• ベストアンサー

上司に突っかかる人間をクビにできるのでしょうか?

上司がミスをしたりして、それに対していちいち喧嘩腰で指摘するような社員をクビにすることってできるんでしょうか? できるとしたら、どんな理由で? 部下という立場で、ミーティング中など他の社員の前で怒鳴りつける。 職場の雰囲気を乱すとかの理由でクビにできるのかな? それができないから精神的な病になる管理職が多いんですか?

noname#126142
noname#126142

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.4

下記のからの抜粋ですが・・・ http://www.roumu.com/kitei/shugyoukisoku/index.html << 引用・開始 >> 第25 条(服務心得) 社員は服務にあたって、以下の事項を守らなければならない。 (1)社員は会社の方針および自己の責務をよく認識し、その業務に参与する誇りを自覚し、会 社および上長の指揮と計画の下に、全員よく協力、親和し、秩序よく業務の達成に努めな ければならない。 (2)社員は業務組織に定めた分担と会社の諸規則に従い、上長の指揮の下に、誠実、正確かつ 迅速にその職務にあたらなければならない << 引用・終了 >> 就業規則は、詳細に記述すると使えないものになるので総論的な記述をしますが、 「上長の指揮と計画の下に、全員よく協力、親和し、秩序よく業務の達成に努めな ければならない」という部分が、御質問にあった内容に相当するとして、対象者に注意、警告、そして改善がないため退職という感じで進めると思います。

noname#126142
質問者

お礼

おお~、会社も労働者も無秩序にならないような仕組みはちゃんとあるんですね。

その他の回答 (3)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

>上司がミスをしたりして、それに対していちいち喧嘩腰で指摘するような社員をクビにすることってできるんでしょうか? これだけでは、解雇はできません。 解雇には「懲戒理由」が必要になります。 上司に対して、反抗状態であれば段階を踏んで「訓戒・警告・懲戒」と進めば「服務命令」に違反しており「改善」が認められないとして1ヶ月の猶予期間を設ければ解雇はできます。

noname#126142
質問者

お礼

結果を出してれば労働者の権利を振りかざして好き勝手できるのかなと思ってましたが、いい加減な態度だと服務命令違反なんですね。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

処罰が極端すぎます。 従業員側から法的な請求を受けたら、会社が弱い立場になってしまいます。 就業規則にしたがって、規則違反として軽い処罰から行うべきです。 さらに給与算定(昇給)などで上司の評価などを参考にさせるような規則を作ることも方法です。 懲戒処分として、始末書などで考えを改める人間もいることでしょう。改められずに、同様の処分が重なれば、徐々に処分も重くすることが出来ますし、最終的には解雇なども可能でしょう。 会社は、採用しただけの責任があるのです。人を見る目が無くて人事採用で失敗しても、その責任から安易な解雇は出来ません。ただ、よくない方法ですが、景気悪化・業績悪化などでの整理解雇などに形を買えて、使えない人間・使いづらい人間から切ることもありえることでしょう。 上司が使いづらければ、上司からの立場で他部署への異動を他の部署と考え、さらに上の上司に決済を仰げばよいでしょうね。部署異動は、処罰ではないですし、従業員側が負担を感じ、原因に自分があると考えれば変わることでしょう。変われなくてそれが辛いと感じれば、自ら退職を考えることでしょう。 会社も助成金などの受給を考えると、安易な解雇者はリスクとなりますからね。

noname#126142
質問者

お礼

そういう部下の扱いも管理者の仕事の範疇に入るのかと思ってましたが、懲戒処分にできるんですか? 解雇でなくても懲戒は結構重いイメージなんですが、就業規則に「上司に逆らってはならない」みたいな感じで書いておくもんなんでしょうか?

