わるの?と。 別れる前には散々結婚したい、将来を考えている、あなたに責任を持っている、 などと言われました。 でも結局そんな言葉並べてても、自分を否定されて、受け入れられなければ、 私の事よりも自分のプライドを優先するような人なんですよね? また、スグにキレて一方的にいなくなってしまうんじゃないかと思うと、 将来を考えているとか言ってるクセに、、、矛盾してないか? こんな人もう信用に値しないですよね? どうせまたすぐいなくなっちゃうような責任感も何も無い 自分が一番かわいい人なんですよね?

みんなの回答

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.8

NO.7です。 >とりあえず気長に理解を求めて行こうと思います。 これでは、いつまでたっても、伝わりません。 貴女がイライラして、彼の事を見放して、終わりです。 補足させてください。 私がはっきりした言い方で伝えた方が良い…と言ったのは、<今の貴女の気持ち>を、です。 <本当に愛していたから>を、前面に出して、<貴女の不安><貴女の悲しさ><貴女の戸惑い>を、伝えるのです。 貴女の気持ちをきちんと言わなければ、解ってもらいづらいのです。 今の貴女の気持ちを解って貰わなければ、先は見えてきません。 そして、彼への注意としては、その逆です。 言い方としては、<愛している貴方に○○ないい方(態度)をされると、とても悲しくなる。私の事を愛しているのなら、もう少し、△△ないい方(態度)にしてもらえないかな…。>が良いと思います。 彼は大前提に<愛されている>という安心があれば、貴女の注意に対し、聞く耳を持ちます。 そうして、貴女が<辛い>から、<悲しい>からと、理由をつけると、受け入れやすくなります。 ですが、<○○ないい方(態度)>を言われただけでは、自分ではどうしたら良いのか解らないのです。 <△△ないい方(態度)>と、具体的に示すと、案外すんなり受け入れてくれると思います。 <△△ないい方(態度)>が出来る事で、また彼の良さが出てくるかもしれません。 思い切り<面倒くさい>やり方にも見えますが、操りやすいやり方でもあります。 貴女へのアドバイスになれば、幸いです。

chaichang
質問者

お礼

愛しているから~してほしいって感じで、伝えてみました。 ですが、無理でした。 愛しているという言葉だけ受け取って、それ以外の注意は聞こえないみたいですね。 彼が欲しいのは愛と賞賛だけで、それ以外は、何も要らないみたいですね。 彼を愛して好意を見せてる私が好きで、別に私の事は何も興味無いんだと気付きました。 だから私の事も、気にならないし、心配でもないし、どうでもいいんでしょうね。 彼のせいで憂鬱になっていたのに、俺は知らない、勝手に立ち直って~って感じでした。 私の事も何も理解したくないんだと思います。 なんか虚しいけど何となく理解出来ました。そもそも無駄だったんですね。 自分を分かってもらえればそれで満足なんでしょう。 自己愛性人格障害というのの症状に完全に当てはまってるようでした。 これは、自分で直す気やそもそも自覚もないようで、 これではいくら私が頑張ってみても無理かなと思いました。 私もずっと心を病んでて、それが今また彼と交わったせいでぶり返してきました。 どっちかというと、私も話聞いてもらいたい方だったので、 彼では私の心も一生癒えないですもの。 utyatopiさんの言葉、とても的確で、真理だと思いました。 これからの恋愛に、活かしていきたいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.7

