• ベストアンサー

「配備」という語について。

たとえば、服飾などの説明文で、「ポケット」や「ベルト」などが設けられている、くっついているということを言いたいのですが、「配備」を使うと違和感を覚えます。 なぜなんでしょう。 自分でうまく説明できなくて、ちょっとお知恵を拝借したいと思います。 できたら、言いかえの候補もいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.5

>くっついているということを言いたいのですが、「配備」を使うと違和感を覚えます。 >なぜなんでしょう。 何処の国の言語でも同様ですが、英語やら日本語などの自然言語には同じような意味を持った単語が多くあります。しかしそれらはまったく同じ意味であることはまれで、様々な別の意味、近いけれど少しニュアンスが異なっていることが多いのです。そのために言語というのは単純な意志伝達のツールだけでなく、微妙な感覚、感情を表現するような工夫が可能になり、詩などの言語芸術が発生したのです。 仰る「配備」と言う言葉は、服飾デザインの用語としてはあまり使われません。自衛隊が基地の一部に誘導ミサイルを置くときなどにこの言葉を使うことはあるようです。理由としては、この言葉の歴史がそういった使い方しかしてこなかったからとしかいえないと思います。言語は習慣性が強い文化です。だから処かわり時代を超えてお互いに通じ合うわけですが。 >服飾などの説明文で、「ポケット」や「ベルト」などが設けられている、くっついているということを言いたいのですが、 ポケットがデザインされている、ベルトをあしらう、とかいうことがあるのではないでしょうか。

その他の回答 (4)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

付属する、備わる、添えられている 添加する などがあります。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

その場合は「装備」でしょうか。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

>「配備」を使うと違和感を覚えます。 軍隊を配置すること の意もありますから違和感があるのはもっともです。 「ポケット付のシャツ」、 「ベルトが装着されたスラックス」 などいがですか。

noname#130417
noname#130417
回答No.1

配備が違う気がするのなら、配置はどうでしょう。これも違うような・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう