• ベストアンサー

FXで個人の注文個数が値動きに影響するか

表題のとおりですが、 ドル円やユーロ円のFXにおいて、 注文が1個程度では値動きに影響はまったくないと思いますが、 たとえば10個や100個の注文を一度にした場合、市場に影響は見られるのでしょうか。 多少は影響がないとFXは成立しませんけども、 「明らかに自分が今買った○○個がレートに影響あたえたな」とか、 そういう実感はあるんでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。 また、もしよければ何十、あるいは何百個くらいの注文でそのような実感がありますでしょうか。

  • einn
  • お礼率37% (31/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dtykhj
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

去年の9月15日の介入のときの1分足チャートの一本立ちが 2000億円だとするなら、82円の時だったので24億通貨ということに なりますよね。 ならば、2億通貨ぐらい持てばチャートに出るんじゃないかな。 しかしたいてい証券会社では、1ポジションの最大は300万通貨か500万通貨。 仮に、300万通貨の3社と500万通貨の2社で同時に10回クリックしたなら、 3000+3000+3000+5000+5000=1億9000万通貨 レートをクリックしたら即ポジション一覧に入ってくれるツールでも50回クリック しなければならない。 しかしたいていは「○○で成立しました」とか「○○で約定しました」というダイアログが 出てOKボタンを求めますので100回クリックすることになると何分かかることやら。 2億通貨を持つのは個人ではほぼ不可能。 そもそも2億通貨を持つための必要証拠金は10億円ぐらいか、預け入れは30億円ぐらいか。 そのような資産家になったらFXは卒業するでしょう。 個人でチャートに影響を与える人はいないと思います。 みんな少額でコツコツですよ。

関連するQ&A

  • オプション注文の値動きへの影響について

    FX-WAVEという情報配信会社が 「市場オーダー状況」というものを毎日配信しています。 その中に ドル円 81.00 OPドルCALL期日9日(100本買い) というような表記がありますが、 このOPがあることによる値動きへの影響はどういったものなのでしょうか?

  • FX   OCO注文とは

    まだFXを始めたばかりの者です。 OCO注文について教えてください。 現時点でドル円レートが120.200だったとします。 予想される値動きが120.500だったとします。 売りでエントリーする場合、 ロスカット120.000利食い目標120.500と仮定すると、 売り建てで指値(こっちが利食い幅?)数値を120.500 逆指値(こっちがロスカット?)を120.000 と、設定するのでしょうか。 「?」の部分を教えて頂けないでしょうか。 何か根本的な勘違いをしてるような・・・。 実際に、こういった入力をすると注文できません。 真逆の数字を入れると成立します。 お時間ありましたら、宜しくお願いします。

  • 値動きの予測について

     パリ市場及びロンドン市場の時間帯(15:00~21:00時)の値動きをどうにも予測をしづらいです。  特に、短期間(数時間~2日くらい)の値動きを予測できません。  主に、運用を考えているのが、円―ドル、円―ユーロ、円―カナダドルです。  まあ、上記の種類はまだ予測し易いのですが、どうにも「円―ポンド」の上記の時間帯及び期間内の激しい値動きをどうも予測できません。  取り敢えず、ニューヨーク市場+東京市場の時間帯(21時~翌日15時)については、考えなくて宜しいです。  皆様は、「円―ドル、円―ユーロ、円―カナダドル・特に“円―ポンド”の短期間(数時間から2日くらい)にて、15時~21時までの値動き」をどのように予測しておりますか?  ある程度の目安・参考で構いません。  ただ、どうしても円―ポンドの荒い値動きに翻弄され易いのです。  何か、少しでも判断基準となるようなモノはないでしょうか?  相場の値動きに“絶対“はない!と言うことも理解しております。  少しでも判断基準となるようなモノが欲しいのです。  どうかアドバイスをお願いします。  

  • FX 売りから入るってどういう意味?

    FX練習中のOLです。 デモトレード5日目、毎日ちょっとずつ利益が出てきました☆ でも、納得いかないことがあります。 それは、なんでFXは売りからスタートできるの?・・・ってこと。 だって円しか持ってないのにドルを売るところからスタートするのっておかしくないですか?? 現在のレートが1ドル=100円とします。 昨夜、USD/JPY、99円でリミット買い、101円でリミット売り、期間は1日だけでセットして眠りました。 zzzzzz・・・ さーてレートはどうなったかな? 翌朝、そう思ってパソコンを開くと、あららら? いつの間にか1ドル=100円だったレートは1ドル102円に! もちろんリミット売りは101円で注文出してるから成立。 残念なことに99円リミット買いの注文は素通りされちゃった・・・。(どうやら一度も99円にはならなかったみたい) レートが102円でそのまま決済☆ 結局、101円でドルを売っただけで終わった・・・って、よく考えたらちょっとおかしくないですか? ドルを買った覚えは無いのに、売り注文だけが成立して決済・・・?これってどういう意味なんでしょう? この場合、損してますか? へぇ~、FXは売りからでも入れるんだ。 本を読んでる時はなんとなく理解してましたけど、いざ数字が変わったのを見ると何のこっちゃ??(笑)

  • FXでのデイトレード、値動きの激しい時間帯とは?