自分の中での<切り替え>が早い人は…います。 彼はそれが超~~~早いんですね…。 うまく<悩む>事が出来ないからだと思います。 <悩んだ>時に、自分の中でうまく対処が出来無さ過ぎて、どうしたら良いのか解らなさ過ぎて、ぜ~~~んぶ<ほっぽり出す>! <悩む>事が自分を追い込み過ぎるから、自分の考え自体を<切り替え>て、気持ちの平安をどうにか保つ…。 良い、悪い…ではなく、人の気持ちを思いやる事に対して、元から<苦手>な人は…います。 ですが、<結婚したい、将来を考えている、あなたに責任を持っている>という気持ちにも嘘はないと思います。 ただ、<その言葉に対しての気持ち>に嘘が無いという事で、<行動>にまでは結びついていかないのです…。 <切り替え>が早い!…これを受け入れると、案外解りやすい人物なのかもしれません。 良い言い方だと<個人主義>、悪く言えば<自己中>…。 。。。。。。。。。。 貴女が今回の件で<信用が置けない>と判断していたら、相談はされる余地も無かったと思います。 貴女の気持ちの中にも彼への愛がたくさんあったからこそ、戸惑っているのだと思います。 書かれていない彼の良さもたくさんあったから、不安になったのだと思います。 まず、貴女の彼に対する気持ちと向かい合ってみるべきだと思います。 <愛>があるのか…? 自分に確かに<ある>と確認できたのでしたら、しっかり彼と話し合ってみるべきだと思いますよ。 貴女が抱いた不安をそのままぶつけて話し合う事です。 貴女の考え、不安、感じ方を話さないと、彼は解っていません。 彼は自分の気持ちを上手く<リセット>できるので、人の気持ちにまで、思いやる事が苦手なのです。 驚かれると思いますが、きちんと気持ちを言われないと、解らないのです。 なので、オブラートに包んだようなあいまいな言い方では、伝わらないかもしれません…。 愛していたから、切れられた態度への<不安>、<悲しさ>、<戸惑い>が半端なかった事。 その気持ちに対してどう受け止めたら良いのか解らない。 貴女の気持ちをはっきり伝えましょう。 しっかり彼と向かい合ってください。 貴女に愛があれば、話してみてからでも、遅くはないと思いますよ。

chaichang
質問者

お礼

ごもっともです。とても言い当てていると思います。 とても切り替えが早い人って、いるんですね。本当に、その行動、理解出来ませんでした。 最初に逢った頃、彼がとても繊細で傷つきやすい人と思いました。 なので私はずっと、彼を否定する事をしなかったです。 たとえ何か注意があったとしても、オブラートに包んだ言い方でしたね。 その通り、伝わる事は無かった…だから今回、キツく言ったら即終了となりました 彼に伝わるように伝える言い方が分かりません。 何を言っても伝わらないか、否定されたととられて即終了な気がします。 本当に愛していたのにこう何も伝わらないとはね… とりあえず気長に理解を求めて行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

お互い様。 相手を否定すれば否定される。 ふに落ちなくても謝るとか 嫌な面がそままでも復縁するとか 矛盾してる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AceAlice
  • ベストアンサー率43% (113/258)
回答No.5

確かに自分が注意されて、そのことで別れを告げるなんてそんなに薄っぺらい付き合いだったの? と疑問に思ってしまいますね(´・ω・。) ですが、違う角度から見てみると・・・ >私は、彼のある行動が嫌だったので、それさえ直ればまたうまくやっていけると思ってました。 このことに関してですが、その彼氏さんは注意された行動をうざったく思っている質問者様のことが 許せなかったのではないかな?と。そして相手も同じくして、あなたのそういうところが直れば また復縁も・・・と考えてたかもしれません。 お互い譲れない部分があったとき、どちらかが理解し屈辱さえ感じたとしても 謝らなくてはいけないことが出てくると思います。どうやってその溝を埋めるかですが・・・。 もし、その彼氏さんが今回の事に対して申し訳ないと思う気持ちがあるなら、 注意されたその行動を直してくれるかもしれません。今どのような状態でしょうか?@@ また繰り返すことであれば、よっぽど譲れない信念なのでしょうね(´・ω・。) そしてまた質問者様がお怒りになるのを許せなくて・・・また別れるなどと言わなければ良いですが。 このままでは平行線をたどるような気がしてしまいますが、話し合いで解決することなのかな? 彼氏さん、一時の感情で行動に走ってしまうようなのでかなり苦労されるかと思います。 結婚して喧嘩したら離婚。なんて軽々しく考えてないといいですね(x_x;) いずれにせよ、どうして別れを切り出すほど怒ったのはどの部分か? 結構ここが重要な気がします。口うるさいのを嫌ったためか?その行動をとやかく言われたことか? 別れると言ったあと、すべてをなかった状態へと戻そうとするのは尋常じゃないと思います。 記憶から消したいくらいの勢いですよね。理解し合えないのはとてもお辛いかと思いますが、 このまま目をつぶってしまうと今後解決策が見つからず苦労されると思います。 今回のことで見えなかった部分の感情が見えたような気がしますが、 良い機会だと思って仲を深める、もしくは離別することもありかなと思いますd(・ω・´o)

