• ベストアンサー

マザーボードを換えたらHDDが認識されなくなりまし

CottoN2007の回答

回答No.2

HDD自体が正常に動作しているのか確認。 HDDにケーブルが正しく繋がっているか確認。 ケーブルが正常か確認。

houryu
質問者

補足

HDDについてはインストールされていないと表示されました。 前マザボが生きていたころはHDDは正常に起動していたのでケーブルには問題はないと思われます。

関連するQ&A

  • HDD認識

    マザーボードがP4M800-MでHDDがWD6400AAKSが認識しないです、外付けUSBだと認識しますが内臓だと認識しません、認識させる方法はありませんか?

  • マザーボードについて

    少し古いセットなのですが よろしくお願いします。 現在インテル純正マザーで駆動していますが ほかにASUS P58と GIGABYTE GA-P31-DS3Lを 保有しています この両者で どちらで組み直した方が 利口なのか 教えてください

  • マザーボードについて・・・

    マザーボードについて・・・ Intel DH55HC GIGABYTE GA-H55-USB3  ASUS P7H55-V このマザーボードには日本語マニュアルは付いてますか? あと、 Intel Core i5 Intel Core i3 どちらのCPUも使用可能でしょうか?

  • マザーボードの買い替えに関して

    パソコンのマザーボードを買い換えようと計画しています。 現在:マザーボードはECSの915-M5。HDDはS-ATA。CPUはP4/530 Socket775LGA)。グラフィックボードはオンボードタイプです。 一方、メモリはDDR2/PC2-5300の1Gのメモリを2個もらったので、 現状使っているCPUとHDDが使えるマザーボードを探したところ、以下4点が見つかりました。 この中で実際に使えるものがあるでしょうか。 グラフィックボードがオンボードかそうでないかの区別が十分できませんでした。 別途グラフィックボードが必要である場合は、1万円前後のお手頃なものがあれば、それも併せて提案頂ければ嬉しいです。 どなたか分かる方がおられたら、アドバイス宜しくお願いします。 ASUS:P5KC SMI:P35 Neo Combo-F GIGABYTE:GA-P35C-DS3R

  • 増設したHDDの認識について

    この度、3台目の内蔵HDDを増設したのですが、マイコンでの認識がハードディスクドライブではなく、「ネットワークの場所」に「切断されたネットワークドライブ」として表示されています。 一応、HDDとして読み書きできているようなのですが、「ハードディスクドライブ」として認識させるには、どうしたらいいのでしょうか。 増設の仕方に問題が、あるのでしょうか。 どうしていいものか、どなたかご指導ください。  M/B GIGABYTE MA790GP-DS4H 電源 EARTHWATTS EA-650 1台目HDD WD6400AAKS 2台目HDD WD10EADS (ガシャポンパッで使用) 3台目はWD15EADSです。3台目は、ガシャポンパッではなく、ベイに固定です。6個あるSATAに光学ドライブ含め、4個接続しています。ディスク管理にて、フォーマット済です。

  • S-ATA HDD認識しません。

    こんばんわ。S-ATAのHDD500G(ウエスタンデジタル WD5000AAKS)買ったのですがどうにも認識してくれません。CPU XP2500 マザーボード ギガバイトGA-7VT880 メモリ2G IDEにHDD2台とDVD2台繋がっています。元々入っていたケーブルを使用しました。 マザーボード上でもNOデバイスと出てどうも物理的に認識していないみたいです。マザボード上で何か設定があるのでしょうか? S-ATAとS-ATA2は下位互換で使用できると聞きましたがどうなんでしょうか?

  • HDDが認識しない

    新しくPCを購入し、以前使用していたHDDをつないで使おうとしたのですが、デバイスマネージャーでは認識しているようなのですが、ドライブとしては出てきません。どうすれば良いのでしょうか? OS Windows7 Home Premium Mother ASRock P55DE3 Cドライブ(HDD) WDC WD5000AAKS-22TMA0 Dドライブ(DVDRAM) HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 Eドライブ(HDD) WDC WD5000AAKS-22TMA0 認識しないドライブ(HDD) WDC WD10EACS-00D6B0 よろしくお願いいたします

  • マザーボードについて

    Intel P45 Express チップセット ATXマザーボードというのがありますが、 これはIntel製のマザーボードなのですか? マザーボードのメーカーとしてASUS、BIOSTAR、GIGABYTEとか色々あるようですが これらとは違うのですか? CPUは、IntelのQ9450使います

  • マザーボードの故障でしょうか?

    電源ボタンを押すと、ファンは回り続けていますが、ほんの数秒CPUファンと、グラフィックボードのファンがが回って、ボードのLEDがつきますがすぐに落ちてしまいまい、それを何回も繰り返します。BIOS画面も出ません。HDDも回っていないようです。 マザーボードの故障でしょうか?それとも電源トランスでしょうか? マザーボードはGIGABITE GA-EP35-DS3です。 よろしくお願いします。

  • マザーボードを包む袋の代わりになるもの

    この度ASUSのP5Bから GIGABYTEのGA-P35-DS3Rに無事交換できてよかったのですが、 P5Bの保管方法に困っています。 それは買った当時ボードを包んであった黒い袋をなくしてしまったからです。 はじめはDS3Rのものを流用しようとしたのですが形が合わなかったのが誤算でした。 どなたかよい包むものをご存じないでしょうか?