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.1

>部下という立場で、ミーティング中など他の社員の前で怒鳴りつける。 >職場の雰囲気を乱すとかの理由でクビにできるのかな? 会議の司会者=上司( ご質問者かな? )自覚不足が一番の問題で、そんなことで「社員をクビ」などと寝言を言っていると、上司( ご質問者の上司 )に管理能力不足と言われて降格させられますよ m(_ _)m

noname#126142
質問者

お礼

できないという回答ですね?

関連するQ&A

  • 部下を全く褒めない上司

    部下を全く褒めない上司がいます。 褒めたのをみたことがありません。 「100回良いことをしたら1回くらいは褒めてもいいんじゃない?」と私は思います。 全く褒めない上司の仕事のやり方をどう思いますか? 褒めるのを知らない人なのでしょうか?常に喧嘩腰な性格の人です。 褒めて育つこともあると思います。褒められたら嬉しいし更に頑張る気になりますが、全く褒めずに喧嘩腰な対応をされていたら部下もおびえながら仕事しないといけないので、気が重く焦ってミスが多くなると思います。厳しい上司はいいのですが厳しいというより怖いだけのように思います。 みなさんの周りに部下を全く褒めない上司はいますか?またその人のことをどう思いますか?

  • 上司のミスを発見してしまったとき。あなたのとる態度は?また部下にはどうしてほしい?

    こんばんは。 たとえば、(1)上司が漢字の読み間違い(人名や地名は別)をするなどという、些細なミスを発見してしまったとき。 (2)ちょっと仕事に差しつかえそうな上司のミスを発見してしまったとき。 部下としては、どうしますか? 上司としては、どうしてほしいですか? もしよろしければ、性別や立場などをお聞かせ願えればと思います。 私の場合30代前半女性。部下としての立場から。 (1)聞き流す (2)私の間違いかもしれないんですが、と、前置きをしたうえで、上司のミスを指摘する。 ですが、正しい方法でしょうか?

  • 上司って何者?

    派遣先でたまに、社員が派遣に対して、直接、評価を言って来る職場があるのですが・・・ 上司って、部下を批評するのが、仕事の一部、なんでしょうか? 私は親が自営だった事もあり、会社の仕組やお約束に対する知識が乏しい&興味ないせいか、 「評価を下さったり、欠点をアドバイス下さるのは結構なんですが、じゃあ、あなた自身には、欠点はないの? はっきり言って、今のあなたの采配だと、仕事がやり辛い部分があるのですが・・・その批評は、ついでなので、今、言っちゃダメなの?」 部下って、上司の欠点を指摘しちゃダメなのでしょうか? それとも、欠点を指摘して、上司を育てなきゃいけない立場なのでしょうか? 私は派遣なので、派遣元から別個に、評価や欠点をレスポンス頂いているので、社員の残業が増えると私も迷惑なので、無駄なやり取りに思うのですが・・・これって、「会社社会の様式美」なのでしょうか? 右から左に聞き流す時間、なのでしょうか? 私としては、15分も社員と話をするのって、すんごい無駄な、時間に思うんですが・・・ 会社の上司と部下って、こんなに無駄話が多い世界なんでしょうか? そして部下は絶えず、上司の欠点を指摘、出来ない役割の方達なんでしょうか? 私は新卒時代に営業事務だったので、システム入れ替えや飲み会の時位しか、上司とミーティングって時間がなかったんですが・・・

  • 上司が人前で起こるのはなぜ?