chaichang
質問者

お礼

彼の治して欲しい行動って、基本的にその、話を聞かないって事だったんです。 他にも、普通の人では到底喧嘩になるようなことも色々あったけど、恋人だと思って、目をつむってました。 私は基本的には怒らないし否定もしないし、口うるさくもないと思います。 でも怒りが溜まってしまってこのときは物凄い言ってしまったんですね。 話を聞かない事だって、私が我慢してて、ちょっとずつ自分から話を上手く持って行けるように、努力してました、 でも完全に不可能でした。 こんな事で別れを切り出されるなんて、って思いました。 だって全くコミュニケーションできないじゃない(笑)これからどうするの?って。 たぶん、平行線ですね。てか無理、ですよね… 彼は、私が口うるさく言った事や、話を聞かないという事を指摘した事が許せなかったんじゃなくて、 いずれの内容でも「自分を否定された事」が気に食わないんだと思います 今回いただいた回答で、はっきり見えたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そんなことはありません、カレはいい人です交際は続けるべきです、幸せになりましょう、 と誰かに言って欲しかったのでは?間違ってたらゴメンナサイ。

chaichang
質問者

お礼

いやーそれはないですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.3

人間いろいろ 恋愛もいろいろ 好きなら楽しむ 嫌いならやめる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126960
noname#126960
回答No.2

そんな価値観のない幼い男は捨てなさい。あなたにとって必要ないと示す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そり通りだと思いました。  自分の意に反する事は許せなく、相手が譲歩してきたら許すと言ったのが本性でしよう。 相手の気持ちを考える事が苦手な上、自分の感情に走ってしまう人ですね。 性格ですから、直らないと思いますよ。 信用に値しないです・・・・  僕の憶測です。 自分の描いた将来や理想はあっても、自分に沿った理想であり相手の理想をそこに組み込むのは出来ない。  相手の気持ちを考えているようで、本当は自分の都合の良い相手への気持ちへの接し方で、第一に何でも自分だと考えている。 自分を着飾る守る変なプライドはあるタイプ。  典型的な自分大好き人間。 そのくせ責任感がない、自分の都合の良いいい訳や態度。 自分に酔うタイプ。 自分を頼ってくれたりすると、ますます図に乗る。 あーだぁ!こうだ!と、綺麗事を並べて説得力のある言葉を発しても、それは結局自分をどう演出するのかって感じで、話の中に相手への気持ちがなくて、自分に満足をしているような。 なんとなく納得される部分が多ければ、お勧めできない信用に値しない彼氏だと思います。

chaichang
質問者

お礼

ごもっともです。 相手の行動について上手く言葉にできなくて、怒りさえ湧いてきたんですが、 haruto1208さんの言葉、全てあてはまります(笑) 私は彼の事が本当に好きでしたが、いくら分かりあおうとしてもそれが本当に何もかも全くできない…苦笑 こんな事ってあるのかなって思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういう人、他にもいますか?

    mixiで、プロフに「山下智久さんが好き。」と書いてあるのですが、マイミクのマイミクさんから、「私も山Pが好きですぅ。マイミクお願いしますぅ。」という友人追加リクエストが来て、承認したら、いきなり「妄想好きですかあ。」という不気味なメッセージが来たので、無視していたら、30分の間に次から次へと、変なメッセージを5通送ってきました。最後のメッセージで、「無視りますよ。」 と書いてあり、アクブロしてきました。私は、いかにも女性と分かるミクネにしています。この人は、31歳の女性ですが、変ですよね。何の意図があったと思いますか。

  • バイトがうさんくさい

    http://zaitakunaishoku.web.fc2.com/ これは、mixiで、マイミクの人の自己紹介の欄にかかれていたのですが、すっごくうさんくさいです。皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか?もっとも、条件を満たしていないので、やろうにもできないんですが。ちなみにそのマイミクの人は、知らない人手、知らない間に、マイミクに加わってました。本当に。追加リクエストした覚えないのに、「追加リクエストありがとうございます」とかってメールが来てて、????って感じです。

