• ベストアンサー

can answer と can't answer

51549の回答

  • 51549
  • ベストアンサー率27% (78/279)
回答No.3

きゃのアとエの中間の音が否定(can't)の場合、高揚する場合が多いです。肯定文では、平坦です。

OrangeAlert
質問者

お礼

ありがとうごさます

関連するQ&A

  • イギリス英語のcanとcan't

    イギリス英語では"can't"を「キャント」ではなく「カント」と発音するというのは結構有名ですよね。 こないだ友達と話していたら、イギリス英語で"can't"と否定する時は「カント」と発音するが、"can"と肯定する時は「カン」ではなく「キャン」でアメリカ英語と発音は変わらないと聞いたのですが、本当なんですか?私は"can"も"can't"もイギリス英語の時には「カン」「カント」かと思っていたのですが・・。 どなたかイギリス英語に詳しい人、教えてください。 お願いします!!

  • canとcan'tを聴き分けられますか?

    みなさんはいかがなのでしょうか。 とあるグループのヒット曲を聴いていて、 「What we do is what you just can't do」 と歌っているのを(どの曲かはおわかりですね・・?) 「What we do is what you just can do」 だとずっと思ってました。。 can't doとcan doを通常の速度で歌う/喋る場合において、皆さん(ネイティブのひととかも)聴き分けられるのですか???? 日本語では語形変化を伴い「~ない」、フランス語では「パ」のような明確な発音、ドイツ語でも「ニヒト」と言った語を挿入するなど、多言語では否定文は聞き取り易いと思うのですが・・・・

  • 「can't」 が聞き取れません

    英会話や、洋楽での 「can't」 が聞き取れません。 正確には 「can」 と 「can't」 の違いが聞き取れません。 『 ' t 』の部分が聞き取れず、肯定なのか否定なのかが聞き分けられません。 全く逆の意味になってしまうので、重要なのですが… 英語のヒヤリングテスト等は、あえてはっきり発音しているので問題ないのですが、 英会話中のネイティブの発音を聞き分けるのが難しいです。 楽曲(洋楽)で何度もリピートして聞いても 『can』 にしか聞こえません。 しかし、歌詞を見ると 『 can't 』 になっています。 私が未熟なだけなんでしょうが、皆さん聞き取れていますか?

  • wantとwon't、canとcan't、travelとtroubleの聞き分け方

    ヒアリングテスト対策ですが、 会話の中での、 you want・・・とyou won't・・・、 You can・・・とYou can't・・・、 travelとtrouble の、聞き分け方のコツがあれば、教えてください。 リズムが違うのでしょうか?

  • canの否定についての素朴な疑問

     canの否定はcan'tとかcannnotというものがありますよね。そこで皆さんに質問が2つあります。  (1)can't=cannnotなのでしょうか。can'tとcannnotにはニュアンスの違い   や語法上の違いはあるのでしょうか。  (2)cannotはなぜ、can notとつづらずに1語でつづるのでしょうか。  以上、素朴な疑問です。何かご存じの方がおりましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 

  • 自分の質問に肯定的な回答をベストアンサーではダメか

    自分はいつも自分の質問に肯定的な回答をベストアンサーにしているのですが それはいけないのでしょうか。 どの回答をベストアンサーにするかは質問者の自由なのではないでしょうか。 否定的な回答なんてベストアンサーにしたくないのですが。

  • ■二重否定について

    ■二重否定について この文章の正しい訳を教えてください。 Can't I never learn anything? 否定の否定は肯定で訳すと思っているので、 直訳して「私は何も分からないということはありえないのでしょうか?」 ↓ 肯定文に直して「私は分かることができるのでしょうか? Can I learn anything?」 ↓ つまり、「結局、私は何も分からないのだ」 と理解しているのですが、自信がありません。 変な日本語でもかまわないので、 直訳的に訳していただいて、その意味するところをご教授していただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • canについて解説お願いします

    canについて解説お願いします。 可能性をあらわすcanで疑問文で使う場合、反語的意味になるということですが・・・ 1.How can it be that she has lost the game? (彼女が試合に負けるなんて、いったいどうしたのだろう) 2.How can you say that? (よくそんなこと言えるね) 第1文を It cannot be ~に書き換えられるとも書いてあるのですが ~のところには何が来るんでしょうか? また第2文は 肯定文ではどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 否定の質問。

    簡単なことを忘れてしまいました。 否定の質問ってどうすればよいのでしょうか? たとえば、「私は~をすることができないのですか?」 「~することができる?」はCan I do~?という形でいいと思うのですが、否定の場合って、Can't I do ~?でいいのですか? Canに限らずにほかの場合でも応用可能なのでしょうか? 「私は~をするべきではないですか?」「私は~をしてはいけませんか?」とか・・・ よろしくお願いします。

  • "I can't"という発音の聞こえ方

    「I can't」を無理やり日本語表記にした場合 一般的には「アイ キャント」ですが、私には少なくともアメリカ人の老婆愛は「アイ ケァrンt」みたいな「ケ」よりな音に聞こえるんです。 「I can」も「アイ キャン」より「アイ ケァrン」みたいに聞こえます。 ちなみに「R」の発音も発音する前に小さい「ゥ」が入ってるように聞こえ、どちらかと言えば「L」の方が日本語のラ行寄りの音に感じます。 私の耳はおかしいでしょうか。英語の堪能な皆さん、これについてどう思いますか?