    ミスがあるとたいてい上司はその場で怒ったり怒鳴ったりする とおもうのですがなぜ人前(従業員の前)で怒るのですか? 上司の立場として考えを推測してみました。 当てはまるものなど教えてください 1 わざわざ二人きりになる必要はない(時間が大事) 2 部下に恥をかかせたとしても部下が悪いのであって従業員に見られるくらいどってこない。 3 実は恥をかかせればそれがバネになる事を期待している 4ほかの社員に対する見せしめ意味藍を含んでいる 5 思ってもみなかった。(自分ならきにしないし) 6 みんなの前でいうのは深い考えあっての事。(それは?) 7 実は自分も(恥ずかしくて)嫌なんだが二人きりで しかるよりみんなの前でしかったほうがよい(ベストである) デメリット a1その怒られてる社員の部下がこの人の部下で大丈夫かな? とその社員の言うことを素直にきかなくなる。社員の支持力低下 a2 周りの仕事力の低下 (上司が怒鳴ってるとどうしても気になる) でも自分はミスしないようにしようと思うから(めりっともあり?) a3 同僚に笑われたりして同僚と対等でなくなる? a4 社員が自信をなくして傷つく。 a5 社員の忠誠心がひくくなる。 上司の方 メリットはどれが当てはまってますか? デメリットに対してどのように考えてるかおしえてください。

  • 上司が、部下の作業した内容を指摘する際、ちょっとした事でも激高します(

    上司が、部下の作業した内容を指摘する際、ちょっとした事でも激高します(性格的に、短気、かつ、執念深い)。 「俺はこう言ったつもりだ。何で御前は、俺の言った通りにできていない。」 という感じです。 客観的に見て、その上司がちょっとした事で怒る為、 誰も、その上司には意見せず、コミュニュケーションロスが発生していると思うのですが、 皆がいる前で、鉛筆をガンガン机に叩き付け、激高する為、 チーム内部で、この人に逆らってはいけないという暗黙の雰囲気が流れています。 しかし、その上司自身もちょくちょく、ミスもします。 先日、私は、その上司のミスを見つけたのですが、 ストレートに指摘した場合、何倍も仕返しをされるかもしれない(特に、揚げ足取り)と恐れて、 その上司に内容を指摘できていません。 しかし、業務的には間違っていることなので指摘すべき内容です。 実際、その上司と反りが合わず、首になった社員を見ている為、 なおのこと、その上司に指摘することが億劫です。 どの用に、処理したら良いでしょうか? 同じ様な境遇に遭った方、経験談でも良いので、アドバイスをお願いします。

  • 職場の上司とのつきあい方についてご相談があります。(長文になります。ス

    職場の上司とのつきあい方についてご相談があります。(長文になります。スミマセン…) 私の会社は50人程度の小さな会社で、悩んでいる相手の上司は、私の部署の部門長兼常務取締役です。 会社の立ち上げ当時から関わっていて、社内ではかなりの権限を持っていている方(40代女性)です。 そんな管理職の立場でありながら、彼女は勤務中に、平気で私たち部下の前で他の社員の悪口(ビジネスとしての客観的な評価などではなく、あくまで悪口レベルの稚拙で感情的な内容に感じます)を口にしたり、時には、次期社長である副社長についても同じ様な内容で言及したり、上に立つ立場の人として私たちから見ても目に余る行動が多々あります。 私は聞きたくもない上層部の人たちの人間関係を毎日のように聞かされ、仕事へのモチベーションも下がりますし、また何も考えず平気でそんな会話を繰り広げる上司の下で働く自分ってどうなんだろう、と情けなくなってきます。 同僚に相談したところ、そのように感じているのは私だけではなく、多くの人がその言動を不快に感じているのですが、本人は、自分の言動がどれだけ職場の雰囲気を悪くしているか全く自覚していないようです。 そして私たち部下は、そんな悪口ミーティングのせいで仕事の進行上必要なチェックが受けられず仕事が進まないなど、直接の被害も受けています。 もちろん仕事の進行については自身の管理が不十分な場合もあるのですが、その下らない悪口ミーティングのせいでスケジュールが狂うことが度々あるのも事実です。 しかし私たちはそのようなことを、常務取締役である上司に直接指摘できるような立場ではありません。 部下は上司を選べないのは運命として受け入れるしかないと思うのですが、こういう上司とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか? もちろん仕事の面では尊敬できる面もあります。それに仕事もすごくやりがいがあって、この会社でずっと働きたいと思っています。 しかし、毎日のように聞かされる悪口が、またか、と言った感じでかなりのストレスです。 仕事以前に、上司を人として信頼することができません。 このような環境で過ごすためにどうしたらいいか、自分では考えつかず、お力を借りたいと思っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 困った上司