  • 初めて質問させていただきます、20代男です。

    初めて質問させていただきます、20代男です。 よろしくお願いします。 mixiで何気なく友達検索(学校名で)をしていると気にしていた女の子を見つけてしまいました。 迷惑にならないかしばらく悩んだのですが、彼女とはつい最近の同窓会でほんの少しだけですが話をしましたし、意を決してメッセージを送りました。 すると次の日、内容に対する返答とマイミク追加リクエストが返ってきました。 彼女からマイミク追加リクエストしてもらった事もあり、個人的には好感触だと思っていたのですが、これに対して僕が返信した以降、彼女からメッセージが返ってきません。 返信する余地があるメッセージを送ったつもりなのですが…。 相手をするつもりがないなら、彼女からマイミク追加リクエストしてきた事もよくわかりません。 彼女に彼氏がいるかどうかさえわからないという状況なんです。 僕が送ってからまだ一週間たっていないという状況ですが、彼女はほぼ毎日mixiにログインしているようで…。 もう少し待ってみようと思うのですが、最悪彼女からメッセージが来なかった場合、またこちらからメッセージを送っても大丈夫なものでしょうか? 恋愛経験が少ないため混乱しています。 どなたか意見をいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • mixiをやっている方にご回答願います

    mixiをやっている方に、ご助言を願います。 mixiで、マイミクを要請してくる人がいますが、承諾をしてマイミクになって頂いても、その後日記にコメントをしてくれないどころか、足跡さえも付けない人がいます。マイミクを要請してくるからには、その相手のプロフィールや日記などをチェックした上で、自分と気が会うことからマイミクを要請してくるのではなかったの?と疑問に思ってしまいます。ただ、単にマイミクの数を増やしたいだけのマニアがいるの?とも思ってしまいます。 私から相手にマイミクを要請する場合は、そういった考えで行動をしているのですが・・・mixiをやっていらっしゃる他の皆さんは、快適に楽しんでいらっしゃるのでしょうか。 また、中には少なからずも、メルアドをしつこく聞いてくる人もいます。mixi上のやり取りだけでは、満足いかないってコトなのでしょうか? これ以上、無駄にマイミクの数を増やしたくないというのが、本音でもありますが、その一方で、やはり今後も良いマイミクさんに出会いたいという気持ちもあります。 ちなみに、マイミクを要請してきた方については、その方の日記のコメントや相手にもちゃんと日記コメントをしているマメな人か、とかチェックしています。 たかが、mixi。されど、mixi。 お互い、快適にmixiを楽しむには、どのような方法が宜しいのでしょうか?良い方法がございましたら、ご助言をお願い致します。

  • フェイスブックの友達について

    私はツイッターもmixiもやっています。 すすめられてフェイスブックも始めたのですが、フェイスブックは本名でやるじゃないですか? だから本当の知り合いじゃないと友達承認(?)しないものというイメージがありました。 いざ登録してみるとすすめられられた人の、顔も知らない友達を紹介されたり、その友達の友達が友達リクエスト(?)してきたりして、何もわからず承認してましたがこれはmixiならマイミクのマイミクって人に当たりますよね。 近況アップデートのところにも「誰々が~さん他10人と友達になりました」とか出てきて他の人はどんどん友達増やしてるのでびっくりしたのですがフェイスブックってそんなものなのでしょうか? 例え共通の友達からの紹介であったりリクエストであっても顔知らない人は承認できませんと断ったら失礼なのでしょうか?身内のみってイメージだったのでこれならmixiと同じじゃないのかと思ってしまいました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • mixiでマイミクの一人に日記を見られたくない

    実際会っていた友人だったのですが、 ちょっとした行き違いで怒らせてしまい 謝ったのですが、どうしても受け入れてもらえませんでした。 mixiでメッセージのやり取り内で、こうなったのですが こちらとしてはやるべきことはやったのに受け入れてもらえず すごく残念でなりません。 mixiで日記をつけていた私は、これからもここで更新をしたいのですが そのマイミクの友人に怒らせてしまった日以降の 私の日常を知られたくないのです。 (私を怒らせておいて、楽しく過ごしているなんてと思われそうで) その友人をマイミクからはずせばすむことだと思うのですが しかし、一方的にマイミクを切ると それはそれで大変な怒りを買いそうで怖くて出来ません。 友人は、私へのマイミクをなぜか切っていませんので。 考えたのですが アクセス禁止のIDを打ち込めば、その友人はマイミクではあるけれど 私の日記へのアクセスはできなくなるものでしょうか? 結構本気で困っています。どうか、お分かりになる方教えてください!

