• ベストアンサー

これ恐くないですか。

raionzumanshonの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

はい

minaotehon
質問者

お礼

恐いですよね。 なに考えてんだか 今や不気味としか考えられません。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あまりフレンドリーではないネコ

    捨て子ネコだったのを拾って1年目になるウチのネコは、 あまりフレンドリーではなく、抱っこもなでなでもキライです。 無理に抱っこすると暴れてもがくのでバリ掻かれてしまいます。 威嚇するようなことはありませんが、「イヤン」と鳴いて逃げて行きます。 おなかが空いてない時は、暖かい場所でぐうぐう一人で寝ています。 おなかが空いてる時だけ、甘えて鳴きます。 しかもこちらが寝てると、 物を落としたり叩いたりして音を立てて起きるまで起こし続けます。 甘えてくるのはおなかが空いた時だけです。 お膝で丸くなってくれたり、よしよしとなでてあげたり、 一緒の布団で寝たりと、もっとネコを満喫したいのですが、 こういう子は、何年経ってもこういう感じのネコなんでしょうか? 年を取るともう少しフレンドリーになることはないものなんでしょうか? 前の子がフレンドリーだったので、ちょっと物足りないです。

    • ベストアンサー
  • 同じ会社で働いている男性を3年前に好きになりました

    同じ会社で働いている男性を3年前に好きになりました。 彼は28歳私は29歳です。 彼は女性経験一切なし無口で一人で色々な場所に出かけるのが平気なタイプです。 彼とは2人ででかけたり、旅行に行ったり、私の自宅にケーキを持ってきてくれたり、色々とプレゼントしてくれたりしていましたが何も進展はなく未だにお互い敬語です。 二人で出かけても車内ではほとんど彼は話をしません。 しばらくしてから私は思い切って告白しましたが、泣いてしまいその時に頭を撫でてほしいと頼み、よしよししてもらいました。 彼の返事はかなり戸惑っており、そんな経験したことないからどうしたらいいか…と言うような返事でした。 その後も遊んだりしていたのですが、私たちが会っているところを会社の方に偶然見られたことにより、ほとんど遊ぶことも連絡をとることもなくなりましたが、1年後に彼から突然旅行に誘われて行きました。 部屋は別々です。 その時もなにも進展はありませんでした。 その後もあまり連絡がくることもなく、このまま彼のことを好きでも進展はないのかと悩んでおります。 会社ではバレないようにする為会話もほとんどしません。 チラッと目が合う程度です。 ラインも以前より冷たい感じです。 今はバレてはいけないですが、私は来年転職する為バレても大丈夫になるのでその時には何か変わるのかと期待してしまいます、、。 脈はあると思いますか? よしよしは頼まれたから仕方なくしたのでしょうか? 乱文で申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 会社で無口になりました。

    ここ最近、職場で無口で会話も殆どしません。暗い性格です。 以前からよくチャカされ真に受けてましたが、最近は完全に無視です。 私の職場は仲良しこよしで人間関係重視の場所です。 食事会もよくやりますが、段々出席しなくなってきました。 私はその内やめるのでしょうか?

  • 猫のしつけに体罰を行う彼について。

    8歳年上の彼が、彼の飼っている猫に体罰をおこないます。猫は15歳のオス猫で、1歳くらいの時に捨てられていたのを彼が拾って育てて来ました。信頼関係は厚く、猫も彼によくなついていますが、食べ物への執着がひどくてゴミ箱をひっくり返したりテーブルに上がったりして毎食時大変です。あまりにそれが酷い時またはうるさい時に彼が猫の首根っこを掴んで外へほうり投げるのですが、今日はあまりにそれが暴力的すぎて怖くなりました。外に置いてあった自転車に掠って猫の腕に血は出ていないものの15cmほどの切傷ができてしまいました。猫はいつも数分後には帰ってくるので、そうすると彼はさっきはごめんね、よしよしと抱き上げて甘い声で謝ったりご褒美の餌をあげたりしています。付き合って5年程たち結婚も考えている彼ですが、将来子供ができたら体罰をするんじゃないかという考えが頭から離れません。そう彼に伝えると、動物と人間は違う、人間にはコミュニケーションが取れるからと言い張り、心配する私に怒りだします。赤ちゃんは動物と同じくらい言っても聞かないものだと思うので将来が心配です。普段私に対しての暴力はありませんが、喧嘩して激昂した時は物に当たる傾向(お皿をわざと雑に洗って割ったり、ドアをすごい音で閉めたりなど…)があります。どうしたらいいでしょうか?セラピーなどに連れて行くべきですか?

