• 締切済み

心理学を通信制大学で勉強したい。

通信制大学で心理学を勉強したいと思っています。チャンスがあれば心理学関係の研究職あるいはその周辺の仕事に従事できればと思っています。自分の状況は、男30代後半、現在福祉分野の仕事(事務系)、4年生大学卒業です。 3年次に編入できる大学がいいかなと思っているのですが、心理関係の通信制大学では心理学の実習、実験などはどのような形で履修することになるのでしょうか。スクーリングのときに行うのでしょうか。社会人で通信制大学での学習となるとやはりスクーリングのことが気になります。仕事を休む形になるとおもうので(頻繁にまとまって休むことがなかなか困難)。また心理系資格取得に関してはどうでしょうか。研究職につくことは困難でしょうか。 いろいろご意見アドバイスいただけたらと思います。

みんなの回答

回答No.2

大学院の通信課程においての社会人入学というのはあるのでしょうか。 →通信制大学院というのはそもそもが、元来設立の趣旨が社会人のための勉強する場所の提供であり、当然、年齢層が非常に高いといわれています(もちろん、社会人でなくても入れます) 心理学系統の勉強は、もともと医学部ではなくてほとんどの大学が文学部もしくは教育学部の管轄であります。 また、通信制大学(院)、とくに、心理学にといては、かなり多くの人が学部は心理学とは関係ないところ出身ですので、そのような心配は必要ないと思われます。 がんばってくださいね!

回答No.1

すでに4年生大学卒ということですので、学士入学ではなく修士課程も同時に視野に入れると良いと思います。 臨床心理士になる、通信で一番安いのは、放送大学大学院でしょう。 他にも、武蔵野大学大学院通信の大学院が臨床心理専門でやっています。 もちろん3年次からの学士入学も出来ると思いますが、よほど理由がない限り学士入学をするのはどうかなってかんじです。 もちろん、スクーリングはあります。また、実習もあります。これについては大学によって形態が様々であり、具体的には入学の時の面接で、聞かれると思います。休める具合によって、合否が関係する可能性があります(忙しすぎて実習にはいけないと言ってしまえば、おそらく入学は難しいでしょう) ちなみに、臨床心理士と修士号をとっても、研究職に就くのは、現在の所、よほどの成果を上げない限り、ほぼ不可能と言っていいくらいの狭き門です。心理学系の研究職というのは、現在のオーバードクターで飽和状態であり、(通信で資格が取れる事から考えても、おわかりだと思いますが)大学やその他の心理学系での職を見つけるのは、厳しいです。 ただし、質問者様は、現在、福祉系事務職をされているということと、既に4年生大学を卒業されているということで、修士を得られる資格があるということ、ですので仕事での成果を今後の学生生活で研究に生かすことが出来れば、単純に研究職ということではなくて、なにか意外に違う第3の道(仕事)があるかもしれません。実務経験を研究に生かせて飛躍的な研究論文が書けて、かつそれが認められたらということが前提です。 既にご存じだとは思いますが、心理学は、ブームというよりも現在は、安定した人気を誇る学問となっており、放送大学院でも臨床心理コースは入学試験は10倍を超える難関になっています。もしも、研究職でなければいけないというのならばちょっと、いまから目指すには壁が高いというのは一般論ではありますが、質問者様が現在どのようなお仕事に従事されているかが把握しかねますのでそのあたりのかねあいで入学の面接での強力なアピールポイントになると思います。 がんばってください!

mitsu2009
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。大学院の通信課程においての社会人入学というのはあるのでしょうか。というのも自分は学部は心理学科ではないので、大学院入学試験で専門的な知識を問われてもなかなか難しいのかなと。また、学部で心理系の勉強をしていない者が仮に大学院に行ったとして勉強についていけるのかという心配もありますがそのあたりはどんなもんでしょうか。とにかく頑張っていきたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 通信制大学について

    通信制大学について 現在高3で早稲田やMARCHなどの大学に2年次編入または3年次編入を狙っています そのために通信制大学に通うか短大に通うかで悩んでおります 通信制大学に1年や2年だけ通い編入することは可能なのでしょうか? それとも卒業してからじゃないと編入はできないのでしょうか? もし編入することを第一に考えた場合短大に行った方がいいのでしょうか? 通信制大学や短大のことはほとんどなにもわからないためみなさんの知恵を貸していただけると助かります よろしくお願いします ※追記 都内在住です バイトはするつもりですが、課題に取り組んだり通信制や短大にスクーリング?というのをできるだけの時間は余裕で確保できます 個人的に英語の勉強(TOEIC)はするつもりです 編入することが難しいことは重々承知しておりますが 覚悟を決めて取り組むつもりです