  • 昨日妻の携帯メールを見てしまいました、写真つきで男の自己紹介がありました。

    3度目の相談です、結婚10年目、11歳と9歳の二人の父親です。昨日妻の携帯メールを見てしまいました。私が送ったメールに添付してあった子供の写真がうまく見られない、というので妻の携帯を操作していて、私の知らない男からのメールを見つけてしまいました。私はこんなです、と言うようなコメントにその男の写真が添付してありました。一瞬どうしようかと考えましたが、見ない振りでその後自分の頭の中でぐるぐると考え込むのはもうごめんだったので、ごめん間違ってメールを見てしまった、と言うと あ、それミクシィのマイミクの人。今度うちのサークルに来るっていう連絡、と言う返事。妻はサークルのことに関してはほとんど家で話しません。ミクシィではだいぶその関連の人とはマイミクになっているようです、ミクシィの書き込みは絶対見せてくれません。携帯にもメールが来ているようでしたが、まさか自分のサークルに呼んでくるとは思いませんでした。浮気かと思ったよ、と言うと浮気なら証拠は残さない、あっさり否定されました。ミクシィから始まる不倫、なんてあるのでしょうか、うちの場合はどうでしょうか。

  • コメントをもらえるブログ(日記)とは

    mixiの日記についてですが、SNS特有の疑問でもない気がするのでこちらで質問させていただきます。 私は20代会社員の女です。mixiでときどき日記を書いていますが、100人以上のマイミク(全員知り合いです。mixi上だけでの付き合いの人はいません。)がいますが、コメントをくれるのは多くて3人程度です。なるべく毎回、日常で起きたおもしろいことや、珍しいことを、読んでいて退屈にならないよう気をつけつつ、自分のための防備録も兼ねて書いています。 足跡を見てみると、毎回たくさんの人が見にきてくれているので、毎回読んでくれてはいるようです。しかし、日記内に書いているできごとを一緒に体験した友人でも、コメントをくれることは稀です。 方や、「苗場なう」しか書いていない日記に、20件もコメントをもらえる人がいます。 一体この差はどこにあるのか、皆さんが今までに読まれた、コメントしたくなる日記、したくならない日記について教えていただけますと助かります。 日記の内容でなく、マイミクとの関係の深さや書き手の人柄の問題かなとも思うのですが、食事や旅行に誘ってくれる友達もそこそこいるし、バトンなどで「最も日記がおもしろい人」の項目があると、かなりの頻度で私を指名してくれる人たちがいます。 また、旅行や結婚式に行くと、「絶対日記書いてね !」ともリクエストされます。それでも、リクエストに応える形で書いた日記にはコメントをもらえません。 これが私には不思議です。コメントをくれないということに対して憤るなどというわけではありません。単純に、コメントをしたくなる日記にはどのような要素があるのか、興味があります。 一つ思い当たる反省点があるなら、私の日記は「だ、である」調で一方的に見えるかもしれないことと、長文が多いことです。 やっぱりコメントをもらえて、友達との対話の場になったほうが嬉しいので、ぜひご意見をいただき、参考にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • mixiの日記編集

    mixiで日記を書いて、次の日にちょっと手直しをしたくなり、編集するとマイミクの人たちには、新着日記としてまた表示されるのでしょうか?

  • MIXIを通して好きな人が出来ました。どうしたらいいでしょう。

    数年前から同じ趣味の関係でマイミクになった人がいます。 自分のスタンスとしてマイミクシイの人とはできるだけお会いして話をしたいという気持ちもあり先日、「一度お会いしたい」ということでメッセージを送りました。結果、わずかな時間ですが、初めて直接会ってお話させていただくことができました。が、そこで彼女の笑顔に惹かれてしまいました。 話した雰囲気もとてもよく、また同じ趣味を複数持っているので、再び会う機会は作れると思うのですが、 恋愛感情を持ったことで、次、会ったときに気持ちを抑えきれなくてなってしまうんではないかと危惧しています。 (おそらく相手は同じ趣味のマイミク程度にしか思っていないと思うので) 1対1の状況のままだときついんで、出来れば、彼女の友達ともマイミクになってうまく巻き込んでいければいいんですけど、なかなかきっかけが掴めずにいます。 自分はもうすぐ32歳になるので、結婚してあったかい家庭を作りたいという気持ちもあって、彼女とはお付き合いしてみたいという気持ちもあるんですが、失ったときの悲しみを考えると今の関係を崩したくない気持ちもあります。どうにかできないものでしょうか。 またMIXIやっている女性の人に伺いたいのですが、突然メッセージの回数が増えたりすることで危惧されるようなことはありますか? また、MIXIを通じて交際、結婚に発展された方はいますか? ぜひ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J6973CDWのイラストの黄色部分が緑色になってしまいます。
  • Windows10で使用しており、有線LANで接続しています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る