  • 金の値段(日本・世界)の過去50年推移表(グラフ)

    こんにちは。金の値段の過去の推移表(グラフ)を、 以前、ネットでみつけたと思ったのですが見当たりません。 ここ、10年とかでなく、 戦後からの推移グラフを探しています。 また、日本価格が知りたいですが、 もしあれば、世界の、ここ数十年の物も あれば欲しいです。 できるだけ詳しいものがあれば、なおよしです。 どこへ行けばありますか? どなたか詳しい方、教えて下さい。 お願い致します。

  • 玉の輿

    旦那さんが社会的地位にある仕事をされていて、それで何一つ不自由のない暮らしを送らせてもらって、それを利用して、人に迷惑かける人をどう思いますか? お金があるということで、態度が大きくなり、何でも自分の物にしなければ気が済まずに、手に入ると思い、特に養われずに自分一人で生活している健気な人からあらゆるものを奪い、生活を奪い、それでも我こそがよければよし、と、天下を取り 威張り腐っている様な人間です。その人は働いた事は殆どありません。

  • 物の整理整頓

    皆様、こんばんは。 家の中の仕事の中で、物の整理整頓に絞って考えてみます。 例えば、何か作業していて使い勝手が悪いとか、ものを取る時にどこだ?と、探し方する事などがありますよね。 こんな時、私はその都度どうすればさらに使いやすくなるかな?と考えて工夫します。いわば試行錯誤という事です。 大きな部分はだいたい納得しました。 が、細かいところは未だに試行錯誤です。 しばらくやってみて、うまくない時は、また物を移動させたりしています。 同時にいらない物を少しずつ捨てています。新たに買う事は控えるような方法をとっています いくら年を取ってもこの繰り返しですね。 これでよしというところまで到達していないのです。 私自身は、きちんとしていないと落ち着きません。 もともとズボラな性格だったのですが、5年前の震災をきっかけに掃除を始めました。それがいつの間にかな、高みを極めようという気持ちになっていたのです。 皆様は、いかがでしょうか?

  • いろいろな事を考慮するには?

    時間、場所、人間関係、を同時に考慮する方法は無いでしょうか? 私は、目の前の作業に埋没してしまい、周りが見えなくなる事がよくあります。締め切り時間までの予定を立てられなかったり、今居る場所から行き先へ行って戻ってくる為の準備(予定時間や持って行く物等)が不十分だったり、相手の立場や事情を考えずに振舞ってしまいます。 時間感覚、地図の使い方、人間関係、のそれぞれの捉え方が下手なのかもしれません。あるいは、時間、場所、人間、の3つの関係が上手く掴めていないいないのかもしれません。 時間、場所、人間、についてこうした問題にぶつかった事はありませんか?ぶつかった時はどうしましたか?どうする事にしていますか?ぶつからない様に何をしていますか?時間、場所、人間関係、の把握方法について、困っています。 皆さんの自分のやり方や経験、または一般的やり方、その他ヒントを知りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • プライドが高すぎるのでしょうか?怒りの静め方を教えてください

    よろしくお願いします。 今日電車で酔っ払いのサラリーマンが3人のってきました。 私が席を譲れば2人座れる状態でした 一番年下の私より若い人間が、私のほうを見て、顎で横にどけ、見たいな合図をしてきました。 私は条件反射的に横にどいてしまいました。 そこに一番若い年下の人間が座り、大きな声で風俗の話をしてました。 横にどいて席を譲った人間には何も御礼がなく ”私が作った席ですから先輩座ってください” などと平気で行ってました。 風俗の話中も、肩をぶつけてきたりしてもなにも謝るなどありませんでした。 正直、席をどいたりしなければ良かったと思いました。 顎で指図されてどくような人間だと思われたこと が許せません。 何よりも、すいません、などの挨拶もなしに どいてしまったお人よしの自分が許せません。 非常識な人間 また、それにしたがってしまう、お人よしの自分 に対する自分への怒りを皆さんどのように 対処しているのでしょうか? 教えて下さい よろしくお願いします

  • ノータイトル

    人間関係をうまく図るには相手とぶつからなくてはいけないと思う今日このごろですが、なぜ穏便になにもなかったように相手をなだめたりすることがよしとされるのでしょうか? 私はよくそれは違うんじゃないかと、相手に意見を切り出しますが、大抵は生意気だとか怒って反撃してきます。 やはり私のような人種はすくないのでしょうか?