• 締切済み

起業について

こんにちは。今起業を考えています。それに向けて何かアドバイスがありましたらお願いいたします

みんなの回答

回答No.7

こんにちは、はじめまして taishiro71さん 現役で起業をしているものです。 taishiroさんが迷いながらも起業という 単語が出てきたよいうことは 何か引っかかるものがあるのだと思いました。 アドバイスとしては一言でいうなら 深層の部分から起業を望んでいるか 胸に手を当てて考えて見てくださいということです。 いざ起業をしてみると 起業というのはどんな内容であっても 心構えなどの土台がなければ 表面上のノウハウや仕事内容だけでは 費用や時間の面などから見ても失敗に終わる ということを知らされます。 逆に土台ができていれば どんなジャンルでも成功できるといえるでしょう。 また、どんな背景から起業を思いついたのか 書いていただければ具体的にアドバイス 可能だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142908
noname#142908
回答No.6

色々厳しい件がたくさん有りますね 私からのアドバイスは 3年くらいは収入が無くても生活出来るだけの貯金と事業起こすための資金をそれとは別に用意しましょう それくらい余裕が無いと生きていけませんよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.5

起業はあくまでも手段であって、何の事業で起業するつもりでしょうか。 それが分からなければ、誰もアドバイスできないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.4

そんなあなたにアドバイスさしあげます。 最初から人に聞くな、ちょっとは自分で調べろ。 起業するということはすべてのことを自分でやらなきゃいけないんだぞ。 自分で一生懸命調べて、どうしても解らないことだけ質問しろ、わかったか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

教えて君は起業はあきらめろ アドバイスに完全に頼るレベルなら 起業はあきらめろ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

どういう業種での起業かわからないとアドバイスのしようがありません。 独立行政法人中小企業基盤整備機構のこんなサイトをご紹介します。

参考URL:
http://j-net21.smrj.go.jp/establish/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

34歳、高卒、無資格。     約10年間「派遣のバイト」後、[派遣切り]される。     その後「就活」するも、全撃沈。     選択肢が無くなったと感じた私は、その当時の全予算300000円で株式投資に「人生一発勝負」。     現在「個人投資家」。     ・・・・・とにかく、一刻も早く実行する事。      余暇は、ほとんどプラス面ナシ。     むしろ[悩み;心配]を生む。     さっさと「起業」して、忙しくなりましょう。     あなたの「成功」を、応援します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人起業は可能?

    前からやりたいことがあり、起業を考えています。 たった一人で起業して、会社経営はできるのでしょうか? 一人で起業し、小さい会社でもいいからそれで生きていきたいと思っています。 起業に詳しい方がいたらアドバイスをお願いします。

  • 中国起業について

    中国起業について 一年後日本と中国に関連するビジネスをやる予定です。 いまからどんな準備すればいいですか?お薦めるビジネスがありますか? 既に起業している先輩や先生がいらっしゃったらぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 起業するにはどうしたら良いですか?

    起業するにはどうしたら良いですか? 考える所があり、サラリーマンもいいけど起業をしようかなと思っています 売るもの(知識、経験、システム、商品等)は何が良いかなと思うのですが 実際に起業された方にご意見を伺いたいです 今の時代、何が良いか、どういう手順を踏めばいいのか、教えていただけませんか? お願いいたします

  • 主婦の起業について。

    主婦の起業と税金について詳しく知りたいと思います。 よく、主婦は100万までなら税金がかからないと聞きますが、起業を起こした場合、どういう形になるのでしょうか。 今現在は、趣味の範囲でものづくりをして、ネットや友人に格安で販売していましたが、ニーズが多くなったので事業にしようか迷っています。 デザイン関係の物なので、フリー業という手もあると聞きましたが、起業についてよく知らないので、良いアドバイスがあればお願いします。 ちなみに、今、月5万程度の収入です。

  • 起業したい

    起業をしたいのですが、今、資金が100万円ほどしかなく、まず、何から手をつけていいのかわかりません。今の仕事は大手のメーカーですが、やはり、自分で、何か事業にあこがれます。まずは、リスクの少ないフランチャイズから試してみるべきでしょうか。また、自分で一から起業する場合は、まず、アルバイトか何かでスキルや取引先をある程度、確定してからの方がいいでしょうか。今すぐ起業ではなく、きっかけがほしいので、何か参考になる意見お願いします。

  • 起業について

    起業したいと思っています。しかし現実はものすごく厳しい事も知っております。日々自問自答の日々です。ここ最近(2~5年前ぐらい)に起業されて、成功(成功というにはまだ早いかもしれませんが。。)や今は順調だという方や、もうまずいかもしれない、もう倒産(閉店)してしまった方などにご質問が5点ございます。(お答え出来る分だけでかまいません) (1)起業動機(2)起業した事によってのリスク(金銭的な面があれば金額などもよろしければ)(3)起業してよかったと思う事・起業して失敗したと思う事(4)リスク回避の方法(リスクヘッジはされていらっしゃいましたか?)(5)起業する事に迷いはありましたか? 以上でございます。 不躾な質問ばかりで申し訳ございませんが、 宜しくお願いします。

  • 50歳での起業

    脱サラしてFCで起業を考えています。 いま候補は、たこ焼き屋か、焼き鳥屋です。 FCで起業する場合どんな事に注意すれば良いか教えて下さい。

  • ホテルの起業について

    ホテルの起業に関していろいろ調べています。 読んだ方が良い本。 起業の仕方。 などいろんなアドバイスをしてもらうと助かります。

  • 起業について

    現在、医療系製造業サラリーマンですが医療系で起業を考えてます。しかし、まわりには相談しにくいのでSNS等で同様なことを考えている方々とのコミュニティに入れてもらい、コンタクトを取り、相談して、可能なら共同起業をしてみたいと考えてます。コミュニティがなければ自分で作成しようかとも考えているのですがどこを探せばいいのか、どこに作成すればいいのか、がわかりません。どなたかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 起業するしか

    まともな収入を得る手段が残されていない39歳のおっさんでいままでまともな職歴がないツレも一度もいない学歴もない貯金もない彼女もいたことない素人童貞です。 どうすれば起業家マインドになれますか? 起業するしかないまともな職歴がないとタイトルや冒頭に書きましたが、そうじゃなくても派遣で働いていてもまともな人間関係も築けないし指先不器用で仕事がなにもできません。いまやってる仕事も次の更新はありません。今までもずっとこんな感じでした。あいつ不器用すぎるうえにコミュニケーションとれないし終わってると。なにも任せられんと。 もう一度お聞きします、どうすれば起業家マインドになれますか? 自分じゃなくて俺は他人に勝ちたい。

外付けHDDの電源ON-OFFについて
このQ&Aのポイント
  • SEAGATEのSGD-MX010UBKをJ:COMのチューナーXA-401に接続して録画に使用しています。
  • 録画/再生には問題ないのですが、録画/再生していない時でもHDDの電源はOFFにならず、常時ONのままなので、わずかとはいえ作動音がし、HDDケースも結構熱を持っています。
  • この機器の場合、録画/再生していない時は本機の電源もOFFになるようにできないのでしょうか?
回答を見る