    いつも参考にさせて頂いております。 FXでのデイトレードを目的にチャートを見ていますが 中々、株式のように1分足、5分足を見てもチャートに動きが ないように思います。 株式の場合、前場の始めり、後場の終わりにかけて大幅な値動きがありますがFXの場合、一日のうちで値動きが激しい時間帯はいつなのでしょうか? ドルやユーロ、NZドルなど値動きの時間はいろいろと思いますが ドルならこの時間とこの時間帯というを教えて頂けないでしょうか? ドル以外の為替で動きのある時間帯もお願い致します。

  • FXの注文方法(初歩的質問です)

    これからFXを始めようかと思っている初心者です。 大変初歩的な質問だと思いますが、FXで注文を出す際に、例えば「ユーロ/ドル」ペアの場合、ドルでユーロを買うには普通に“買い注文(オファー)”を出せば良いというのは分かるのですが、ユーロでドルの“買い注文”から入るというのは出来ないのでしょうか? それとも、「ユーロ/ドル」ペアの“売り注文(ビッド)”をすれば同じ意味合いになるのだと思いますが、その場合は、株でいう所の「空売り」みたいな状態になるのでしょうか? もし、そうであるならば、売り注文を出す局面は、相場がユーロ安に振れると想定される時ということになるのでしょうか? (であれば、「ユーロ/ドル」ペアの売りの指値注文を出す場合は、現相場よりも安値にしか設定できないということ??) 上記の質問を打ちながらも頭が混乱しているので、質問の意味が通らないかも知れませんが、ご回答頂ければ嬉しく思います。

  • お互い値動きが連動しない通貨は?

    FXで投資をしている者です。FXを始めてまだ数ヶ月の初心者です。 今現在、米ドル円の通貨ペアとユーロ円のペアを保有していますが、もう一つくらい取引通貨ペアを増やしたいのですが、お勧めの通貨ってありますか?米ドルともユーロとも値動きが連動しない通貨がいいのですが、お教えください。私が取引しているFX会社が扱っている通貨ペアは米ドル円、ユーロ円、イギリスポンド円、オーストラリアドル円、ニュージーランドドル円、スイスフラン円、カナダドル円、ユーロ米ドルの8通貨です。この中で、もう一つ追加するとしたら、どの通貨ペアがよいでしょうか?お願いします。

  • 円とユーロの為替の関係について教えてください

    素人の質問ですが、ユーロ円というのはユーロと円の直接的な取引ですよね? ドル円も円とドルの直接的な取引ですよね? ユーロドルもユーロとドルの直接的な取引ですよね? ここまでは非常に分かりやすい為替の関係なのです。 ところが、ユーロと円の為替レートでは、ドルのクロスレートが行われているため、ユーロ円の関係よりも、ドル円とユーロドルの値動きの関係がユーロと円の為替の値動きに強い影響を与えるという考えでよろしいでしょうか? ここのところがいまいちわかりにくいところですので。 教えていただけたらありがたいです。

  • ポン円の値動きが激しいのは何故なんでしょう?

    イギリスポンドと円の値動きが他の通貨と比べて活発なのは 何故なのでしょうか? ポンドよりも、ユーロやドルの方が激しくても良いような気がするのですが? また、ポン円の値動きが激しいのは最近の話なのでしょうか?

  • FX業者各社のレートが同じ値動きするのは何故ですか?

    FX業者各社のレートが同じ値動きするのは何故ですか? 楽天のチャートを見ながらDMMで取引しております。 質問の趣旨が分かりづらいので補足します。 例えばドル円が現在楽天で90.000円(楽天、DMMは0.1pipまで表示されます)だとすると、 概ねDMMでは89.990円くらいです。 楽天で90.010になったと同時くらいにDMMは90.000位に。 同様に楽天が89.960位に急落すると、DMMも同じように89.950位になります。 楽天、DMMに限らず、同じような値動きになるのは理解できるのですが、 ほぼ同時に値動きが同じようになるのは何故だか分かりません。 例えば楽天が90.000から89.990になったとして、 それをみてから 「楽天が下がったし、DMMで取引しているオレも売っとくか」 ということであれば、何秒かのタイムラグが発生するはず。 瞬間的に同じような値動きをするのは、 みんながコンピュータでシストレか何かを使うのかとも考えられるのですが、 楽天やらDMMのユーザーは個人が多いと思いますし、 裁量取引が多数を占めると思います。 2社に限らず、その他の業者と比較してもやはり瞬間的に追随するというか同じ値動きになる。 これってどうしてそうなるのでしょうか? トレードの直接のヒントになるかは分かりませんが、 どなたかご存じの方教えて下さい。 よろしくお願い致します。