- ベストアンサー
夜型から朝型に変えたい(パニック障害持ち)
高3の大学受験生です。 パキシルの量が増えてから、酷い眠気に襲われ長時間寝てしまいます。 休日は起きてる時間より寝ている時間の方が多いです。 いつも夕方になると眠気が酷く、何も出来ないような状態に陥り結局どうすることもできずに寝てしまいます。目覚ましをかけても全く起きれません。 夜になると妹や親に起こされてその後勉強等をやっているので就寝時間が遅いです。 今のままでは能率が悪いですし、どうにか朝型に変えたいです。 今まで朝型に変える為に試行錯誤を何度もしてきましたが出来ませんでした。 朝型から夜型に変えるにはどうしたらよいでしょうか。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無理をしても仕方が無いんじゃない? 今の貴方には。 夕方少し「休む」事が必要なんだよ。 その小休止によって。 辛うじて精神的に不安定で、負荷の強い今を切り抜けているんだと思う。 能率という部分は。 貴方が一番離れて考える必要がある部分なんじゃない? 波はあるんだよ。 出来る時と、出来ない時がある。 そういう自分をもっと理解しないと。 貴方はなんとなく上手く出来る、効率的に進んでいける自分を急ぎたくなる。 でも。 その気持ちが貴方をパニックに追い込むんだよね。 出来ないと。 出来ない自分を責めるから。 こんな筈ではないと。 こんな自分は駄目だと。 それでは貴方を苦しくするだけ。 朝方に変えるのは構わない。 でもそれは少しずつ。 まず主治医に相談して。 場合によっては薬の量や種類を調節してもらう。 私は受験もあるし、出来ればこういう形でやってみたいんですと。 まず相談する。 貴方一人でバタつかない。 試行錯誤の前に。 今の自分と向き合う。 不安定な時に。 無理に自分に負荷を掛けるシフトチェンジは。 自分を更に追い込んでしまうだけなんだからね。 焦らない事。 今は今の貴方として。 自分の不安定の波とも付き合いながら。 出来る事をしていけば良いんだと思うよ☆
その他の回答 (1)
- りな(@rinarina0301)
- ベストアンサー率26% (164/626)
やはり主治医に相談した方がよいのでは? ちなみに私も薬の影響で夜型になったり 朝型になったり色々ありましたが 減薬で午後だけは起きれるように。 なので、その時間だけ学校に行っています。 お薬の効き目も医師に相談して 減らしたり何なり調節して頂く事が 近道だと思います。 参考にならなかったらすいません;
お礼
やはり薬の影響ですか・・・ そうですね。まずは主治医に相談してみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
分かりました。今の状況を受けいれます。 そして自分自身を理解します。 焦らず自分のペースで頑張ります。 ご回答ありがとうございました。 励まされました。