  • 短大から心理系通信制大学編入学について

    こんにちは。 現在40代ですが、「学士」と「認定心理士」の資格を取得したいと考えております。 体育系短大を一応卒業していますが、お恥ずかしい話、 その当時の成績は散々で(教育実習のみ秀、後は良、可が特に多し)、 かろうじて卒業認定された様に思います。 もう一度きちんと勉強し直して、年数は掛かりますが大学院まで進んで、臨床心理士の資格を目指したいのですが、 先日願書を出した、M野大学通信制3年次編入学には不合格になってしまいました。(費用の関係で通信制大学編入を希望) 今回は放送大学に願書を出したいと考えておりますが、 2年次編入学、3年次編入学を希望するべきなのか、 過去のこの成績では高望みせず、最初から1年次からの入学を希望するべきなのかとても迷っています。 書類審査はどの程度考慮されるものなのでしょうか? 是非アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 通信大学について

    現在短大2年生で来年3月卒業予定の女です。 進路は就職も迷いましたが、文学系の通信大学へ進学することにしました。 そこで質問なのですが、、 (1)文学部で70単位取得予定です。編入後の認定単位が多い大学はどこになるのでしょうか。(認定しやすい) (2)知り合いも同じ年度に入学しようと考えています。(知り合いは1年次から)通信大学というのは学年がちがくても同じ授業を履修する事は可能ですか? (3)スクーリングが通いやすい事も踏まえて、 日本大学 法政大学 東洋大学 中央大学 を調べてみましたが、ここはやめた方がいいなどありますか? またここはお勧めなど。 通信大学は卒業率が低いと言われていますよね。 なのでなるべくスクーリングでとれる単位は通いで取得したいと考えています。 長々とすいません。良ければご回答お願い致します。

  • 通信制で心理学が学べる大学(編入)

    通信制の大学(3年次編入)で心理学を学びたいと考えています。 (すでに社会人であることと、学費の面で通信制でないと無理です) 特に、認定心理士等の資格取得および、卒業後企業内で労務(社内メンタルヘルス等)に関わることのできる知識を学びたいと思っています。 現在のところ、武蔵大学と聖徳大学の入学案内は取り寄せたのですが、他に心理学を通信制で学ぶことのできる大学はあるでしょうか。 また、学校を選ぶ際のポイントもイマイチつかめず、学校を選択する際に気をつける点があれば教えていただきたいです。 経験者の方、在学中の方、もしくは大学関係者の方等、情報をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大分県北に住む、通信制の大学進学を考えている主婦です。

    私はいつか障害児とかかわる介護のお仕事がしたいと思い、介護福祉士の資格取得を目指して現在ホームヘルパーをしています。 しかし、残念ながら児童とかかわるお仕事は「保育士」の資格を持っていないとできない(とても困難)だということがわかりました。 そこで、通信教育で保育士の資格が取れる大学(短大)を色々探してみて、いくつか候補も決まっていたのですが、保育士の資格を取るには長期の施設実習があるとのこと。 スクーリングは近ければある程度通えます。 普通の実習も自分で近い場所を探して受けることができます。 だけど、施設実習では外泊をしないといけないと聞きました。 家庭のある私は外泊はできません。 色々悩んだ挙句、実習のできない今は資格は取れなくても近くでのスクーリングだけですむ、通信制の大学(心理学が学べるところ)に進学しようと考えています。 そこで、スクーリングが大分県北付近もしくは北九州付近で受けられる通信制の大学もしくは短期大学をご存知の方がいましたら教えてください。 ※障害児に携われる仕事なら、こんな資格を持っておくと良いよ。こういうところに問い合わせてみると良いよ。などの意見もお待ちしています。