    私の上司について相談させて下さい。 昨年、私の部下の一人(私の上司が特に可愛がっていた)が、私自身への不満を理由に突如退職、以後、その上司から様々な嫌がらせを受けるようになりました。 具体的には: ・私と関連のある部署の人間に私を中傷するメールを送り、仕事の協力をしないように依頼。 ・携わっていた全ての仕事を取り上げ、本人の目の前で他の同僚に”前任者がだらしないから君に頼むよ”と言う。 ・細かいミスを探し、それをメールで指摘、同時に他部門の管理職にも転送する、等々・・・・。 一度比較的仲の良い社内の先輩に相談したことも有りましたが、"君の思い過ごしなのでは?"とあっさり流されてしまいました。 最近胃潰瘍を患い、又そのストレスが家庭で思わず出てしまうこともあり、家族内の雰囲気も険悪になりつつあります。 今の仕事(エンジニア職)も好きですし、家族の為にも自分で耐えられる事は全て耐えなければ、と思っている反面、全てを投げ出して楽になりたい、と言う気持ちも正直持っています。 過去に似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • クビになってしまいました。

    社会人一年目、 生まれて初めて正社員として入った職場を クビになってしまいました。 理由は入社して半年が経つのにいつまで経っても半人前、 私一人に仕事を任せられないから、だそうです。 元々要領の良いほうではないと自覚していたので 人一倍雑務を率先してこなすようにしてみたり、 一度指摘されたミスを繰り返さないよう メモに書いて何度も確認を重ねたり 自分なりに色々努力をしてみましたが クビという結果に終わってしまいました。 折角雇って下さった上司や、 半年間仕事を教えて下さった先輩達には お役に立つどころか迷惑ばかり掛けてしまい、 自分の不甲斐なさに今でも悔し涙が止まりません。 私が仕事の出来る人間だったなら、と何度も思いました。 少し休憩した後、新しい職場を探そうとは思っていますが 初めて正社員として働かせてもらえた職場を半年で クビにされてしまったことがとてもショックで、 同じことを繰り返さないか不安でなりません。 何か助言等頂けたら嬉しいです、宜しくお願い致します。

  • 上司の立場について

     上司のことについて相談をさせて下さい。    私が聞きたい事は、上司の仕事は部下より物理的に多いのか?ということです。  新入社員で、私の立場は平社員です。組織というものを今勉強をしています。  上司の立場というか、仕事がわからないのですが、私を部下につけるということは、今まで上司が仕事をしてきて自分1人では、仕事を回しきれなくなったので、後輩である私を採用し、仕事を分かち合い、将来的に引継ぎ、次のステップに進むということが、上司の仕事の立場なのでしょうか?  なので、上司の立場=仕事のしくみのことが知りたいのです。  理屈です。それぞれ業界にもよって違うと思いますが、一般的はサラリーマンの組織の世界のことで、アドバイス下さい。

  • 不当なクビ

    私は派遣で仕事をしていました。 仕事をしていてかなりがんばったんですが 契約打ち切りになりました。 理由は上司と合わないだけ その上司は独裁的で ほかの人はみな イエスマンになっている状態です。 私はそういった器用なことができなかったため 簡単に切られてしまいました。 クビの理由は 仕事が不器用で向いていないし改善しないからとのことです。 私は誰よりもがんばって仕事をしてたんですが 上司に目をつけられ一つ一つのことをすぐ ミスを作り出して徹底的に怒鳴りつけられてました。 契約は9月中旬までです。 その間に仕事に行くのが苦痛で苦痛で仕方ありません。 やはり、派遣社員ならそれで仕方ないんでしょうか? 非常に納得がいきません。