  • 通信制大学の選択について

     現在、通信制大学への入学を検討しているものです。 通信制大学の科目等履修で1年で学芸員の資格を取ることができました。 通信制大学で学ぶのも楽しいと実感し、新たに3年次編入を検討しています。  最初に興味を引いたのは、文化財を学ぶ佛教大学や奈良大学で、京都や奈良を中心にしたスクーリングの魅力を感じながらもやや出席に不安を感じています。 文化財には歴史がついてまわり、高校で歴史を選択していなかったことも不安要素のひとつです。 (今は歴史にも興味があります)  一方、法政大学の通信制も知り、最初は「地理学科」に引かれて入学資料を取り寄せました。  高校で受験用には地理を選択、旅行の時に地図を見たり、地形と自然の関係や産業の関係を観察するのが好き、という程度です。地形と自然や人の暮らしの相互関係に興味はありますが、高校の地理と、大学で地理を学ぶということは違うこともわかっているつもりです。  一度はやはり関西の大学かとも思いましたが、せっかく関東に在住し、通勤ルート上に立地してスクーリングに便利な大学も捨てがたく。  何を学びたいか考えるうち、法政大学には能の研究所があると知り、趣味で数年習い続けている能についての研究にも魅力を感じました。 知らないから習えばわかるかもしれない、と考えて始めたお仕舞や謡ですから、知識が豊富なわけではありません。 日本文学の分野だと思いますが、当然こちらも卒業した大学とは地理と同様異分野となります。  何事も努力次第だとは思いますが、地理や国文など、異分野への挑戦は無茶なことでしょうか?はるか昔ですが、大学受験のときの偏差値は57くらいです。  文化財、地理、国文いずれも現在の仕事とはほぼ関係ありません。企画関係なので、自分の引き出しを増やすことがプラスになる職だとは思います。 教員免許取得にはこだわっていません。  いろいろ検討している私ですが、既に各大学で学んでいる方など、アドバイスやご意見をいただければ嬉しいです。「私ならこうする」というご意見でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 通信から編入?

    こんにちわ。 ちょっと小耳に挟んだのですが、大学の通信講座で成績良好(Aランク)だったら3年次にその大学に編入できると聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? 例: 早稲田大学の通信(オープンカレッジ?)を履修 →2年間成績良好 →3年次から早稲田大学に編入 知っている方がいたら教えて下さい。 お願いします。

  • 明星大学の通信制で,働きながら小学校1種の勉強。

    当方,4年大卒,学校教育現場勤務,教育系の単位は0です。 明星大学3年次に編入し,小学校1種(または2種)を2年間で取得したいと考えております。 明星の通信を卒業した先輩は,中か高の免許があったので,1年間で小1を取れたようですが,, 「単位を全く取ってないなら,かなり頑張って3年くらいかかるよ」と言われました。 1,実際,2年間でなく,3年以上かかってしまうケースの方が多いのでしょうか?    2,2年間で取得するためにはどのようなコツがありますでしょうか?   なるべくスクーリングにしてサクサク単位を取っていくことでしょうか? 3,「スクーリングも3週間ほど行って,40万円くらいかかるよ」とききました。やはり   そのくらいかかるのでしょうか?近隣のビジネスホテルではなく,漫画喫茶に泊まった   方が旅費を削減できますでしょうか?旅費をおさえるコツはありますでしょうか? 4,実習先をはやめに決めておくことが大事とききましたが,,   実習先と時期は早々と決められたのに,実習直前までに必要な単位を取れなかった場合は   どうしたら良いのでしょうか?実習時期を遅らせてもらえるように,お願いをするのでしょうか?   それとも,実習が流れてしまうのでしょうか?    どうか,ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 通信大学について

    日本大学や法政大学の通信教育部についてですが、 実際に受講されて分からない部分が出てきた場合はどのように解決されているのでしょうか? また、スクーリングなど仕事をされている場合どのように時間の確保をしていらっしゃいますか? 会社に理解して頂いているのでしょうか? それともほとんどは会社には秘密で勉強されているのでしょうか? その場合は旅行とかそのような理由でやるしかないですよね… 自分が受けるとすれば専門学校卒の専門士なので3年次編入が出来るみたいですがそれでも仕事しながらであれば物凄く時間が掛かるのでしょうね? 実際勉強されている方がいらっしゃいましたら色々情報を教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 通信制大学編入について教えて下さい

    こんにちは。 現在中国地方在住の40代ですが、学士と認定心理士の資格を取得したいと考えております。 心理学講座、専門家養成講座、各種セラピーのWS等に参加していますが、公的な資格はありません。 20数年前に短大(体育系)を一応卒業していますが、 お恥ずかしい話、その当時の成績は散々で(教育実習のみ秀、後は良、可が特に多し)、かろうじて卒業認定された様に思います。 もう一度きちんと勉強し直し、年数は掛かりますが大学院まで進んで、臨床心理士の資格を目指したいのですが、 先日願書を出した、M野大学通信制3年次編入学には不合格になってしまいました。(費用の関係で通信制大学編入を希望) 今回は放送大学に願書を出したいと考えておりますが、 過去のこの成績では高望みせず、最初から1年次からの入学を希望するべきなのか、 不合格の可能性があっても、2年次編入学、3年次編入学を希望するべきなのか、とても迷っています。 書類(成績)審査はどの程度考慮されるものなのでしょうか? 是非アドバイスを頂けないでしょうか?